なると
北海道小樽市稲穂3-16-13めちゃくちゃジューシーで美味しいザンギを堪能しました。
あるうのぱいん
北海道上川郡美瑛町大村(字)村山1087-16お店も可愛くて、チーズも美味しい♪
soup curry Suage+
北海道札幌市中央区南4条西5丁目5 都志松ビル2F渋谷にもあるけど、すすきの近辺なら圧倒的にここ
純の番屋
北海道目梨郡羅臼町礼文町2-8北の国から「遺言2002」で黒板純くんが寝泊まりした番屋を覚えているでしょうか。実際のあの番屋は熾烈な環境の相泊港の先にあるそうなのですが、その番屋を観光用に再現した食事処が道の駅の先にあります。食事は地のものでかなり美味しいと言う評判です。
レ・ディ・ローマ・プラス (RE di ROMA plus)
北海道札幌市南区常盤1条2-1-17芸術の森近くにある、おしゃれなジェラート屋さん。 カラフルで美味しそう‼️‼️😍 全部食べてみたくなります✨✨ フランボワーズとフレッシュチーズが、おまけ(?)に付いてきました👍 ジェラート以外にピザも食べられるみたいです🍽 ※今回は車を利用しています😗 中央バスの『常盤橋』バス停前です。
かばと製麺所
北海道石狩郡当別町樺戸町355車からその行列を見た人も多いのでは…? じつはここ、うどん屋さんなんです!
青い池
北海道上川郡美瑛町白金何の疑いもなく青い、綺麗すぎた。 本当にこんなに青いとは、、想像超えてました!
小樽運河
北海道小樽市港町お腹を満たしたあとはガス灯の灯りを眺めながら小樽運河を散歩。小樽運河クルーズは四季折々、昼と夜とで違う雰囲気が楽しめます。
白い恋人パーク
北海道札幌市西区宮の沢2条2丁目11-36大切な恋人と一緒に出かけるならここ。北海道のお土産として有名な「白い恋人」の歴史を知れたり、自分だけのオリジナル白い恋人クッキーを作成することができる。 夜になると中庭がイルミネーションで華やかになり、ロマンチックな景色が広がる。
札幌市時計台
北海道札幌市中央区北1条西2丁目第29話 北海道 メンバー:本田剛文 吉原雅斗 ミッション:名古屋テレビ塔の写真を持っている人2人探せ(自分込み)
ファーム富田
北海道空知郡中富良野町基線北15号10月初めは流石に時期外れでラベンダーは見られませんでした、、。 ですが花は十分に咲いていて綺麗でした。
旭川市 旭山動物園
北海道旭川市東旭川町倉沼しろくまがあまりにも野生本能が退化してて😂
函館牛乳 あいす118
北海道函館市中野町118-17直営の売店では、搾りたての牛乳を使ったフレッシュで無添加のソフトクリームが大人気。 さっそく緑に囲まれたテラスで、いただきまーす。牛乳のナチュラルな甘みをダイレクトに感じられるソフトは絶品! このフレッシュさは工場に来ないと絶対に味わえない。 予想を上回る美味しさだったので、チーズ入り牛乳コロッケにもトライ。自家製チーズの伸びのいいこと。じゃがいもホクホク、衣サクサク、言うことなし! テラス横の「早乙女牧場」では、1バケツ100円で牛ちゃんにおやつをあげることもでき
カフェ 崖の上
北海道札幌市南区定山渓 定山渓567-36定山渓にある素敵カフェ第1弾✨ 『地下鉄真駒内駅』から『じょうてつバス』に乗車🚌💭 『定山渓大橋』で降り、徒歩15分くらいです🚶♀️ 天気が良かったので、気持ちのいいお散歩になりました。 ケーキsetを頂きました。 見た目も可愛けりゃ、味も美味しかったです🍰✨ 小ぶりのケーキに大きな🍓がcute😍 崖の上ケーキも👍👍✨
カフェテリア・モーリエ
北海道函館市船見町23-1外国人墓地の一角に建つカフェ。駐車場がないので、車で来る人はお店に連絡をくださいとのことです。 くわしいお店情報はこちらに。連絡先も載ってます→
