小田原市の観光におすすめ!人気・定番・穴場プランが満載!

小田原市の観光に関するおでかけプランを集めたページです。おすすめスポットを使った小田原市の観光にぴったりなプランがたくさんあります。自分に合った小田原市観光プランを見つけて素敵な休日を過ごしてください!

…もっと見る

小田原市の人気おでかけプラン

小田原市の新着おでかけプラン

種類から探す

小田原市の定番スポット

小田原市の人気「グルメ」スポット

魚市場食堂

魚市場食堂

神奈川県小田原市早川1丁目10-1
261
🍌せっかくグルメまにあ🍌

2020年3月1日(日)放送 ☆ミックスフライ1,000円(税込) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 市場にある混雑店「魚市場食堂」。 新鮮な魚をフライにする・・・絶対おいしいんだろうなぁ。

小田原おでん本店

小田原おでん本店

神奈川県小田原市浜町3丁目11-30
140
🍌せっかくグルメまにあ🍌

2020年12月31日(木)放送 白はんぺん 200円(税別) いか墨つみれ 200円(税別) だいこん 300円(税別)

RYO

RYO

神奈川県小田原市栄町1丁目14-57 ジャルダンビル 1F/2F
129
🍌せっかくグルメまにあ🍌

2020年3月1日(日)放送 ☆まかない丼 1,180円(税別) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 新鮮食材を使用した海鮮料理のお店。 海の幸てんこ盛りでおいしそう! 公式HPに載ってるメニューもすご~くおいしそうだった!

あじわい回転寿司 禅

あじわい回転寿司 禅

神奈川県小田原市東町2丁目1-29
109
🍌せっかくグルメまにあ🍌

2022年3月13日(日)放送 本気のラーメン 1,500円

小田原市の人気「遊び・観光」スポット

小田原城

小田原城

神奈川県小田原市城内6
901
nkfzjydgwx

城内探索。イヤホンを持って行って事前にアプリを取っておくと解説聴きながら回れます

ミナカ小田原

ミナカ小田原

神奈川県小田原市栄町1丁目1-15
231
nkfzjydgwx

レストラン、お土産、食べ歩き、足湯 私の大好きな、籠清さんも入ってます ちなみに足湯は足拭きタオル有料。 100円ほどですが勿体無いので 荷物に余裕のある方は持参を。

報徳二宮神社

報徳二宮神社

神奈川県小田原市城内8-10
153
小柳 恵一

報徳二宮神社 小田原で生まれた二宮欣二郎を祀った神社。

小田原こどもの森公園わんぱくらんど

小田原こどもの森公園わんぱくらんど

神奈川県小田原市久野4377-1
139
アウトドア好き

芝生や屋根付きのベンチがあったり、レジャーシートを使ってピクニック気分でお弁当を食べてる方もいました。 お子さん連れの方々は一日遊べるくらいの広さだと思います。

小田原城址公園

小田原城址公園

神奈川県小田原市城内6-1
120
riochi_odekake

小田原城址公園へ到着。駅から徒歩5分くらいでした。 紫陽花と花菖蒲が綺麗な時期でした💠 見頃は6月上旬〜7月上旬だそうです。

小田原市の人気「カフェ」スポット

きんじろうカフェ

きんじろうカフェ

神奈川県小田原市城内8-10
255
Amelia

かの有名な二宮金次郎を祀る金次郎神社の敷地内に新しくできたカフェ。

小田原 ひととせの雪

小田原 ひととせの雪

神奈川県小田原市早川1丁目5-7
115
nemojin

市場のデザートは寒くなってもかき氷。 ひととせ(一年中)やってます。 削った凍らせメロンに、手作り練乳をたっぷりかけていただきます。

小田原牧場アイス工房

小田原牧場アイス工房

神奈川県小田原市曽我別所194-12
100
ぺい

梅林の見学の後、こちらのお店のキッチンカーが出ていたので ジェラートをいただきました。 梅にちなんで 梅酒のジェラートと お茶のジェラートのダブルにしました。 梅酒の爽やかな酸味の感じが良かったです。

nico cafe

nico cafe

神奈川県小田原市栄町2丁目15-26
66
Ikkun

OZmagazineTRIP 2022年春号「のんびり、ほっこり、古都散歩 春のひとり旅」に掲載されたスポット

豆の樹

豆の樹

神奈川県小田原市栄町1丁目2-16
50
teriyaki

カフェじゃないんです。 喫茶店、それもかなり年季の入ったタイプ。 しかし、その雰囲気がたまらなーくいい感じ♡小休止にぜひ!

