…もっと見る
手打ちラーメン 藤屋
茨城県古河市小堤2010-12023.1.31 ランチをいただく。 佐野ラーメンを食べに評判のお店藤屋にやってきました。 なんと体に優しいラーメンか。 麺が特に体に労わる様なできだ。スープを久しぶりに全部飲み干した🤣 爺さんが元気よく麺を茹でていた。若い奥さんが忙しく盛っていた。いいお店だ。不純なものが何も入っていない、と思わせるスープがとても美味しい。 昼過ぎには今朝打った麺が早々になくなりそうだ。
麺堂 稲葉
茨城県古河市大山560-1締めはやっぱりラーメン。古河のラーメンといえばココ! 濃厚鶏白湯スープが絶品です!!
はつせ
茨城県古河市横山町1丁目14-12古河のお土産といえば、はつせのしら玉。 ほんのりとミルクの風味を生かした、白くてまんまる、とっても美味しいですよ!
ジョティ 古河店
茨城県古河市東2丁目24-26ナンが分厚くてとても美味しいです!古河のインドカレーといえばココです!!
古河総合公園
茨城県古河市鴻巣399-13月下旬から4月上旬にかけて「桃まつり」が開催され園内は淡桃、紅白の桃の木が約1,500本咲き揃い、6月~7月には2000年以上前の太古から蘇った大賀ハス(古代ハス)が水面に大輪を咲かせる。園内には民家園もあり、藁葺き屋根の古民家を見学することも可能。 【基本情報】 利用可能時間:管理棟・民家園は9:00~17:00 ※民家園は12月〜2月は16:00まで 料金:入園料無料 定休日:年中無休 ※民家園は6〜2月の月・火、3~5月の月・年末年始
ネーブルパーク
茨城県古河市駒羽根620アスレチック、水車小屋、芝生広場、地下迷路など、様々な形で自然と親しめるふれあい施設。工芸館や釣り堀、体験乗馬なども楽しめる。夏は、バーベキュー広場や宿泊の出来るキャビンも人気がある。 【基本情報】 利用可能時間:8:30~20:30 入場料:無料 定休日:無休
古河文学館
茨城県古河市中央町3丁目10-21大正ロマンの香り漂う洋館で、古河ゆかりの作家の作品を中心に数々の貴重な資料が展示してある文学館。蓄音機のあるサロンの他、図書コーナー、句会や文学の講義などが出来る部屋(予約制)もあり。静かでお洒落な佇まいは古河の街の散策で一休みするのにも最適かも。 【基本情報】 営業時間:9:00~17:00(入館は~16:30) 料金:一般 200円、小中高生 50円 定休日:毎月第4金曜日、年末年始
道の駅まくらがの里こが
茨城県古河市大和田2623【古河産卵のこだわり卵サンド】まず卵の色がオレンジ色で濃くて卵の量がこれでもかってくらい挟んでくれてるの💕味も最高で卵がなめらか、マヨネーズっていうよりもタマゴ🥚の黄身って感じ。コクがあってカラシマーガリンがよいアクセント✌️パンも懐かしく耳までちゃんとついてる😍耳まで美味しいからね〜。ちょこっと見えている緑はレタスが挟まってました🥬
mipi(ミピアーチェ)
茨城県下妻市下妻丁231-4雑誌【 Hanako 】のかき氷特集に掲載されたイタリアンレストランに行ってきました! 大人れもんみるくと紅いもみるくを堪能!🍧 大人れもんみるくはレモンが爽やかで夏にぴったり! 紅いもみるくは途中でイタリアの塩が提供され味の変化が楽しめます🍠
ログイン