チョコレートの日本茶カクテル「東京ステーションホテル」のバー&カフェで提供!ウィスキーの飲み比べセットも
イタリアンと苺スイーツが約60種類も味わえる「XEX 日本橋」の大人気ランチブッフェがリニューアル!
奇跡の島の星空と絶景を満喫!「コニカミノルタプラネタリア TOKYO」で香りと共に癒しのひと時を過ごせる
流れ星をテクノロジーで可視化!願いと連動する体験型イルミネーションを「コレド室町テラス大屋根広場」で開催
「丸の内イルミネーション2020」エッセンシャルワーカーへの感謝と日本全国へ応援の気持ちを込めて開催
きつねや
東京都中央区築地4丁目9-12相葉くんが食べた【ホルモン丼】 国産和牛のホルモン4種類を、八丁味噌ベースのタレで3時間煮込み、さらに70年間継ぎ足したタレで煮込んでいます。 深みのある濃い〜味は、まさに体育会系メシ!
THE APOLLO
東京都中央区銀座5丁目2 銀座5丁目2-1 東急プラザ銀座 11Fオーストラリア・シドニー発のモダンギリシャレストラン。ギリシャ料理をモダンにアレンジしたお店。 新鮮な食材を活かし、オリーブオイル、新鮮な野菜や魚介類をたっぷり使ったヘルシーなギリシャ料理は世界無形文化遺産に登録されています。
ベージュ アラン・デュカス 東京
東京都中央区銀座3丁目3-5-3 シャネル銀座ビルディング 10Fシャネルのボタン?なにこれかわいい!どこ? 銀座シャネルの上にあります👗👗 味、雰囲気、見た目💓女子会にもデートにも! 表参道ブノワの系列だそう。あちらも好き💓
スズカフェ銀座
東京都中央区銀座2-6-5 銀座トレシャス6階【女子会にピッタリ♡】[全席禁煙][ピンクのソファー][豊富なランチメニュー][ドリンク]の数々!…気軽に立ち寄れる居心地良すぎるカフェです!近状報告などは、ぜひこちらのお店で…女子会にもってこーい♪
ジョーズシャンハイ ニューヨーク 銀座店(JOE'S SHANGHAI NEWYORK))
東京都中央区銀座1丁目9-13 銀座柳通りビル B1F銀座ハリーウィンストン路面店近くにある中華屋さんなのですが、、『フカヒレ金糸そば』がとても美味しいのです✨ 夜はいいお値段しますが、ランチは小籠包やサラダがついて1800円というコスパ良しのお店なのです☺️ 雰囲気もとてもいいので、ぜひデートでも行ってみて下さい✨
日水土 銀座(HI MIZU TUCHI)
東京都中央区銀座1丁目23-16お野菜が大好きで「健康第一」の方にぴったりな野菜フレンチのお店です♡心にもカラダにも優しいここのランチは、ほーーーーんとうにおいしい!!!定休日は日曜日と月曜日です。
コニカミノルタ プラネタリウム TOKYO
東京都千代田区有楽町2-5-1 9Fすごく良かった、『Starry Globe 世界をめぐる星の旅』。ハワイ、カンボジアのアンコールワット、フランスのモンサンミッシェル、アメリカのタイムズスクエア、の星。 もう一度行きたいな。次はカップルシートがいいなぁ
銀座・伊東屋
東京都中央区銀座2丁目7-15おしゃれな文具などが沢山あります。 店舗内はそんなに広くなく、ベビーカーで入るのは少し大変です。エレベーターもかなり混みます。
東急プラザ 銀座
東京都中央区銀座5丁目2-1駅直結で便利そう。上のテラスも開放的で良い
日本橋高島屋
東京都中央区日本橋2丁目4-1大阪府大阪市中央区に本社を置く老舗百貨店。 1831年、京都で飯田新七が古着・木綿商を開業、義父の飯田儀兵衛の出身地・近江国高島郡(滋賀県高島市)から髙島屋と名付けた。 明治時代、貿易業に参入。 1890年、日本橋本石町「たかしまや東京出張所」設置。 1919年、髙島屋呉服店として大阪・長堀橋に開店。 1932年、南海ビルディングが大阪・難波に竣工。 1933年、東京・日本橋に日本橋店を開店。 2012年、店舗の正式名称を東京店から日本橋店に改称。
波除稲荷神社
東京都中央区築地6丁目20-37築地の神社。マグロの御朱印帳をゲット♡
ザ・カフェ by アマン
東京都千代田区大手町1丁目5-6 大手町タワー大手町のカフェといえばこちら。アマンのブラックアフタヌーンティーは有名ですよね!
