…もっと見る
いまきん食堂
熊本県阿蘇市内牧290平日の雨の日、12時半ぐらいに到着。 臨時駐車場という名前で20メートルぐらい離れたお寺の脇に停められました。 店の前に並んでたおばちゃんに聞いたら 20組待ちぐらいとの事でしたが 1人だったのでカウンターに待ち無しで入れました!
わろく屋
熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6600-1【あかファン】 開店 10:00〜17:00、16時OS 店休 木曜日 住所 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6600-1 電話 0967-44-0283
岡本とうふ店
熊本県阿蘇郡小国町西里2241-6豆腐屋さん(豆腐料理も) TEL︰0967-46-3762 8:00~17:00(売切れ次第終了) 定休日︰水曜日
高森田楽村
熊本県阿蘇郡高森町上色見814-2熊本県といえば?囲炉裏いいねぇ
赤牛料理専門店 やま康
熊本県阿蘇郡高森町高森3191コスパも最高のあか牛丼!通常のあか牛丼の1.5倍の量、ご飯大盛り! メガ盛り1850円(税込)!これは男性の方も大満足でしょうね〜(*^^*) 大人気のお店です♪ ツーリングの方がたくさんいらっしゃってます!! 赤辛味噌のタレがかけてあり、卵と赤辛味噌とお肉の組み合わせ、赤辛味噌とお肉の組み合わせなど、じっくり味わえるあか牛丼となってます。
olmo coppia
熊本県阿蘇市蔵原627-1チャオー!! ここ最近はイタリア関連ですねー!! ここもボーーノでした! coppiaはイタリア語でカップルですって。 olmoは ニレの木!? だそうです。
鍋ヶ滝
熊本県阿蘇郡小国町黒渕阿蘇の北の方にあります。 入場券を購入して階段と山道(30メートルぐらい)を歩くと滝が現れます。 この日は朝から雨が降ってたので水量が多く 滝の裏側は半分ぐらいまでしか行けませんでした。
大観峰
熊本県阿蘇市山田 大観峰この日は雨!風!霧!の悪天候。 全く見渡せませんでした泣 翌朝リベンジしようとしましたが濃霧の為、恐怖が勝って展望台まで行けませんでした。
黒川温泉
熊本県阿蘇郡南小国町熊本県の温泉地♨️
九重“夢”大吊橋
大分県玖珠郡九重町大字田野1208鳴子川渓谷の標高777mに架かる長さ390m、高さ173mで日本一の吊橋。紅葉の季節が綺麗です。
上色見熊野座神社
熊本県阿蘇郡高森町上色見2619ひっそりと佇む神社。 雰囲気あります。 駐車場は正面入口、郵便局から東に50メートルぐらいの所にあります。
白川水源
熊本県阿蘇郡南阿蘇村白川2040車のナビで向かったら田舎の住宅街へ案内されて 第三駐車場という名の空き地みたいな所へ駐車場。 一応案内の看板はあったので向かうとちゃんとありました! 恐らく第一駐車場は正面の分かりやすい所にあるんだと思います。 敷地自体は狭い為滞在時間は10分ぐらい。 喉乾かして行けば湧き水飲み放題です!
cafe Karin 果林(カリン)
熊本県阿蘇郡南小国町中原4581新緑の中で鳥のさえずり、小川のせせらぎの音そして木立の中を吹き抜けてくる風までも心地よく、至高のスパイスでした。 妻と二種類あるランチをシェアしながら美味しくいただきゆったりとした心地よい時間を過ごせました。 家族でやられている様なので、食事の提供には少し時間がかかるようです、その待ち時間も楽しむ余裕がある人にはオススメしたいスポットです。
ガレット
熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陰3876阿蘇カフェで有名なガレット。おねだん リーズナブル!そして美味しい!さらにかわいい!女の子人気のお店です。彼氏とより、女の子同士での来店がおすすめ。かわいい写真がたくさんとれます。
パティスリー麓
熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6610-1シュークリームがおすすめ!
ヒバリカフェ
熊本県阿蘇市一の宮町中通640ー1 ひばり工房内自家製ソーセージやベーコンの工房、ヒバリ工房の隣にあります。写真は一番人気のヒバリドック♪ ちょっと甘めのミートソースと食べ応えのあるソーセージは相性抜群! テラスからの眺めも素敵です。
隠れ茶房 茶蔵カフェ
熊本県阿蘇市蔵原625-1敷地内にドライフラワーとアクセサリーのお店も併設しています!女子旅にはぜひ!!
カフェ プルニエ
熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陰358-6南阿蘇を一望できる絶景カフェ!景色で癒され、お腹も満たされ、満足できること間違いなし♪ のんびりと優雅に阿蘇時間を過ごしましょう(*^^*)
山あいの宿 山みず木
熊本県阿蘇郡南小国町満願寺 6392 2渓流沿いの温泉宿で源泉かけ流しの湯を楽しめる。自然と一体になれる憩いの高級宿。
阿蘇内牧温泉 湯巡追荘
熊本県阿蘇市内牧385-1熊本地震直後、内牧温泉の旅館やホテル・公衆浴場など複数の施設で温泉湧出が止まる事態が起きましたが、現在は元気に営業されています。中でも内牧温泉湯巡追荘は平成27年の台風15号でも大きな被害を受け、復旧を果たして営業されています。以来応援したいと思い私も何度か訪れています。ランチバイキングや立ち寄り湯もされています。宿泊時は旅館内で開かれている夜縁日も楽しんでください。
くじゅう・わいた展望公園
熊本県阿蘇郡南小国町赤馬場4275キャンプ場と眺めが変わらなかった笑 大観峰への道中にあったので、寄ってみました! 無料駐車場有!
黒川荘
熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6755-1 黒川荘黒川温泉全体で温泉を盛り上げていこうと頑張っている雰囲気があって、どの温泉施設もきれいでおしゃれです。黒川荘は温泉街と少し離れているし、一泊27000円、とお値段もはりますが、食事がおいしい!
国立公園九重やまなみ牧場
大分県玖珠郡九重町田野1681ー14やまなみ牧場に限らず、くじゅうで食べるソフトクリームは格別❤︎ ココは動物と触れ合えたり、お土産モノも温泉もあって、かなり充実。
黒川温泉 新明館
熊本県阿蘇郡南小国町黒川温泉怪しい雰囲気の洞窟風呂はここのご主人が自ら掘ったといわれる名物風呂です。女性専用ですが、他にも怪しげな混浴もあるようです。脱衣所が外から丸見えなのも面白い。ぬるめのお湯なので雰囲気を楽しみつつ、のんびり過ごせます。
山田さんちの牧場 ミルクの里
熊本県阿蘇郡西原村小森1801-3ソフトクリームが人気。340円。 濃厚だけど後味さっぱりでだいすきです。 敷地内の牧場には馬がいてかわいい(*'-'*)
よかよか亭 宮地店
熊本県阿蘇市一の宮町宮地2395-12021年10月13日に訪れました。サーロインステーキが美味しかったです。
いまきん食堂
熊本県阿蘇市内牧290ずっと来てみたかったとこ。
サーラカリーナ瀬の本
大分県玖珠郡九重町湯坪 字瀬の本628-29久留米にあるイタリアンの名店の姉妹店。 どの皿も一流でした。また行きたい!
天狗の滝
大分県玖珠郡九重町田野 953コロナで桂茶屋ゎ 閉まってた😰
吾亦紅 (われもこう)
熊本県阿蘇郡南小国町赤馬場3220ー5蕎麦を食べに小国へ!! 蕎麦の美味しさとか今まで分からなかったけど、美味しさが分かった✨
ログイン