動植物園・水族館に関するおでかけ情報を集めたページです。動物園や植物園、水族館はデートや親子のおでかけにぴったりのおでかけスポットです。「水族館行った後はどこ行こう?」そんなときに活躍するおでかけプランがたくさんあるので、ぜひ動物園や植物園、水族館におでかけする前にチェックしてみてください。
…もっと見る
おたる水族館
北海道小樽市祝津3丁目303少し足を伸ばしておたる水族館♪ 札幌から車で1時間ほどです。かわいい生き物達を見て癒されちゃいましょう。
札幌市中央卸売市場 場外市場
北海道 札幌市中央区 北11条西21-2-3 第八卸売市場 2F一般の人も入れる場外の市場。観光用のバスが次々に乗り入れていました。カニやホタテなどの海産物が安く買えて、食事もできます。海鮮丼が名物。無料の駐車場もありますよ。
サケのふるさと 千歳水族館
北海道千歳市花園2丁目312触れるプールに大人も子供も大興奮!
道の駅サーモンパーク千歳
北海道千歳市花園2丁目4-2北海道っぽいもの食べたさに急遽決めたお昼ごはん🍴 空港から約10分程の距離。
札幌市青少年科学館
北海道札幌市厚別区厚別中央1条5丁目2-20リニューアルされた青少年科学館へ行きましょう! 近くには商業施設や水族館もあるのでオススメです♪水族館とのお得なセット券もあるのでチェックしてください☆
観光船・民宿はまなす
北海道目梨郡羅臼町本町372-1さて、羅臼側観光のメインとも言うべき根室海峡クルーズ。ロシアの管理下にある国後島との中間地点まで行き来するものです。目玉はマッコウクジラのホエールウォッチング。マッコウクジラは40分に1度、5分から10分程度浮上して潮を吹いて呼吸をし、最後に尾びれを海上に上げて潜行するという変わった行動パターンをするので、運が良ければ近くでこんな光景をみることができます。 半端ないフォトジェニック! ちなみに国後島側の半分は近づけないのでここに閉じ籠もらなければある程度マッコウは見ることができるそうです。
硫黄山
北海道川上郡弟子屈町紅葉の時期限定のライトアップに行きました!湯煙がライトに当たってとても幻想的。星空も綺麗でした!
和琴温泉
北海道川上郡弟子屈町屈斜路湖半和琴和琴半島でSUPをして、そのまま温泉のある方へ。近くは湖の水も温くてお魚が沢山いました。少し葉っぱなどもあり純粋に温泉を楽しむよりぬるい湖遊びの方が楽しめます
川湯パーク牧場
北海道川上郡弟子屈町川湯 阿寒国立公園川湯温泉硫黄山入口夏の乗馬は予約必須のようです。乗馬するとにんじんあげ放題🥕
渡辺体験牧場
北海道川上郡弟子屈町字弟子屈原野646-4渡辺社長の解説が最高でした!牛の餌やりや乳搾りを子どもと楽しみました!!
旧幌加駅跡
北海道河東郡上士幌町 幌加2020年10月7日に訪れました。
インデアン まちなか店
北海道帯広市西2条南10丁目1-12020年10月6日に訪れました。美味しかったです。
トラピスト修道院
北海道北斗市字三ツ石392函館から車で一時間ぐらい。 のどかでしずかな山の麓に立つ修道院。 ソフトクリームはビッグで美味。自分史上最高ランク!!
ラッキーピエロ ベイエリア本店
北海道函館市末広町23-18息子に薦められ夕食にて。
ログイン