
【熊本県 観光スポット紹介】見て食べて楽しめる熊本!定番からご当地グルメに温泉まで厳選スポット30選
九州で福岡に次ぐ人口の多い熊本県は、都市部でありながら、たっぷりの自然が多く残る人気の観光地です。2016年、熊本地震によりシンボルの熊本城が一部崩れるなどの被害がありましたが、復興に向け、ますます活気づいています。 全国的にも有名な「黒川温泉」をはじめとした温泉も豊富で、絶景が広がるドライブにぴったりのスポットもあります。また、美味しいご当地グルメも楽しめる、身も心も満たされる魅力たっぷりの熊本をご紹介します。
阿蘇ジオパークの一角で1100mから阿蘇の西側を一望できます。放牧された馬が気持ちよさそうに歩いています。
夏は緑が映え、冬は白銀の世界に!!
2021年10月14日
一面草原で、気持ちぃぃです
2020年8月21日
阿蘇らしい風景を求めてドライブ。草千里で車を降りて、付近を散策しました。
2018年6月10日
I 阿蘇のイメージの1つではないでしょうか?火口跡に草原が広がり、馬がのんびり過ごしています!(震災後、道路の全面通行止めが解除されたあとに、私が撮った写真です。)
※残念ながら、火口周辺レベルが3のため、この先の中岳火口へは行くことができません。
2016年12月9日
道の駅阿蘇から、自転車で約1時間。獲得標高約700m。雄大な草原を堪能できます。
2016年12月9日
広すぎた、、
東京帰りたくないって思った
2019年11月4日
自分でいうのもなんだけど、朝撮影した奇跡的に美しい一枚!
2018年5月9日
2022年10月15日