…もっと見る
とんかつ丸七
東京都江東区門前仲町1丁目12-5焼きカツ丼屋🍚 看板メニューは卵でとじない焼きカツ丼。分厚いカツが卵の上に鎮座する姿は圧巻。お土産用の肉厚なカツサンドもオススメ。
アタゴール
東京都江東区木場3丁目19-8欧州やアジアを走るオリエント急行の元シェフが開いたフレンチレストラン。日本版オリエント急行の寝台車両を木場公園前に設置。豪華な旅気分で食事が出来る。
レブレッソ 木場公園前店
東京都江東区平野3丁目2-4 ヴァンテ木場 1Fめざましテレビ なにわ男子のなんでやねん! 💚
ラ・レプブリック
東京都江東区深川2丁目12-7 喜久屋ビル 1Fフランス料理屋。店主がものすっごくKREVAに似てます。そんな店主はフランスで修行をしていて、出てくる料理は本格フレンチ!だけどここはフランスではなく下町門前仲町!!店主はそんなまちにもあうフレンチを心がけていて、肩の力を抜いて食べられます。あと、知ってましたか?オムレツって飲めるんですね。もう、すごいですよここのオムレツ!トロフワッ!ワインも種類が豊富で、たまにすっごいワインが置いていたりします。デートにももってこい、けどリラックスして入れる下町フレンチです。
門前茶屋
東京都江東区富岡1丁目5-1 クレール門前仲町 1F深川めしでランチ
東京都現代美術館
東京都江東区三好4丁目1-1最初に訪問したのは 2010年頃に開催された 借りぐらしのアリエッティ×種田陽平展 でした。 その後もちょこちょこと、訪問。 今回は デイヴィッド・ホックニー展 「あ、共感とかじゃなくて。」展 常設展 の三つをじっくりと朝から夕方まで 1日かけて鑑賞。 中でも 「あ、共感とかじゃなくて。」展 は、5人のアーティストによる競演。 なかなかよかったです。 月が展示されいる部屋では ついついお昼寝しちゃいました。 その時その時 いろいろな刺激をもらえる美術館。
富岡八幡宮
東京都江東区富岡1丁目20-3おとなの週末 2022年7月号「東京下町 おいしい旅」に掲載されたスポット
深川不動堂
東京都江東区富岡1丁目17-13おとなの週末 2022年7月号「東京下町 おいしい旅」に掲載されたスポット
理科室蒸留所
東京都江東区平野1丁目13-12おとなの週末 2022年7月号「東京下町 おいしい旅」に掲載されたスポット
木場公園
東京都江東区平野4丁目6-1木場公園の南側にあるふれあい広場でピクニック。とても日差しが気持ちいいです🌞 すぐ隣にある植物園もとても素敵だったのでぜひ行ってみてください🌿
法乗院 深川 えんま堂
東京都江東区深川2丁目16-3えんまさまの説法が聞けるらしいです。 えんまさまの説法って何?!
ブルーボトルコーヒー 清澄白河フラッグシップカフェ (旧:清澄白河ロースタリー&カフェ)
東京都江東区平野1丁目4-8日本1号店の清澄白河のブルーボトルコーヒー!店内は広くてとてもおしゃれな雰囲気でテンション上がります。コーヒー以外にもワッフルなどのフードメニューも豊富ですごく美味しそうでした🧇 今回は飲み物をテイクアウトして公園へ向かいます💨
オールプレス・エスプレッソ 東京ロースタリー&カフェ
東京都江東区平野3丁目7-2おとなの週末 2022年7月号「東京下町 おいしい旅」に掲載されたスポット
MONZ CAFE
東京都江東区富岡1丁目14-5よくSNSで見かけるケーキの巨峰タイプが出ていたので注文。上のクリーム?は固め食感でケーキもしっかり目。 参道沿いにあっておしゃれで雰囲気のいいカフェ。 席数は少なめなので待たずに入れたのはラッキーでした。
イチゴイチエ(mamma cafe 151A)
東京都江東区平野3丁目4-6美術館の鑑賞前にしっかりと 腹ごしらえ。 朝も8時から開いているので 開館前にきちんと朝ごはんをいただきました。
R&Bホテル東京東陽町
東京都江東区南砂2丁目1-5落語会会場の深川江戸資料館に近く、一泊の料金も安かったので。 駅に激近です。しかし部屋は狭め。船室だと思いましょう。
平野二丁目児童遊園
東京都江東区平野2丁目8-22023/10/17 「平野二丁目児童遊園」は、清澄白河駅から徒歩7分程のところにある公園です。 すぐ隣にある住宅街の駐車場にも繋がっています。 また、明治小学校のスクールバスの乗車場所にもなっています🚏 遊具は、滑り台、ブランコ、そして砂場があります。(滑り台は特に綺麗でした) 走り回るには十分な広さもあるので、小さなお子さんも安心して遊ばせられます。 また、水飲み場と、トイレもあるので、清澄白河の散策をしがてら、立ち寄るスポットとしても便利です。 トイレは、男性用と、男女兼用のバリアフリーの2つあり、中はとっても綺麗でした! 入り口正面には桜の木があるので、桜の時期なんかも良さそうですよ🌸
le bois(ル・ボア)清澄白河(旧:THE LITTLE THINGS)
東京都江東区三好3丁目1-142023/10/03 クロワッサン×サンドイッチの"クロッシュ"がおいしい、清澄白河に新しくオープンしたオシャレカフェ☕️ もともとフラワーカフェ&バーだった「THE LITTELE THINGS」がリニューアル!(今はプレオープン中で、10/6(金)にグランドオープンとのこと) 今回編集部は、16時頃に訪問しました。 席は自由に選べます。手前にカウンターが4席、奥まで進むとオシャレな空間が広がっており、天井が低く洞窟の中にいるような落ち着く雰囲気の店内。 メニューが、ドリンクはコーヒー、カフェオレ、ハーブティー。食事は、ケーキ、クロッシュの中から選べます。 クロッシュが食べたかったので、オススメしていただいたドリンクとのセットを注文。 【クロッシュ+ドリンク(ICEカフェオレ)セット 1,200円】 カフェオレは、ミルクたっぷりでコーヒーが苦手な人でも飲めるスッキリとしたおいしさ。ガムシロもいただけました。 気になるクロッシュは、、想像していたよりも大きめのサイズ感!ペーパーに包んで食べます。 普通のクロワッサンと違い、プレスされているので、表面はカリっと、中はもちもちっとした新しい食感。 表面に蜂蜜をつけてカラメル状に焼かれているので、程よい甘味も感じられます🍯 中身は香草、ハム、モッツァレラチーズ、バルサミコで味付け。 甘くもあり、しょっぱさもある、メインでもデザート感覚でも食べられちゃう新感覚のサンドイッチ!パンだけど重く感じない、クセになるおいしさでした。 女子会や、デートにもぴったりなオシャレなカフェですが、1人でも利用しやすいので、ちょっとした休憩にもオススメ! オープン後は、入り口にあるたくさんの観葉植物や、キャンドルも販売するとのこと🕯️ 2階にはギャラリーもあるので、気になる方は是非チェックしてみてくださいね♪
ログイン