銀座・築地・日本橋のインスタ映えに関するおでかけプランを集めたページです。おすすめスポットを使った銀座・築地・日本橋のインスタ映えについてのおでかけ情報がたくさんあります。自分に合ったおでかけプランを見つけて素敵な休日を過ごしてください!
東京ばな奈とディズニー初の共同スイーツショップ第1号店がグランドオープン!
水引のツリーや体験型コンテンツも!クリスマスイベント「WHITE KITTE」開催
日本橋髙島屋S.C.にサンタさんがやってくる!多彩なクリスマスアイテムやイベントが満載
ミラノで200年以上愛される伝統カフェ「COVA(コヴァ)」のクリスマスパネットーネ販売!
スター・ウォーズの世界観にインスパイアされたクリスマスオブジェが丸の内に登場!
アートアクアリウム
東京都中央区日本橋室町2丁目2-1金魚がいっぱいの幻想的なアクアリウムは開店前からすごい行列でした。夕方はもっと混むので、平日に行くか、並ぶ覚悟で週末の朝イチに行くかをオススメします。
coisof
東京都中央区銀座4丁目3-1 NAMIKIKAN GINZA 9F【基本情報】 営業時間: 11:00-19:00 定休日:年中無休 価格:〜999円 ーー 森永乳業と「超濃厚ごまアイス」を手がける九鬼産業と共同でOPENした「coisof」は「恋を呼ぶ」と話題!店内は細長くてそこまで広くないのですが、インスタ映えするピンク色の背景がたくさん用意されているので写真撮影をたくさんしたくなります♡白ごまと黒ゴマを使用したアイスは濃厚で食べごたえ抜群!その上におせんべいみたいな丸い飾りが可愛いうえに彩りを追加しています!
日本橋三越本店
東京都中央区日本橋室町1丁目4-1言わずもがなチョコレートで有名なピエールエルメ です✨こちらにはマカロンやケーキにも販売されております☆
いしかわ百万石物語・江戸本店
東京都中央区銀座2-2-18 TH銀座ビル有楽町に来た時は、石川県の和菓子や棒ほうじ茶を買いに必ず寄ります。年に数回行なわるれる九谷焼の半額市でこつこつ和食器を集めてます。
カフェ&ブックス ビブリオテーク 東京・有楽町
東京都千代田区有楽町2丁目2-5-1 LUMINE13F ルミネ有楽町店お食事系もスイーツも美味しい♪駅近なのではいりやすいです♡ 平日限定のパスタ&パンケーキのセットがかなりお得です🥞🍓
有楽町うまやの楽屋
東京都千代田区有楽町2丁目7-1 有楽町イトシアB1F豚汁とチキン南蛮定食 生卵無料サービス中で 卵かけご飯を締にいただきました🥚🍚♡
お多幸本店
東京都中央区日本橋2丁目2-3 お多幸ビル 1F平日金曜日夜、1時間半ほど並んで入りました! 並んでもよかった!と思える美味しさでした! 味がしみてる。一つ一つが美味しい。 とうめしは一度食べてみて欲しいです。
そんなバナナ
東京都中央区八丁堀2-15-5 1Fバナナジュース専門店。 お好みできな粉や黒ごまなどトッピングもできます。 カップが可愛い❤️
鈴懸 東京ミッドタウン日比谷店
東京都千代田区有楽町1丁目4お礼の和菓子は、ベタだけど鈴懸かHIGASHIYAか虎屋が結局安全。
巴裡 小川軒 新橋店
東京都港区新橋2丁目20-15 新橋駅前ビル1 号館 1階(第一京浜側モンブランの販売期間ギリギリ間に合いました。下はメレンゲじゃなくスポンジ。かなり好き。
銀座かつかみ
東京都中央区銀座5-6-10 銀座ミヤコビル 5F値段は高かったけど味は良かった!
XEX TOKYO
東京都千代田区丸の内1丁目9−1 大丸東京 13F窓際確定席コース、眺めも料理もサービスも満点💯
cafe&dining APPARTEMENT +301+
東京都中央区銀座3丁目4-5 銀三ビル 3F店内とてもオシャレだし、料理がすごく美味しい!店員さんも素敵!雰囲気がとにかく良い。