猫の細道
広島県尾道市東土堂町19-26タイムスリップしたような不思議な感覚。 人もほとんどいない細い道、階段。映画撮りたくなるよねー。
生口島
広島県尾道市 生口島生口島といえばレモンとアートの島です🍋 レモンの出荷量が日本一で、レモンを使ったお菓子やグルメがたくさん😋✨ そして島ごと美術館といい島全体がアートで溢れてました😌 島内には17点の作品が野外に点在しており、それを求めて島一周するのも楽しそうだなと思いました!
平山郁夫美術館
広島県尾道市瀬戸田町沢200-2瀬戸田で生まれ育った日本画の大家、平山郁夫さんの作品が展示されている美術館です🖼 幼少期に書いた絵から、晩年の絵まで様々な作品がありました! しまなみ海道の絵は特に美しく見入ってしまいました✨😌 作品だけでなく、建物や庭も素晴らしかったです! 入館料は920円でしたが、JAFなどの割引が利用できるそうです。館内はすべて写真撮影OKでした📷
ふくやま美術館
広島県福山市西町2丁目4-3福山城公園の中にある美術館です🖼 公園内には他に広島県立歴史博物館、福山城博物館、福山文学館など文化的なエリアがありました!🧐 美術館では、20世紀ヨーロッパの美術、日本の近・現代美術を中心に展示されていました!✨ 所蔵品展は一般で310円、特別展ではその都度の料金がかかるそうです!駐車場は有料ですが、入場料で1時間無料になるみたいです。 館内(企画展内)は撮影×でした!
梟の館
広島県尾道市東土堂町15-17 梟の館梟の館は、大正時代に建てられ、廃屋同然になっていた建物をリノベーションして作られたお店です。 尾道水道を一望できます。1階はカフェ。2階は美術館となっており、月に一度、満月の夜にだけ「観月夜会」という完全予約制のワインバーが開催されます。
あなごのねどこ
広島県尾道市土堂2丁目4 土堂2丁目4-9明治時代の町屋、京都によく見られる、うなぎの寝床状態の建物を再生。格安で泊まれるゲストハウスです。
おてび
広島県福山市鞆町鞆838歴史を感じる佇まいの外観に惹かれ入店。オススメの刺身定食を注文し、新鮮でぷりぷりのお刺身を堪能することができました!鞆の浦を訪れた際は、また訪れたいなと思いました。
しまなみロマン
広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田214-1瀬戸田港のすぐ近くにある、オシャレなレストラン・カフェで、下船された方が数多く立ち寄られていました! 2021年3月31日まで、瀬戸田で電動キックボードの実証実験をされていて、このお店で借りることができます。私はsetowaというMaaSアプリで事前予約したため、スムーズにお借りすることができました。 また、スタッフの方が親切で、とても雰囲気の良いお店でした。
ログイン