【コレド室町テラスの楽しみ方完全ガイド】駅直結の新カルチャースポット!多彩な楽しみ方を徹底紹介
日本橋らしい粋の文化を気軽に体感できる「コレド室町」の新しい商業施設「コレド室町テラス」が、2019年9月にグランドオープンしました。 “「価値ある時間」を、過ごす場所。”をコンセプトに、質の高いグルメショップやカルチャーショップが勢ぞろい。日本初上陸の台湾セレクトショップ「誠品生活日本橋」をメインテナントとし、“体験・食・買い物”どれも満足できるスポットとなっています。 今回は、まだ行ったことがないという人にもおすすめな「コレド室町テラス」の魅力をご紹介します。
白く輝く森をテーマにリニューアルしたらしい。
2021年4月27日
時間があればゆっくりショッピングしたい♩
本店だけあって豪華な内装ですね。
2021年3月30日
三越の獅子の彫像がある入口で
聡子が支度のために三越に買い物に行く際に、蓼科が獅子の彫像がある入口で午後三時に出会えるように清顕と手はずを整える。
近くのお汁粉屋で三人で言葉を交わしている。
又10日ほどで逢うという不確かな約束をして二人は別れている。
写真は、日本橋三越前の獅子の彫像。
2020年8月15日
三越は三越伊勢丹が運営する日本の老舗百貨店で日本初の百貨店。
商号の三越は、三井家と創業当時の呉服屋「越後屋三井八郎右衛門」からとったもの。
1673年、呉服店「越後屋」が伊勢松坂出身の商人・三井高利によって東京・日本橋に創業。
1904年、合名会社三井呉服店から株式会社三越呉服店へ改称。
1914年、日本橋本店のルネッサンス様式の新館が落成。
「スエズ運河以東最大の建築」と称され、アール・デコ調の内装と合わせ建築史上に残る傑作とも。
1935年、日本橋本店が竣工。
キャッチフレーズ「飾る日も 飾らない日も 三越と」「This is Japan」。
2020年8月14日
言わずもがなチョコレートで有名なピエールエルメ です✨こちらにはマカロンやケーキにも販売されております☆
2019年5月19日
三越英国展🇬🇧
チャールズ皇太子が設立したハイグローブ
美味しい紅茶
いただきます。
マダムがたくさんいました。
スコーンもお買い上げ。💓
2017年9月12日
2017年1月26日