
黒川温泉旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!
小国杉に覆われた山間部に位置し、九州のみならず、今や全国区の知名度となった黒川温泉。「浴衣姿で入湯手形での湯巡り」が定番となり人気となりました。規模はあまり大きくありませんが、日本の原風景が残る情緒たっぷりの雰囲気がさらに身も心もリラックスさせてくれます。 熊本と大分の県境に位置することから、黒川温泉の周辺には観光スポットも盛りだくさんです。マイナスイオンがたっぷりの自然やパワースポット、フォトジェニックスポットなど温泉だけではない魅力をご紹介します。
渓流沿いの温泉宿で源泉かけ流しの湯を楽しめる。自然と一体になれる憩いの高級宿。
2021年10月14日
黒川温泉は、7つの泉質を楽しむことができる珍しい温泉地。
効果効能がそれぞれ違うので、目的によって行き先をチョイスする楽しみがあります。
「渓流を眺めながら入浴できる露天風呂に入りたい!」と話したら色々な方から勧められた「山あいの宿 山みず木」。
渓流を眺めながらの露天風呂は圧巻。
まるで絵画の世界に入り込んだよう。
色づいた木々や川のせせらぎを感じながら、この上ない幸福感を感じました。
こんなにも贅沢な時間を味わえるのに、
立ち寄り湯はなんとワンコイン!!
従業員の方の接客も気持ち良く、
色々お話してくださって本当に居心地の良い空間でした。
看板猫も温かくお出迎えしてくれてほっこりします。
2017年11月18日
渓流のせせらぎを聴きながらの露天もいいですが、内湯はそれ以上に圧巻です。
2017年8月18日
露天風呂好きにはたまらないロケーションです!
黒川温泉のポスターにもなっている、川沿いに佇む雰囲気バツグンの露天風呂です。
正直、黒川温泉はどこの旅館さんに行っても風情ある景色を眺めながら掛け流しの湯を愉しめるので、満足度は高いと思います。
入湯手形1300円を買うと、お好きな露天風呂に三ヶ所入れますので、こちらを購入して湯巡りされるのもオススメです!
2016年12月11日
2018年7月20日