月形方面ドライブ旅!温泉の用意もお忘れなく♪
北海道月形方面ドライブ旅!温泉の用意もお忘れなく♪
札幌から車で1時間~2時間程、週末ドライブにおすすめなスポットを紹介します。 日帰り温泉の準備もお忘れなく♪今週末は空知へGO!!!!
-
車からその行列を見た人も多いのでは…? じつはここ、うどん屋さんなんです!
-
青空の下でうどん!
夏は外の席も開放してますよ。 いつも大行列なので、お早めに行くことをおすすめします。
-
天ぷらが絶品!
こしのある麺はもちろん、天ぷらもすごくおいしいんです! 旬の野菜の天ぷらは絶品!大きさも◎ 早くいかないと品切れになってしまうので注意です。
-
275号線
【基本情報】 ・営業時間:11:00~15:00 ・不定休(12〜3月は休業)
-
-
監獄といえば網走監獄が有名ですが、実は月形にもあるんです。旧樺戸集治監本庁舎をそのまま利用した博物館では、当時の囚人たちの様子を見ることができます。
-
月形まで来たら、温泉も忘れずに♪ 地元民にも大人気です。
-
夜更かしでも紹介された!?
あの月曜から夜更かしで「ソフトクリームを作るのが下手すぎる」と紹介された名物受付係の鈴木さんがいるのはここなんです。みんなが頼みすぎて上達したんだとか…♪
-
大きな浴槽です!
【基本情報】 ・営業時間:10:00~22:00(11~3月は21:00まで) ・定休日:第3火曜日 ・料金:大人500円/子供250円
-
-
国道275号線にある一番札幌寄りの道の駅。 ゆるキャラの臼子ねぇさんが迎えてくれます☆
-
ご当地の名産品がたくさん
神内ファームのあか毛和牛や鶴沼ワイナリーのワインも販売されています。豆乳ソフトもおすすめ♪
-
ドライブのおやつに♪
あげもちやいももちももちろんありますよ!
-
これが噂の(?)臼子ねぇさん
【基本情報】 ・営業時間:9:00~18:00(11~4月は10:00~17:00) ・定休日:月曜(祝日の場合は翌日)、年末年始
-
-
道の駅つるぬまの向かいにある開放的な公園。 道の駅でおやつを買って公園で楽しむこともできます!
-
昨年オープンしたての道の駅とうべつ内にあるレストランでは、地元素材をいかしたお料理が楽しめます!
- アプリで地図を見る
-
自家製粉の十割そばが楽しめる人気店! 毎日二時間で完売するんだとか… 天ぷらももちろん美味しいですよ♪
-
肌さわりなめらかな美肌の湯♪ 入浴後もおしゃれにリノベーションされた施設内でゆったりできちゃいます。