…もっと見る
日光ぷりん亭
栃木県日光市上鉢石町1017有名店で、行列が出来ていました! どのぷりんも美味しかったです^ ^ ぷりんの上にいちごがのっていて、斬新でした^ ^
揚げゆばまんじゅうのさかえや 東武日光駅前店
栃木県日光市松原町10-1■営業時間 9:30~18:00(繁忙期は延長営業致します)
明治の館
栃木県日光市山内2339-1■営業時間 <通常> 11:00~19:30(L.O.) <11月下旬~3月> 11:30~19:30(L.O.) 日曜営業 ■定休日 無休
(有)松月氷室
栃木県日光市今市379桃フロマージュのかき氷最高すぎた!
山のレストラン
栃木県日光市所野1546-2環境抜群の立地で、かつ、とっても美味しくてボリューム満点。絶対のお勧めです。
日光東照宮
栃木県日光市山内2301世界遺産、日光東照宮はいつも観光客で賑わっています。有名なこちらの3猿さんの真似をして写真を撮る人が多かった!煌びやかな装飾と歴史を感じる建物、奥には徳川家康を祀る神聖な場所があります。栃木県を代表する1度は行きたい場所です♪
華厳ノ滝
栃木県日光市中宮祠東照宮から片道30分。サルもでた
東武ワールドスクウェア
栃木県日光市鬼怒川温泉大原209-1子供騙しかなと思ったら、めちゃくちゃ楽しんでしまいました!!!ほんとに気分は世界旅行!!
日光二荒山神社
栃木県日光市山内2307二荒山神社 下野の一宮。古事記にある大国主を助けたと言われる鼠が祀られている。
戦場ヶ原
栃木県日光市中宮祠広大な湿原が広がるエリア。秋にもう一度おとずれたい。
鬼怒楯岩大吊橋
栃木県日光市鬼怒川温泉大原駐車場からも近いので立ち寄る感じで 気軽に鬼怒川の景色を楽しめます
日光珈琲・御用邸通
栃木県日光市本町3-13■営業時間 10:00~18:00(17:00 L.O.) ■定休日 月曜日 第1、3火曜日(祝日の際は翌日)
あし湯カフェ
栃木県日光市鬼怒川温泉大原1437-1 ホテル サンシャイン きぬ川歩いた足を癒すゆったり出来るカフェ
珈茶話
栃木県日光市今市1147そんなこんなで金谷ホテル散策をしていたら、15時近い。中禅寺湖行くとなると、戻ってくるまで3時間コース...寒いし..ということで、予定変更。 二つ隣の駅、下今市まで行って、3Dラテアートを楽しむことに。 描いてもらったこのキャラは....そうです!京都国立博物館のキャラクター、トラりん!! 初めてのリクエストだったらしく、AB型ですか?と聞かれました....はい、AB型です。。 ラテアートをやってくれる柏木さん(息子さん)、とっても良い人です。宇都宮経由で帰ろうかと思ってる、という話をしたら、近くに有名な正嗣の店舗あるよ、と教えてくれました!なんと.....宇都宮行かなくてええやん。。
足湯カフェ エスポ
栃木県日光市鬼怒川温泉大原2日目!のんびり自然が眺められる足湯カフェ。
バウムクーヘン工房 はちや
栃木県日光市鬼怒川温泉大原1396-10鬼怒川駅前にあるバウムクーヘン工房です! 店の入口がガラス張りになっており、 外から大きなバウムクーヘンを焼いているのが 見えるようになっています。 焼いているバウムクーヘンを見ているだけで、 勝手に足が店内へと引きずられてしまうのでご注意を… 色々ば種類のバウムクーヘンが売っているので、 お土産はぜひ、バウムクーヘン工房はちや で!! またその場でバウムクーヘンを食べたい場合は、 工房のお隣がカフェになっているので、 そこでできたてバウムを食べることができます♪ 次のスポットで紹介しているので、ぜひご覧ください!
