多彩な星のプログラムを開催!新しいプラネタリウム「コニカミノルタプラネタリア TOKYO」でスタート
大切な人へ絵てがみを書くひとときを提案する特別宿泊プラン「アマン東京」で予約受付中!
心ときめく!チョコレートを使用した「資生堂パーラー」の限定スペシャルパフェ2種を提供
「アマン東京」の33階で楽しむシックな大人のアフタヌーンティー!今年は“いちご畑”がテーマ
チョコレートの日本茶カクテル「東京ステーションホテル」のバー&カフェで提供!ウィスキーの飲み比べセットも
エシレ・メゾン デュ ブール
東京都千代田区丸の内2-6-1 丸の内ブリックスクエア 1Fサブレ。もらいものを更にもらった。けど、かなり美味しい。
カカオマーケット バイ マリベル
東京都中央区銀座5丁目2-1 東急プラザ銀座5F銀座にあるとーってもかわいいチョコレート屋さん。
銀座千疋屋本店
東京都中央区銀座5丁目5-1フルーツパフェが好物
CACAO SAMPAKA(カカオサンパカ)丸の内店
東京都千代田区丸の内2-6-1 丸の内ブリックスクエア1Fブリックスクエア1階にある人気のお店。散策に疲れたら、冷たーいチョコレートソフトクリームを食べられます。
銀座・伊東屋
東京都中央区銀座2丁目7-15おしゃれな文具などが沢山あります。 店舗内はそんなに広くなく、ベビーカーで入るのは少し大変です。エレベーターもかなり混みます。
築地本願寺
東京都中央区築地3丁目15-1エキゾチックな寺院
日本橋高島屋
東京都中央区日本橋2丁目4-1大阪府大阪市中央区に本社を置く老舗百貨店。 1831年、京都で飯田新七が古着・木綿商を開業、義父の飯田儀兵衛の出身地・近江国高島郡(滋賀県高島市)から髙島屋と名付けた。 明治時代、貿易業に参入。 1890年、日本橋本石町「たかしまや東京出張所」設置。 1919年、髙島屋呉服店として大阪・長堀橋に開店。 1932年、南海ビルディングが大阪・難波に竣工。 1933年、東京・日本橋に日本橋店を開店。 2012年、店舗の正式名称を東京店から日本橋店に改称。
HIGASHIYA GINZA (ヒガシヤギンザ)
東京都中央区銀座1-7-7 ポーラ銀座ビル 2FランチプランC 銀座で和食ランチ。テイクアウトの折弁も数量限定ですが、購入可能です。
ザ・カフェ by アマン
東京都千代田区大手町1丁目5-6 大手町タワー大手町のカフェといえばこちら。アマンのブラックアフタヌーンティーは有名ですよね!
フルーツパーラー 果実園
東京都千代田区丸の内1丁目9-1 キッチンストリート内【基本情報】 営業時間: (モーニング)平日7:30~11:00 定休日:年中無休 価格:1,000円~ ―― フルーツパーラーとして有名な「フルーツパーラー果樹園」は昼間には行列ができますが、モーニングの時間帯は実は穴場です。メニューの中でもイチオシは「Salad-set 8種類以上のフルーツサラダ」や「D-set 焼きたてパンケーキセット」。これでもか!とふんだんに盛られたフルーツの太っ腹さ具合に驚きです。飲み物までついて1,000円以下というコスパの良さは早起きの価値ありです。
カフェ&ブックス ビブリオテーク 東京・有楽町(café & books bibliothèque Tokyo Yurakucho)
東京都千代田区有楽町2-5-1 ルミネ有楽町店 ルミネ1 3階お食事系もスイーツも美味しい♪駅近なのではいりやすいです♡ 平日限定のパスタ&パンケーキのセットがかなりお得です🥞🍓
METoA Cafe & Kitchen(旧店名:Me's Cafe & Kitchen)
東京都中央区銀座5-2-1 東急プラザ銀座 METoA 1FGO TO EAT対象 ショップやカフェで使える アプリ限定500円クーポンあり (ウォーリーグッズなど) ワンオーダーで使える スペシャルドリンク(パンプキンラテ)あり
日本橋 千疋屋総本店フルーツパーラー
東京都千代田区丸の内2丁目7-2 KITTE丸の内 1階フルーツサンド 1080円(税込) つづいて、高級フルーツ専門店で有名な千疋屋の「フルーツサンド」。5種類のフルーツが使用されていて、砕いた栗が入ったクリームと一緒に挟んだ上品なサンドイッチです。
コンラッド東京
東京都港区東新橋1丁目9-110月限定のハロウィンアフタヌーンティーへ❤私は一休で予約していきました🎵平日は飲み物飲み放題❤
フォーシーズンズホテル丸の内 東京 Four Seasons Hotel Tokyo at Marunouchi
東京都千代田区丸の内1丁目11-1 パシフィックセンチュリープレイス丸の内有楽町駅からも東京駅からも歩いて行けます♡ 和牛バーガー等、お食事系もしっかりしていて嬉しい😊✨
シャングリ・ラ ホテル 東京(Shangri-La Hotel)
東京都千代田区丸の内1丁目8-3 丸の内トラストタワー 本館ピャチェーレでアフタヌーンティー☕️ ミシュラン2つ星のシェフがいるシャングリラホテルのピャチェーレ。
Seafool
東京都中央区銀座5丁目3-1こんなところに隠れ家ジャンキービアバー🍻 アメリカンスタイルで懐かしさを感じました🇺🇸 オニオンマヨネーズがとっても美味しかった! 昔sonyビルだったところのB4階にあります。 銀座で軽く一杯飲まないってときにここ行ってみてください! おしぼりがないのとフォークたちはセルフなので気をつけて! 私はひとりでビール飲んでぺろりしてしまいました。
カカオマーケット バイ マリベル
東京都中央区銀座5丁目2-1 東急プラザ銀座5F東急の5階にあるチョコレート屋さん🍫 店内はオシャレな内装でかわいい! チョコレートの計り売りもしてて、カフェもあるので楽しめます。 銀座限定の抹茶フォンダンショコラをいただきました! 美味しかった♡ セットでチョコレートローズティーも(¥1600) ティラミスも甘すぎずとても良かったです。 店員さんがとても丁寧に説明してくださります!
パラダイス ダイナシティ
東京都中央区銀座3丁目2-15 ギンザ・グラッセ 1F&B1Fカラフルな小籠包〜 ¥1800 美味しかったなぁ お酒とかも美味しかったからまた行きたい 北京ダックは絶対食べない
The CHOYA 銀座 BAR (【旧店名】B.E.HOUSE HIBIYA Bar)
東京都中央区銀座5丁目6-5 NOCO 7F色んなのCHOYAの梅酒が楽しめるBARです。 今は時短営業のため19時ラストオーダーで20時閉店ですが、とても空いていて私達以外はおりませんでした。 お通しでアイスクリームみたいなポテサラ出てきました。 店員さんがとても親切で、最後にお土産のお酒をいただきました!
ログイン