スノボをしない人でも星野リゾートトマムなら大満喫できます♡ 冬と雪が大嫌いな私の固定概念を覆したトマム! 二泊三日でふわっふわの雪を堪能しに行きませんか? 【オススメスケジュール】 8:00 朝食@椿サロン 10:00 霧氷テラス 11:30 スノーモービル 12:30 ランチ@グリーンキッチン 13:30 クロスカントリー 15:00 まったりタイム 17:30 アイスビレッジ 20:00 夕食@ニニヌプリ 1日目*https://haveagood.holiday/plans/37498 3日目*https://haveagood.holiday/plans/38102
北海道のメインスポットを巡る旅!夏編 ここさえみとけば間違いないシリーズ②今回は3泊4日、タフなドライバーさんがいる設定で旅を組んでいます!北海道はレンタカーが便利!ドライブしてるだけで気持ちいいですよ♡
まだ見たことのない絶景と素朴な温泉でいつもと違う心に残るおでかけをしてみませんか? 北海道三大秘湖オンネトー。道東の湖めぐりするうえで有名な湖以外にも是非行っていただきたい水の色が変化する湖で北海道で一番美しいとも言われています。 阿寒湖から車で約30分の距離ですが、あまり知られていない湖でもあります。 阿寒湖に行く方にはここは近いので特に立ち寄っていただきたい湖です。息をのむほどの美しさには感動まちがいなし! また近くには、全国から温泉ファンが集まる本物の温泉宿とされる通な温泉がありますのでお勧めです。 ただし一般の温泉宿と思うとそうではないので、理解できない方には向かないかもしれません。 昔ながらの簡素な設備、素朴さが売りの温泉ですが、本当に心底温泉を愛する方ならこちらもある意味堪能できるかと思います。 雌阿寒岳登山の拠点にもなっています。 ※あえてここからほど近い道東の有名な湖・阿寒湖、摩周湖、屈斜路湖は載せませんでした。 特に阿寒湖は一番近いですが入れてません。 ※その他の北海道三大秘湖 オコタンペ湖(支笏湖近辺)、東雲湖(然別湖近辺)
北海道旅行最終日。15時半のフライトだから遠くまでは行けないし、かと言って早目に空港に行くのはもったいない。観光バスツアーなら効率よくいろいろ回れるぞ!といろいろ調べた結果、まだ1度も行ったことのない「小樽」に行くことに決定☆ 短い時間だったけど十分楽しむことができました!!!
夏の風物詩「ひまわり」 誰もが、ひまわりを見ると夏が来たなと感じるでしょう! そんな、夏をひまわりと共に過ごすのはいかがですか? 今日は、そんなプランをどうぞ!! 下の A,北竜町 をクリックすると他の自分が撮った写真も見れます!
北海道の地図の左下、函館の近くに離島がありますが、それが奥尻島です。道民でも離島に行く機会はなかなかないですが、まじで奥尻はいいですよ!僕は親の実家があったので大学生まで夏休みは毎年行っていました。最近は少しご無沙汰なのですが、毎年夏の暑い盛りになると、島の浜風の匂いとうるさいくらいの蝉の鳴き声と、夜のイカ釣りの明かりを思い出します。灯篭流しと静かな波の音を思い出します。沖で白い客船がゆっくりと離れていくのを思い出します。島には独特に流れる空気があって時間がいつもよりゆっくりと流れていく感じがします。ああ行きたいなあ―。みなさんも是非!
北海道では雲海と言ったらトマムと誰もが想像できるほど超有名スポットです! しかし、私の知る雲海スポットはまだまだたくさんあります。 今日はその内の1つ比布町(ぴっぷちょう)の雲海を紹介しますヽ(*^^*)ノ 下の A 比布町 から他の写真も見れます! ※全て自分で撮った写真です。
ログイン