あさやホテル
栃木県日光市鬼怒川温泉滝813あさやホテルは神奈川県にある豪華な旅館です。ここでは色んな和洋折衷の美食を食べたり、美しい温泉に入れます。客室も上質な部屋です。
日光金谷ホテル
栃木県日光市上鉢石町1300【第5話掲載】 明治6年の開業以来、国内外の要人に愛され続けている歴史と伝統のクラシックホテル「日光金谷ホテル」。 クラシックホテルの佇まいや雰囲気はもちろん、スタッフの方々の心遣いも素敵です。
星野リゾート 界 鬼怒川
栃木県日光市鬼怒川温泉滝308@栃木県(日光) 素敵すぎない?冬か紅葉が綺麗であろう秋に行きたい
ホテルサンシャイン鬼怒川
栃木県日光市鬼怒川温泉大原1437-1気になってて行きたいところ
鬼怒川プラザホテル
栃木県日光市鬼怒川温泉滝530鬼怒川温泉駅から徒歩10〜15分程にあるホテル。 循環バスも出ているので、そちらに乗ればすぐに着きます(有料)。 私は、露天風呂付き客室に泊まりました。 少し一般のお部屋よりは値段が張りますが、 ・せっかく温泉に来たからには温泉を堪能したい! ・カップル、夫婦だが一緒に温泉に浸かりたい! という方は、温泉付きのお部屋がオススメです!! お部屋も広く、いつでも温泉に入れて、 ご飯もおいしかったので、とても良かったです(^O^) 部屋食とバイキング形式がありますが、 バイキングはビニール手袋も置いてあり、コロナ対策もばっちりでした◎ 唯一の難点…Wi-Fiがロビーしか使えなかったです。
ザ・リッツ・カールトン日光
2482, 中宮祠 日光市 栃木県 日本ザ・リッツ・カールトン日光 英国ブランド「ESPA」と絶景のマリアージュ
たくみ庵
栃木県日光市匠町7-46日光観光でお昼はお蕎麦にしよう、と決めて。名物の白美人ねぎの鴨せいろがとうしてもたべたくてここ、たくみ庵に来ました💓まずつゆをつけずに蕎麦だけで。日光そばはとても香りが強くて歯ごたえよくねぎと合わせるとさわやか❗️鴨の入ったつゆにつけて…おお、かつお出汁の香りと鴨の油が絡みついてお見事です😆めちゃくちゃ美味しい➰途中つゆにかんずりを溶いて…うん😳💕お蕎麦が足りない🤣最後は蕎麦湯を入れてつゆを楽しむ。はぁ、来週も来たいなぁ〜 ご馳走さまでした、また来ます🙋🏻♀️
東武ワールドスクウェア
栃木県日光市鬼怒川温泉大原209-1世界遺産の巨大さに驚きます!旅行欲高まる! 1時間くらいで回れます!!
雲IZU 日光店
栃木県日光市上鉢石町1018SOPPOというたい焼き風スイーツが食べれます! あんこがしっかりしすぎてお腹いっぱいになります!
那須のラスク屋さん
栃木県日光市上鉢石町1039バニラアイスが濃厚でめちゃめちゃおいしい!
旅館 佳祥坊 福松
栃木県日光市鬼怒川温泉大原1060殆どの施設が休館している中暖かく迎えてくれた福松旅館さん。日々色々な対応が増え続けて気付かぬ内に蓄積されていた疲労とストレスを一掃すべく急遽 鬼怒川温泉を訪れる事に。殆どの施設が休館していた中、旅館の方々が温かく迎え入れてくれたおかげで鬼怒川を思う存分堪能できました。休館中の建物の寂れた景色に拍車がかかり黄昏気分を堪能していたらふと、賑わった街並みを見届けたいと思いたち急遽連泊延長してしました😆露天風呂は撮影禁止の為お見せできない事が残念ですが入浴した人だけが味わう事のできる絶景露天風呂に心身共に生まれ変わたような気がしました
林屋
栃木県日光市安川町5-24ミニゆばそばとミニ親子丼。満足。
ログイン