…もっと見る
ネモナズバーガー
茨城県鹿嶋市鉢形台1丁目1-4鹿島の真ん中にある手作りハンバーガー屋さん。とても美味しいです。街に一軒は欲しいタイプのバーガー屋さん。
加賀屋
茨城県鹿嶋市大字鉢形1525-4ランチはお蕎麦ばかり…。が、こんなに美味しいお蕎麦がこんな街中にあるの‼️とびっくりしました。蕎麦湯も天ぷらも最高‼️
竹やぶ
茨城県鹿嶋市宮中2丁目1-28参道の蕎麦屋さん。 東京からのアントラーズファンも参拝に合わせて足を運ぶ店です。 天ざる、おろし、山かけの3点の門前そばを注文しましょう。
とんかつきたき
茨城県鹿嶋市大字鉢形1518-4鹿島のナンバーワンとんかつ。
千代
茨城県鹿嶋市鉢形台1丁目5-1懐かしい洋食屋さんという感じですが、味は良く列は絶えません。 チキンの照り焼きが写真ですが、ほかも美味しい。 ちなみについてるお味噌汁も出汁が効いてて美味しいです。
天ぷら割烹 てんや
茨城県鹿嶋市大字宮津台4755-11ゲーム後に食事をしてから帰るというのも一つです。 観客人数が20000人を超えると結構渋滞します。 なので、食事をしてから帰るのが吉かも。 ちなみにこちらはスタジアムから歩けるので、夜予約入れておけば、車を停めさせてくれたりもします。 ただ、10分くらいはかかるので、別の駐車場に停めて移動も良いかも。 鹿島イチの食事で東京で食べたら、倍の値段は余裕でします。
鹿島神宮
茨城県鹿嶋市宮中2306-1灯台見学の後は銚子大橋を渡って鹿島神宮詣りです。
茨城県立カシマサッカースタジアム
茨城県鹿嶋市神向寺後山26-2日本有数のサッカースタジアム。2002で4万人収容に改修されてか、早20年がたち新スタジアムの話も出ていますが、観戦しやすさはやはり素晴らしい。
一之鳥居
茨城県鹿嶋市大船津2251 沖鹿島神宮の一之鳥居は実は北浦入口にあります。
鹿島港魚釣園
茨城県鹿嶋市新浜 地先利用料が安く、施設の人が非常に親切で教えていただきました。 今日の成果は小さいサバ40匹でしたが、大きい魚も取れるスポットです。
大野潮騒はまなす公園
茨城県鹿嶋市角折2096-1大野潮騒はまなす公園には,全体を360度のパノラマが楽しめる「宇宙展望塔」があり,施設内には平成24年度に導入された最新のプラネタリウムをはじめ,鹿嶋の暮らしの今昔を展示する郷土資料館,世界の名画(複製)を集めた美術館があります。
鹿島アントラーズクラブハウス
茨城県鹿嶋市粟生東山2887 鹿島アントラーズクラブハウス内スタジアムにもグッズ売店はあるのですが、品揃えならこちらが充実。
まるさんcafe
茨城県鹿嶋市宮下2丁目9-6神宮周りの名物店の一つ。和菓子のカフェです。デザートにどうぞ。
甘味処鎌倉 鹿島神宮前店
茨城県鹿嶋市宮中1丁目6-24わらび餅が美味しいです。
コメダ珈琲店 鹿島神宮南店
茨城県鹿嶋市大字宮中1996-8お約束のコメダ珈琲もあります。メニューもお約束です。
アントラーズカフェ
茨城県鹿嶋市大字粟生2887一押しは生姜焼き定食。でも唐揚げ定食も美味しいです。
鹿島神宮
茨城県鹿嶋市宮中2306-1鹿島神宮へお参りすると心がすっきりとする。気温30℃で行ったから奥宮、池までいくのにヘトヘト(笑)鹿たちも日陰で静かにしていましたが、売店で鹿のエサを買ったら、鹿さんたち🦌たくさん寄ってきたー!かき氷、梅シロップでさっぱりと。
ブラジル料理 ベリンバウ
茨城県鹿嶋市大字宮中5132-2スタジアムが見えるブラジル料理
ネモナズバーガー
茨城県鹿嶋市鉢形台1丁目1-4なかなか美味しかった。鹿島においでのときは是非。
とんかつきたき
茨城県鹿嶋市大字鉢形1518-4アントラーズ御用達とんかつ
らーめん青龍
茨城県鹿嶋市大字平井1128-65なかなか。白河ラーメンin鹿島
鳥長
茨城県鹿嶋市大字国末2689-1鳥料理の店。この辺りランチスポットないのだけれど、かこの肉豆腐は絶品。しかも鳥の肉豆腐。
千代
茨城県鹿嶋市鉢形台1丁目5-1鹿島神宮へ初詣に行った際に寄りました!地元のお客さんがたくさん〜💦でも待つことなくギリ入れました、良かったです!レストラン千代は男性からの支持があるようで、男性向けのガッツリメニューがたくさんあります。定食が豊富でした。あとはグラタンやサンドウィッチ、グラタン、スパゲティ などの喫茶店メニューもあります。私はカニピラフ🦀と紅茶。このピラフは人生で1番でした…‼️絶対また来よう💕と言いながらがっつきました(笑)
ログイン