仙台・宮城ぶらりラーメン食べ歩き
宮城仙台・宮城ぶらりラーメン食べ歩き
宮城にも、おいしいラーメンってあるんですか?いやいや結構ありまっせ! 仙台近郊を中心にまるでダメなおっさん「まだぉ」(趣味でラーメン食べ歩いているおっさんです。)がオススメのラーメンご紹介いたします。 寒い冬を乗り切るにはラーメン食べてポッカポカ!ぶらぶらっと食べ歩いてみませんか?!
-
鶏ダシが抜群においしいお店で「中華そば」とサイドメニューの鶏皮とライス合わせると最強のコンボです。 スープの表面は香油が覆っているのでスープは最後まで熱々。 店主の麺の湯切りアクションも必見ですよ。珍しい湯切りが見られます。
-
中華そば \700
営業時間 11:00~15:00 定休日 水曜日 http://ka-1.net/
-
-
店のオススメは坦々麺ですが筆者オススメ「つけ麺マヨ豚」が美味いッス。ライスと半熟たまごが無料で付いてきますが、つけ麺の残り汁にライスと卵を投入しおじや風にして食べるのが最高ッス!
-
つけ麺マヨ豚 \870
営業時間 11:15~15:30 年中無休
-
-
タン麺のおいしいお店です。そしてサイドメニューの唐揚げが抜群に旨い!卓上のフレーバでおいしさUP!
-
辛遊大タンメン \1,000
営業時間 11:00~14:30 17:30~21:00 定休日 火曜日
-
-
濃厚スープがクリーミーで麺にカラミまくり!すべてのメニューにハズレなし。また低温調理が施された鶏チャーシューがピカイチです。
-
特製濃厚鶏そば \900
営業時間 11:30~15:00 定休日 水曜日
-
-
住宅街の一角で場所が分かりづらいですが仙台では人気店の一つ。 麺、スープ、具財どれも上品な味です。 ただ長い時間並ぶ覚悟が必要ですw
-
こってり醤油らーめん\750
営業時間 11:30~15:00 定休日 水曜日
-
-
地下鉄長町駅「北1」出口すぐの場所です。 鯖だしのおいしいお店です。カレーラーメンも人気のメニュー
-
醤油ラーメン煮玉子入\780
営業時間 18:00~翌1:00(L.O) 定休日 月曜日
-
- アプリで地図を見る
-
老舗のラーメン屋です。 人気の番丁ラーメンは、あっさり醤油スープに辛子味噌あんかけがブレンドされている。かなり独特の味です。この味にハマッているのですね。 常連客が多いと聞くのは分かる気がします。
-
番丁ラーメン \730
営業時間 11:30~15:00 17:00~21:00 定休日 水曜日
-
-
限定メニューとして登場した『もつラー(モツ煮込みラーメン)』がレギュラーメニューとなり話題となっているお店。筆者のオススメは煮干だし濃厚な「ニボラー」です。トロミあるスープはニポニポしてますw
-
ニボラー \800
煮干がガツンと効いてます。 営業時間 11:30~15:00 17:30~スープ無くなり次第終了
-
-
こちらも夏季限定メニューがレギュラーとして復活したレモン中華そばがアッサリ系というかサッパリ系(どんな系だ?)。レモンの酸味が独特なラーメンを創作しております。 ただ味が単調となるのでトッピングは必須です。
-
レモン中華そば \650円
営業時間 11:00~15:00 17:30~21:00 定休日 月曜日
-
-
仙台で喜多方ラーメンが食べられるお店として知られておりますが筆者オススメは背脂たっぷりの「白の肉そば」。チャーシューの脂身と背脂浮いた、ほんのり魚介香るスープが抜群に旨い。角切りの玉ねぎがアクセントとなり、全くクドサを感じません。 もちろん「金の肉そば」もおいしいですw 仙台では珍しく「朝ラー」も楽しめます。
-
金の肉そば \900
営業時間 7:00~10:00 11:00~15:00 定休日 水曜日
-
白の肉そば \950
金が喜多方系あっさりスープ 白が背脂入りこってりスープ 朝ラーはワンコインで楽しめるとか
-
-
12月にオープンしたお店です。こってりをオーダーすると生ニンニクが付いてきます。ニンニクは自分で潰して投入するタイプで背脂たっぷりの動物系スープに良く合います。
-
こってり醤油ラーメン \740
営業時間 11:30~15:00 17:00~20:00 定休日 木曜日
-
味噌ラーメン \840
-
- アプリで地図を見る