多彩な星のプログラムを開催!新しいプラネタリウム「コニカミノルタプラネタリア TOKYO」でスタート
大切な人へ絵てがみを書くひとときを提案する特別宿泊プラン「アマン東京」で予約受付中!
心ときめく!チョコレートを使用した「資生堂パーラー」の限定スペシャルパフェ2種を提供
「アマン東京」の33階で楽しむシックな大人のアフタヌーンティー!今年は“いちご畑”がテーマ
チョコレートの日本茶カクテル「東京ステーションホテル」のバー&カフェで提供!ウィスキーの飲み比べセットも
エシレ・メゾン デュ ブール
東京都千代田区丸の内2-6-1 丸の内ブリックスクエア 1Fサブレ。もらいものを更にもらった。けど、かなり美味しい。
オリミネベーカーズ (ORIMINE BAKERS)
東京都中央区築地7丁目10-11可愛すぎるくまパンの看板が目印🐻以前は築地にお店がありました。魚を使ったパンもあります🐟
POINT ET LIGNE
東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング 地下1階新丸ビル地下1階にあるパン屋さん。食べログ評価も非常に高く、実際にパンを食べたらしっとりモチっと感がたまらない...!✨丸の内にあるパン屋さんで1番オススメてます。店内はあまり広くないのですが、赤ちゃん連れの方はパンの持ち帰りもできます✨
イデミ・スギノ
東京都中央区京橋3丁目6-17ムースに初めて感動。紅茶もなかなか美味しい。
新丸ビル
東京都千代田区丸の内1丁目5-1 新丸ビル b1丸ビル5階 本多は、友人の事務所に間借りして丸ビル5階に看板をかけている。 事務所に洞院宮治典(とうのいんみやはるのり)殿下が薫の弁護士を探し出し本多を芝の御殿に招待している。 宮と本多とで薫について話が進められる。薫が清顕の転生であると信じている本多が、清顕の死に関わる宮との思いが作品に描かれている。
KITTE
東京都千代田区丸の内2丁目7-2東京駅から徒歩すぐ 「東京中央郵便局」
コレド室町1
東京都中央区日本橋室町2丁目2-1日本橋室町は1日いても飽きない街になりました。映画館もお買い物もカフェも充実です。
アートアクアリウム
東京都中央区日本橋室町2丁目2-1金魚がいっぱいの幻想的なアクアリウムは開店前からすごい行列でした。夕方はもっと混むので、平日に行くか、並ぶ覚悟で週末の朝イチに行くかをオススメします。
東京キャラクターストリート
東京都千代田区丸の内1丁目9-1 東京駅一番街 B1テレビ局のオフィシャルショップのほか、クレヨンしんちゃん、ちびまる子ちゃん、ハローキティ、リラックマ、ウルトラマン、プリキュア、ポケットモンスターなど、人気キャラクターのショップが立ち並ぶ。
日本橋 千疋屋総本店フルーツパーラー
東京都千代田区丸の内2丁目7-2 KITTE丸の内 1階フルーツサンド 1080円(税込) つづいて、高級フルーツ専門店で有名な千疋屋の「フルーツサンド」。5種類のフルーツが使用されていて、砕いた栗が入ったクリームと一緒に挟んだ上品なサンドイッチです。
銀座 ブリッヂ
東京都中央区銀座4丁目1 西銀座デパート B1F★★★☆☆『“食べるメロンソーダ”と言っても過言ではない』 メロンパンケーキ
PHILIPPE CONTICINI
東京都中央区銀座6丁目10-1話題の銀座シックス✨ デザート界の巨匠だそうです‼︎
ローヤル
東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館交通会館にある喫茶店。今では少なくなってきた喫煙可能な喫茶店で、子連れにはおすすめできない大人向けのまったりした空間です。 意外と広く、席数も多いのでちょっとした休憩に。
Restaurant GARB Tokyo
東京都千代田区丸の内2丁目2-3 丸の内仲通りビル 1F大人のエスコートデート…という感じの雰囲気👠
コンラッド東京
東京都港区東新橋1丁目9-110月限定のハロウィンアフタヌーンティーへ❤私は一休で予約していきました🎵平日は飲み物飲み放題❤
ザ・ペニンシュラ東京
東京都千代田区有楽町1丁目8-1ペニンシュラのクリスマスは 「クリスマスツリーからのおくりもの」がテーマだそうです。
Seafool
東京都中央区銀座5丁目3-1こんなところに隠れ家ジャンキービアバー🍻 アメリカンスタイルで懐かしさを感じました🇺🇸 オニオンマヨネーズがとっても美味しかった! 昔sonyビルだったところのB4階にあります。 銀座で軽く一杯飲まないってときにここ行ってみてください! おしぼりがないのとフォークたちはセルフなので気をつけて! 私はひとりでビール飲んでぺろりしてしまいました。
カカオマーケット バイ マリベル
東京都中央区銀座5丁目2-1 東急プラザ銀座5F東急の5階にあるチョコレート屋さん🍫 店内はオシャレな内装でかわいい! チョコレートの計り売りもしてて、カフェもあるので楽しめます。 銀座限定の抹茶フォンダンショコラをいただきました! 美味しかった♡ セットでチョコレートローズティーも(¥1600) ティラミスも甘すぎずとても良かったです。 店員さんがとても丁寧に説明してくださります!
パラダイス ダイナシティ
東京都中央区銀座3丁目2-15 ギンザ・グラッセ 1F&B1Fカラフルな小籠包〜 ¥1800 美味しかったなぁ お酒とかも美味しかったからまた行きたい 北京ダックは絶対食べない
The CHOYA 銀座 BAR (【旧店名】B.E.HOUSE HIBIYA Bar)
東京都中央区銀座5丁目6-5 NOCO 7F色んなのCHOYAの梅酒が楽しめるBARです。 今は時短営業のため19時ラストオーダーで20時閉店ですが、とても空いていて私達以外はおりませんでした。 お通しでアイスクリームみたいなポテサラ出てきました。 店員さんがとても親切で、最後にお土産のお酒をいただきました!
ログイン