リーズカフェ
北海道上川郡美瑛町五稜(字)第1美瑛の観光スポットから随分奥のほうにある静かなカフェ。 窓際のカウンター席から、のどかな風景を眺めながらのカフェタイム。
あぜ道より道ファームレストラン
北海道空知郡上富良野町東6線北16号 北海道空知地元のお母さん達のカレー屋さん(^-^) 手作りの野菜が盛り沢山。 とっても美味しい野菜たち(^^)d お昼時はかなり込み合いますが、waitingボードがあるのでゆっくりのんびりお庭や車で皆、待ってます。 入り口で靴を脱いでの入店。 店内はセルフになります。 食べ終わったら給食の片付けのように洗い場に持っていきます(^ー^) 家族連れはもちろん、小さな赤ちゃん連れも快く歓迎してくれます(^^)v
しろくまコーヒー
北海道小樽市銭函2丁目1 銭函2丁目1-7ひとまず腹ごしらえ😋
星野リゾートトマム 雲海テラス
北海道勇払郡占冠村中トマム景色もきれいでご飯もいっぱい!!朝早く起きてロープウェイもいい
アートホテル旭川
北海道旭川市7条通6丁目初日の宿泊した所です。 ホテルの近くにセイコーマートや食べる所が色々あり便利でした。 ただ朝ホテルから出るときエレベーターが満員で中々乗れませんでした。
定山渓 鶴雅リゾートスパ 森の謌
北海道札幌市南区定山渓温泉東3丁目192小樽から車で1時間ちょっとで定山渓温泉に到着。 温泉街、結構賑わっていました。 今回宿泊したこちらのホテルは、オープンして2年とのこと。とっても綺麗なエントランススペース。 暖炉でマシュマロをハープの演奏を聴くイベントなどが開催されていました✴︎ 岩盤浴もあって、スパスペースに3時間くらいいました(笑)部屋も居心地よく、とっても良かったです✨
湯の川プリンスホテル渚亭
北海道函館市湯川町1丁目2-25360余年の歴史を誇る、老舗ホテル。 眼前に津軽海峡が広がる、とても贅沢なロケーション。 また、客室露天風呂付き客室数は115室と多いのも魅力。 五稜郭公園やハリストス正教会、トラピスチヌ修道院などの観光名所からのアクセスも良好。 函館駅からは車で15分、函館空港からも5分と大変便利な場所にあります。 今年4月18日にエントランスロビーとレストランが先行リニューアルオープンしたばかり。 現在、客室のリニューアル工事が続いており7月10日にグランドオープンする予定なのだそうです。
富良野プリンスホテル
北海道富良野市北の峰町18-6部屋はまぁまぁ。風呂は小さいし汚いし、入る気にはなれない。大浴場があるからまだ良し。
硫黄山
北海道川上郡弟子屈町紅葉の時期限定のライトアップに行きました!湯煙がライトに当たってとても幻想的。星空も綺麗でした!
和琴温泉
北海道川上郡弟子屈町屈斜路湖半和琴和琴半島でSUPをして、そのまま温泉のある方へ。近くは湖の水も温くてお魚が沢山いました。少し葉っぱなどもあり純粋に温泉を楽しむよりぬるい湖遊びの方が楽しめます
川湯パーク牧場
北海道川上郡弟子屈町川湯 阿寒国立公園川湯温泉硫黄山入口夏の乗馬は予約必須のようです。乗馬するとにんじんあげ放題🥕
渡辺体験牧場
北海道川上郡弟子屈町字弟子屈原野646-4渡辺社長の解説が最高でした!牛の餌やりや乳搾りを子どもと楽しみました!!
旧幌加駅跡
北海道河東郡上士幌町 幌加2020年10月7日に訪れました。
インデアン まちなか店
北海道帯広市西2条南10丁目1-12020年10月6日に訪れました。美味しかったです。
トラピスト修道院
北海道北斗市字三ツ石392函館から車で一時間ぐらい。 のどかでしずかな山の麓に立つ修道院。 ソフトクリームはビッグで美味。自分史上最高ランク!!
ラッキーピエロ ベイエリア本店
北海道函館市末広町23-18息子に薦められ夕食にて。
ログイン