日本橋 千疋屋総本店フルーツパーラー
東京都千代田区丸の内2丁目7-2 KITTE丸の内 1階高級感のある店内💕カウンターでいただくのも、テーブル席でいただくのも、その日の気分でどうぞ。
カフェコムサ 銀座店
東京都中央区銀座4丁目3-1 並木館B1タルトが有名なカフェ。 ひとつひとつが繊細で芸術的なタルトは目移りしちゃいます😌 銀座で有名なキルフェボンはいつも並んでますがこちらはその点では使い勝手が良いですね。
サニサニーピクニック
東京都中央区日本橋室町1丁目12-5難易度別に全部で7種類の謎が解けて初心者から謎解きファンまで十分楽しめます。1000円から楽しめるのでデートにもぴったりだと思います。
コンラッド東京
東京都港区東新橋1丁目9-110月限定のハロウィンアフタヌーンティーへ❤私は一休で予約していきました🎵平日は飲み物飲み放題❤
焼うお いし川
東京都中央区築地4丁目13-5鮨屋が始めた焼肉屋さん。お店の方に目の前で作って頂く炙り丼が最高です!
CHAYA
東京都中央区八重洲2丁目1-1 地下2番通り【ナスとベーコンのトマトソースパスタ サラダ】ここはお高いイタリアンやカフェでパスタランチするよりもずっと美味しく本格派。生パスタの食感、野菜はフレッシュだし、オリーブオイルもフレッシュで香りがいい。サラダの手作りドレッシングがかなりのお気に入り。売ってくれないかな(笑)1人でパパッと食べられる。ここで食べたら家で食べれない。東京駅でパスタを食べるとしたらココ一択です!
天政
東京都千代田区丸の内2丁目4-1 丸の内ビルディング 35F高級天ぷらの天政で家族のお祝いをしました❗️季節の美味しい食材を職人の技で絶妙の揚げ具合に💕サクッとジュワー⭐️野菜のもつ本来の甘さが分かる😊魚がもつ其々の香りとしっとり感を残して。粉、食材、油、職人全てが最高峰なんだろうな😆余韻に浸ってしまう味でした。ご馳走さまです、また伺います☺️
銀座創龍
東京都中央区銀座6丁目4-18カフェのような雰囲気のおしゃれなお店。 カウンター席で以外にテーブル席もあり、値段は1000円くらいと思っておいた方が良いが、デートにも使えそうな雰囲気。 カフェっぽい雰囲気もあるかも。 ミニビール200円などの文字も見えた。
スターバックスコーヒー 銀座マロニエ通り店
東京都中央区銀座3丁目7-3 銀座オーミビル1Fザギンでモーニングしました。選んだコーヒーがめちゃくちゃ舌触りが滑らかでミルク入っていないのにクリーミー。ストロー使わないほうが細かい泡立ちの良さがわかる。ビールみたい!!パンもラズベリーとショコラがマッチしていて美味しい!あかん、銀座でこんなおしゃれな朝食クセになる… 調べたらこのコーヒーはナイトロコールドブリュー。 ベルベットのような、なめらかな味わい。 コールドブリュー コーヒーに窒素ガスを加えることで、まろやかな口あたりとクリーミーな味わいが生まれます。 だそう。
Turret Coffee (ターレットコーヒー)
東京都中央区築地2丁目12-6 SK東銀座ビル 1Fここのコーヒーが好き。店内もろもろ対策でターレットは隅に追いやられています。豊洲から徒歩45分でした。
ログイン