…もっと見る
味太助 本店
宮城県仙台市青葉区一番町4丁目4-13仙台の名物グルメといえば、牛タン🐃‼️ …ということで仙台牛タン発祥のお店「味太助」へ ここは昭和23年創業の老舗です。 牛タンといえば、仙台だけでなく今や全国的に親しまれる人気の食材。 中でも仙台の牛タンは厚くて食べ応えがあることで知られ、観光客からも高い人気を誇ります。 私は地元の人間なのですが、今回初めて味太助を訪れました。ちなみに、地元の人間はそんなに頻繁に牛タンを食べないです😂 まあ、安いものではないので、そう頻繁には食べられないというのも事実ですね。
旨味太助
宮城県仙台市青葉区国分町2丁目11-11 千松島ビル 1Fいい感じに開店時間となった牛タン屋さんへ。 目の前で炭火で牛タンを次々焼いて出してくれます。 噛みごたえがすごい。
牛タン焼専門店 司 虎横店
宮城県仙台市青葉区一番町4丁目4-6そんなこんなで、カレーパンを逃した悲しみを胸に仙台へ戻ります。 悔しいので速攻牛タン食べます。 選択肢がありすぎて、どこ行ったらいいのやら....ってなりますが、仙台出身の人複数名に聞いたら、揃って司が美味いと言ってました。 ので、司へ!何店舗かあります。店舗によって微妙にメニューが違うっぽい(虎横店と本店行きました。虎横のほうがメニューが若干多い?) 基本、牛タン8、他のメニュー2ぐらいの気持ちでいくのが良いです。 牛タン最高。他のおつまみ的メニューは割と普通です。山芋漬けが美味しいかな。 牛タンは、実は後日有名な旨味 太助にも行ってみたけど、司のほうが好きです!! お腹一杯で宿に帰る1日目
一仙
宮城県仙台市青葉区一番町4丁目3-3 金富士ビル B1Fそう!牛タン!! ココの「真トロタン」が美味しすぎて、 他のタンがふつーに感じるという。 是非一度は食べるべし!!
居酒屋ちょーちょ
宮城県仙台市青葉区国分町3丁目4-27食べたもの🐟 ・とろたく(お通し) ・お刺身3点盛り だけどサービスで大漁盛り笑 ・鮎の塩焼き(天然と養殖食べ比べ) ・夏野菜のおひたし ・イカの炙り焼き(肝入り) ・ご祝儀だし巻き卵 ・〆のおにぎり 予約必須の人気店! 店員さんも気さくで店内は大盛り上がり! どの料理を頼んでもお酒と合って美味しくて めっちゃ食べて飲みました〜💓
中華そば 嘉一
宮城県仙台市青葉区国分町3丁目8-122021年2月21日(日)放送 お土産用中華そば 1080円(税込) ※お取り寄せ価格
せんだいメディアテーク
宮城県仙台市青葉区春日町2-1 1F図書館やイベントスペースなどが入った複合施設。 私が行った時は歌や楽器演奏などが行われていました。 1Fには東北ならではのお土産コーナーもあり、ちょっとした買い物も楽しめます♪ ギャラリーでは震災の記録などが閲覧できました。 ちなみに、この「メディアテーク駅前」で降りてからバスには乗らず、お散歩しながら仙台駅まで戻りました。 駅まで大体20~30分ほど。 道がまっすぐなので迷子にもならず、仙台の街を堪能できます。
ディズニーストア(仙台東映プラザ店)
宮城県仙台市青葉区一番町4丁目2-10 仙台東映プラザ 1&2Fディズニーに触れられる場所✨ 2階のチケットブースが閉まってます(時間帯か、コロナの影響?)
勾当台公園
宮城県仙台市青葉区本町3丁目9ここでトークしたり写真撮ったり☀️👍
(株)花かると 国分町店
宮城県仙台市青葉区国分町2丁目14-25ランチ予定の太助さんへの道中の、素敵なお花さんに寄り道。
甘味処 彦いち
宮城県仙台市青葉区一番町4丁目5-41料亭として使われていた趣のある木造家屋の店。中庭や坪庭があり、しっとりと風情がある魅力的なお茶屋さん。 仙台名物のづんだもち(510円) 枝豆を丁寧にすって砂糖を加えたづんだ餡で和えた、丸餅3個が入っています。粒々が残った甘さ控えめの餡で、枝豆本来の味がいきています。 ※づんだ餅とは、枝豆を潰した鮮やかなグリーンの餡です。上品な甘さ✨
Welcome
宮城県仙台市青葉区立町6-19朝昼ごはん! おっしゃれ〜
カフェ モーツアルト
宮城県仙台市青葉区一番町3丁目11-14 丸和ビル 3F静かな店内でゆったり。
梵くら
宮城県仙台市青葉区立町23-14 スクエアビル 3階11:00開店なんですけど、 人気店なので9:30来店で既に2組並んでました! でも一巡目ではいれるので早めに来るのが吉。 かぼちゃ金時かき氷にこれでもか!ってぐらいの贅沢なパルミジャーノ・レッジャーノ。 いやまあ高いし並ぶけど、来てよかったなあ……って思えた……
darestore
宮城県仙台市青葉区一番町3-11-27 かねはち一番町ビル 3F落ち着いた雰囲気。バナナのパウンドケーキ激ウマです。
gramme(グラム)
宮城県仙台市青葉区国分町3丁目9 青葉区国分町3丁目9-1JAM CAFEの系列店で、こちらは焼き菓子専門店🍰
ナインアワーズ仙台
宮城県仙台市青葉区国分町2丁目2-8カプセルやっすいからまた使ったよ… 前回もここ泊まったよ……
Shozan ショーザン
宮城県仙台市青葉区上杉2丁目10-57お店の雰囲気もお料理も最高でした。
高級食パン専門店「考えた人すごいわ」
宮城県仙台市青葉区本町1丁目6-23 インテリックス仙台ビル1階予約して、1:30頃取りにいきました。宝石箱は、品切れでしたが、並んでる人はいなかったです。
イモセン(IMOSEN)(旧:せん)
宮城県仙台市青葉区一番町4丁目5-11昭和2年創業の老舗らしい。 お蕎麦だけではなく天ぷらもとても美味しかったです。 昼時には満席になったので、すこし早めの時間だとすんなり入れるかも? 接客やお店の雰囲気もすてきで、大満足のお店\( ¨̮ )/♡
カフェ モーツアルト
宮城県仙台市青葉区一番町3丁目11-14 丸和ビル 3F一番町にあるカフェモーツァルト🌿 シフォンケーキとアールグレイ最高の組み合わせですね(^^) 雰囲気もお洒落でアンティーク調の落ち着く店内です🕊
デイリーズ・マフィン 仙台店(Daily's muffin)
宮城県仙台市青葉区上杉3丁目1 上杉3丁目 1-10上杉にあるマフィン専門店🌱 ①ラズベリー×クリームチーズ ②チャイ×バナナ ③オレンジ×チョコ の3つをテイクアウト。しっとりしててとっても美味しい〜!お店の中にはイートインスペースも!
メリーメリークリスマスランドdia and merilab
宮城県仙台市青葉区春日町6-15 GIPビル1F仙台市内にある可愛い雑貨屋さん💕 様々なデザイナーさんがデザインした、仙台にまつわるグッズが売られています✨ こけしグッズが多く、どれも可愛いかったですよ! お店の外観も可愛いくて楽しいお店でした。
ログイン