…もっと見る
おでん庄助
島根県松江市八軒屋町16松江おでん🍢を絶対食べる!と意気込んできたので美味しくて大満足。 おでんに葉っぱが新鮮でした。
庭園茶寮みな美
島根県松江市末次本町14 皆美館内鯛茶漬けが美味しいです
浪花寿司
島根県松江市東茶町27お稲荷さんを巡った後のランチは、もちろん「いなり寿司」! 創業明治20年の老舗のお寿司屋さんです。 店内でもいただけますし、テイクアウトOK。 松江名物の「蒸し寿司」もオススメです♪
徳平食堂
島根県松江市中原町土手町98松江しんじ湖温泉の駅前で電車の時間までさくっと一呑み🍻呑んべぇの勘で入ったこのお店が大当たり😍✨✨
風流堂寺町店
島根県松江市寺町151松江銘菓の中でも、特に有名なのがこの「風流堂」と次に紹介する「彩雲堂」です!
すいてんかく
島根県松江市千鳥町39 夕景湖畔 すいてんかくお世話になった旅館さん。 昔ながらな旅館ですが従業員さんみんなとても気さくで良い方ばかりでした。
松江城
島根県松江市殿町1-5国宝。現存12天守の1つ。最上階の天守に国宝の指定書がありました。 大手門駐車場500円(1H) ※駐車場チケットを松江城の中の機械を通すと、最大800円/1日になるそうです。 入場券は、アソビューで松江城、武家屋敷、小泉八雲記念館の3館利用出来る券を購入(1100円/1人)※松江城の券売機でも購入できる様です。 ここから小泉八雲記念館と武家屋敷までは、徒歩15分程だそうです。
島根県立美術館
島根県松江市袖師町1-5穴道湖の湖畔に建つ美術館 休館日で中には入れなかったので、美術館周りをお散歩
カラコロ工房
島根県松江市殿町43旧日銀松江支店の建物を修復し、「匠」をテーマにリニューアルした製造・販売一体型の工芸館。地下の金庫室は見応えありますq
興雲閣
島根県松江市殿町1-59松江城二ノ丸に建つ明治建築の洋館。 カフェで☕️を!
島根県物産観光館
島根県松江市殿町347こちらの駐車場は無料なので大助かり お土産もこちらで全て買えてしまうので時短にも
きたがきミートショップ
島根県松江市西茶町71地方に行くとよくあるコロッケが美味しいお肉屋さん系。 今度行ってみる。
喫茶 きはる
島根県松江市殿町279松江歴史館内にあるので、休館日に注意が必要 和菓子は購入することも出来るので、お持ち帰りに
Scarab 別邸
島根県松江市末次本町75外観からステキです✨
彩雲堂 本店
島根県松江市天神町124こちらも、松江銘菓のお店の中でも老舗のお店です。季節に合わせて四季に合った和菓子を販売しています。
パティスリーキュイール
島根県松江市片原町107松江で一番おいしいと言われているケーキ屋さんです!店内はとてもかわいく作られていて、ケーキ一つ一つが魅力的でとても迷います。。。どれを食べてもおいしいので何度も足を運んでみてください!
リトル コート コーヒー
島根県松江市片原町104堀川沿いにある美味しい珈琲スタンド。 京店商店街の北側にあります。2階からの景色がステキ。 お菓子は松江でも有名な焼き菓子屋さんのお菓子が食べられます。プリンがあったらラッキーですよ! ☆宍道湖温泉駅から車で10分
服部珈琲工房 黒田店
島根県松江市黒田町433まずはカフェ☕️
皆美館
島根県松江市末次本町14わたしのお気に入り^_^ 玉造温泉に姉妹旅館の佳翠苑 皆美があります。 松江市内か玉造温泉かで選んでくださいね😊
松江ニューアーバンホテル・別館
島根県松江市西茶町40-1ホテルの場所は非常に便利で、浴場もあります。 旅行途中に疲れたら、ここでゆっくり休むことができます。ちなみに別館のレストランではおいしいものいっぱいあります!レストランから宍道湖が見えます。インスタ映えのいいところに決まってます。 ちなみに夏の時に屋上階にビールガーデンが開催されます。
てんてん手毬
島根県松江市千鳥町千鳥町73・ことりっぷに掲載されていて、かわいいなって思った宿。 ・宍道湖の真ん前なので、朝日・夕日と見やすい✨ ・アクセスは徒歩5分圏内にバス停があったけど、雪のためバスが来なくて歩きました🐾笑
ログイン