松江・美保関で恋も仕事も地酒も縁を結ぶ旅
島根松江・美保関で恋も仕事も地酒も縁を結ぶ旅
恋も仕事も勝ち組になる❣️ご縁を結ぶ松江・美保関巡り 人生はご縁の連鎖。恋も仕事もお酒も松江&美保関で全てが繋がる。 毎年初詣は出雲大社と美保神社に参拝しているアツラエ、恵比寿様の総本山でいつも熊手を手に入れています。 今回のプランは毎年私が2泊3日で欠かさず訪問しているパワースポットを中心に後半部分をご案内します。前半は(出雲)プランでご案内しています。 玉造温泉、松江市内、皆生温泉のいずれかに一泊して美保大社を参拝しています。 松江地区では3軒の酒蔵で、お気に入りのお酒をゲットして帰ります。
このプランの行程
2日目
1日目のプランは 「出雲で恋も仕事も地酒も縁を結ぶ旅」を見てね!
15分
トイレ休憩に最適。ペダルボートも楽しいよー
19分
日本に12ある国宝の城の1つ
松江城のお堀を遊覧🏯
1分
武家屋敷や古い街並みがキレイ
浴衣借りて写真撮って大満足🤳
16分
スゴイインパクトでした………
願い事が叶った
16分
外観がおしゃれで思わず飛び込んだ☕️屋さん
毎回お世話なってます🍶
6分
離れがイチ押しだよぉ〜ん
3日目
1分
幸せを呼ぶピンクのポスト📮と地下金庫
6分
美味しい🍶沢山あります
28分
2人でがんばってアクセル踏んでね
24分
日本の恵比寿様の総本山。縁結ぶの神さまも
4分
絶景が広がります、カフェで🍰。
25分
気になるを探しに躍起
11分
対面に別の回転寿司 港町の美味しいランチでおすすめ🍣
53分
その他おすすめ
玉造温泉に泊まるなら♨️皆美館の姉妹旅館 私の定宿です
玉造の縁結ぶの神社
もう1泊するなら、皆生温泉がいいよ! 旅館も沢山あるからお薦め教えるよ!
このプランのスポット一覧
-
造り酒屋の酒蔵をそのまま宿泊施設にした宿です
-
宍道湖でヨット、金、ペダルボートなどが楽しめる。宍道湖の景色も楽しめる、毎週土日祝日は産直が行われています。
-
数少ない12天守の国宝のお城です。 松江城は1607年に築城が始まり、1611年に5年と言う驚きの速さで築かれたという。
-
松江城二ノ丸に建つ明治建築の洋館。 カフェで☕️を!
-
船頭さんの案内でお城周りのお堀を遊覧
-
- アプリで地図を見る
-
お洒落な外観に惹かれ店内でコーヒー☕️
-
旧日銀松江支店の建物を修復し、「匠」をテーマにリニューアルした製造・販売一体型の工芸館。地下の金庫室は見応えありますq
-
縁結びのピンクポスト
-
-
小泉八雲旧居を始め、武家屋敷風の家が軒を連ね、松江で最も城下町の雰囲気を残すところ
-
子宝に恵まれたますね^_^ 神話「やまたのおろち」で、大蛇を退治した素盞嗚尊 と稲田姫の新居の場所であり、縁結びの神社として人気。 鏡の池の縁占いで恋仲をチェック💏
-
恋占い
-
本殿
-
-
コインを乗せて願いを込めて🤲祈願
- アプリで地図を見る
-
明治 29 年創業
-
明治 7 年創業 30種のお酒🍶がジャズと共に試飲できる
-
-
明治 15 年創業の酒蔵
-
本当に登れるかしら......😵
- アプリで地図を見る
-
明治 31 年に造られた石造りの風格ある建物で全国初の登録有形文化財。灯台ビュッフェからは日本街が一望できる。
-
毎年お正月に参拝してるアツラエです😽 全国3385社ある恵比寿様の総本宮です。商売繁盛の神様ですが、祀られている神様が出雲大社の妻と子なので、出雲大社と両参りで縁結びにも最強です。
-
沢山のモニュメント外観ロード沿いに点在してるよ。 博物館と共に楽しんでは!
-
港町ならではに鮮度と美味さでお値打ち!
-
港町ならではに鮮度と美味さでお値打ち!
- アプリで地図を見る
-
大山を見渡すビーチ前の温泉郷 お好みに応じ湯選びしましょう♪
-
わたしのお気に入りです。 松江の姉妹旅館の皆美館があります。 玉造温泉か松江市内かで選んでくださいね。
-
恋愛祈願のパワースポットとして若い女性に人気の神社です。 温泉の神様と勾玉の神様が祀られる玉作湯神社で願石.叶石に願掛け^_^
-
しまにゃんがお見送りしてくれるよ