城町CAFE(しろまちカフェ)

城町CAFE(しろまちカフェ)

神奈川県小田原市栄町1丁目14-41 丸越ビル1F
29
teriyaki

食後の甘いものとコーヒーを。大きいテーブルがあって、ゆっくりできます。

小田原市の人気ホテル・旅館

ヒルトン小田原リゾート&スパ

ヒルトン小田原リゾート&スパ

神奈川県小田原市根府川583-1
59
riochi_odekake

一度小田原駅へ戻り、二駅乗って根府川駅へ。 そこから送迎バスに乗り、ヒルトン小田原リゾート&スパへ。 ヒルトン小田原の1番の魅力は、大きなプール!

小田原市の新着よかったよ!

湘南メンチ 精肉工場直売所

湘南メンチ 精肉工場直売所

神奈川県小田原市根府川161-7
12
よっしー

湯河原旅行の帰り道にあったので寄りました!紅しょうがメンチ、レモンメンチ、マグロのレアかつをオーダー。頼んでから揚げてくれるので熱々が食べられて一つが大きいしお腹いっぱいになりました!

きんじろうカフェ

きんじろうカフェ

神奈川県小田原市城内8-10
255
まゆぞう

シルバーウィークの平日にお休みをとって小田原におひとり様ぶらり旅に来ました。小田原城を登るのは辛そうだったので、その周りを散策。 報徳二宮神社の中のカフェでひと休みしました。 静かで落ち着いた雰囲気の中、ゆったりとした時間が過ごせました。 歩いてじんわり汗をかいたので、アイスラテときんじろうぷりんをいただきました。ぷりん美味しかったぁ🤗

菜の花ムーンカフェ

菜の花ムーンカフェ

神奈川県小田原市栄町1丁目1-13
13
mimi

バリパリ焼きモンブランとチーズタルトをいただきました。モンブランは本当にパリパリしていて甘すぎずめちゃ美味しい。栗の実自体は苦手なんですが、これは栗あんみたいで美味しく食べられました。 チーズタルトも美味しかったんですが写真がないので🥺

きんじろうカフェ

きんじろうカフェ

神奈川県小田原市城内8-10
255
mimi

きなぽんを食べました。 大学いもみたいな風味でめちゃくちゃ美味しい。お土産ものも可愛くてまた行きたい

オステリア イル チエロ

オステリア イル チエロ

神奈川県小田原市城山1丁目6-32 杉崎ビル 1F
23
seijiro

とにかく激ウマ。小田原駅新幹線口すぐの最高イタリアン。 小田原城の帰りに是非。

小田原市のおすすめ記事

【神奈川観光】10月はここをチェック!

10月の神奈川は見どころがたくさんあります。おすすめのスポットをチェックしてお出かけの参考にしてくださいね!
【神奈川観光】10月はここをチェック!

【神奈川観光】7月はここをチェック!

7月の神奈川は見どころがたくさんあります。お出かけ前に是非チェックしてみてくださいね!
【神奈川観光】7月はここをチェック!

【箱根観光完全ガイド】東京から日帰りOK!おすすめ人気スポットと見どころ紹介!

東京から約1時間半で行ける人気の観光地「箱根」。箱根といえば、まず「温泉」が頭に思い浮かびますが、豊かな自然や深い歴史、昔ながらの町並みやアートに触れることのできる施設が多数点在しており、見どころがとにかく豊富です。 今回は、箱根の魅力を余すところなく紹介していきます。人気スポットから、季節のイベント情報、お土産、移動手段やお得なフリーパスチケット情報なども紹介します。 箱根観光の参考にしてください。
【箱根観光完全ガイド】東京から日帰りOK!おすすめ人気スポットと見どころ紹介!

湯河原温泉旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!

「東京の奥座敷」とも言われる湯河原温泉は、万葉集にも詠まれた歴史のある温泉地です。首都圏からアクセスしやすいこともあり、気軽に出かけられ、また日帰りでも楽しめることからも人気です。 アートスポットが点在している一方、自然も多く残りリフレッシュするには最適。神奈川県に位置する湯河原温泉の魅力をご紹介します。
湯河原温泉旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!

【神奈川県のおでかけ・観光マップ】地図から名所や周辺おすすめ情報を探そう!

神奈川県は、東京都の隣に位置する人口907万人を超える県で、首都圏で仕事をもつ多くの人々のベッドタウンでもあります。都心から近い場所に自然を楽しめる海岸や温泉があることで観光スポットも各所にあります。地図から神奈川県の定番スポットを探せるおでかけ・観光マップで、素敵な旅の計画を立ててみましょう。
【神奈川県のおでかけ・観光マップ】地図から名所や周辺おすすめ情報を探そう!

他のエリアから探す

ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。

推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版