
築地グルメと終わりがけの桜を楽しむ築地散歩
東京築地グルメと終わりがけの桜を楽しむ築地散歩
築地市場で食を楽しみ、隅田川沿いをお散歩するプランです。 散り際の桜もまた綺麗でした♪ 築地はお寿司や海鮮丼系のお店は朝から行列ができ、少し慌ただしい雰囲気。和定食や鳥料理等、お寿司以外の美味しくて比較的空いているお店がたくさんありますので、個人的にはお寿司よりもそちらの方がオススメです♪
-
正式名称は 区立明石町河岸公園 という公園だそうです。 聖路加ガーデンの2Fの川沿いの出口を出るのが簡単で分かりやすい行き方です。写真は終わりがけの桜ですが、まだ十分綺麗。満開のタイミングは背景の川の風景とあいまって、本当に絶景です。東京の超有名桜スポットと比較すると、それほど混雑しないのも良いところです♪
-
桜
まだ場所によっては大分咲いていました。
-
隅田川 遊覧船
隅田川遊覧船がちょうど通りがかったのでパシャリ。遊覧船で川沿いの桜を楽しむのも良いですね。webで調べた情報を以下記載しておきます。 TOKYO CLUISE 隅田川ライン 浅草→隅田川ライン 約35分 740円
-
隅田川沿い サイクリング
素敵な自転車でサイクリングを楽しんでいた方達がいらしたので、写真を撮らせて頂きました。 川沿いサイクリングも気持ちが良さそうで羨ましかったです。
-
-
来年豊洲に移転予定の築地市場 豊洲に移転してしまうと大分雰囲気が変わってしまうでしょうね。場内、場外のお店は、海鮮系のお店はもちろんそれ以外にも美味しいお店がたくさん!
-
市場入り口の拾得物掲示板
今日はエビシューマイの忘れ物が・・ 築地らしい忘れものが貼り出されており、いつもついチェックしてしまいます。
-
-
場内でも比較的待ち時間なく入れる鳥料理のお店。 水炊きや親子丼が有名ですが、写真のシンガポールチキンライスも茹で鶏がプリプリジューシーで最高でした♪
-
シンガポールチキンライス(鳥スープ付き)
チキンライス自体はもちろん、鳥スープが鳥の味がしっかりしつつも薄味の優しいお味で絶品でした。 鳥のパサパサ感が全くないのがすごい!
-
メニュー
お隣の方が食べていた水炊き(ご飯付き)も美味しそうでした。次は挑戦したいと思います♪
-
-
やっぱり築地まで来たからには魚介が食べたい!という方にはるこちら、かとう がおすすめ。比較的待たずに座ることができます。焼き魚、煮魚、お刺身となんでも美味しい。お店のお姉さんの、ちゃきちゃきした応対も気持ちが良いです。 (4/13)かとう、訪問して写真を撮ってきましたので、更新しました。牡蠣豆腐の牡蠣がプリプリでしたー。
-
自家製塩辛
これだけでごはんが何杯も進む、新鮮な塩辛。(もちろん日本酒にも合いますよ)
-
お刺身盛り合わせ
イカが甘みがあって美味しかったです。ウニも新鮮♪
-
メニュー
魅力的なメニューが並びます。季節によって定番メニューも変わります。西京焼も美味しいです。
-
-
勝どき門側の入り口近くにある波除稲荷神社 小さな神社ですが手入れが行き届いており、風情があります。通りがかる時には是非お参りして下さいね。
-
玉子塚&末社
波除神社の公式HPで調べたところ、お寿司屋さん、玉子屋さんで日々使用される玉子への供養の為建てられたとの事。面白い・・。
-
獅子殿
獅子が祀られています 祀っている社自体も小さいながら手が込んでいて、きちんと掃除、手入れがされていそう。キリッとする気持ちの良い空間です。
-
-
おまけの番外編 夜の築地散歩向け サクッとワインを飲みたい時や、待ち合わせまでの時間に一人で少し飲みたい時に使わせて頂いています。(いつも飲みたいって事か・・) カウンターのみの小さな店ですが、海鮮系のおつまみが美味しい。また、お魚に合うお酒という事でちょっと珍しく、ランブルスコ(弱発泡性赤ワイン)を推しているお店です。確かに魚介との相性ピッタリです♪
-
店内 カウンターからの風景
小さなお店ですが、内装の雰囲気もとても良く、落ち着ける空間です。もともとタバコ屋さんだったという事で、店頭でタバコを販売しており、市場の方がちょくちょく買いに来ているのも面白い。
-
生うにのブルスケッタ
写真がなくてゴメンなさい。一番オススメのメニューは生うにのブルスケッタ。うにが新鮮で美味しい♪こちらのお店はバケットもすごく美味しいです。
-
- アプリで地図を見る
-
波除稲荷神社近くのPARADISO。外観だけ見て良さそうだなーと気になっていたお店でした。tajinさんのプラン(https://haveagood.holiday/plans/8936)でオススメされていたので、ランチ初訪問。開店時間の11時少し前にお店に着きましたが、既に店前には列ができており、少し待ちましたのでランチでも予約した方が吉かも。 貝たっぷりのリングイネ、貝が大粒プリプリでトマトソースもすごく好みの感じで美味しかったです。お店の方もテキパキと感じが良く、他のメニューも制覇するべく何回か通いたいお店。
-
ランチメニュー
パンと野菜サラダつきで¥980とコスパも良かったです。(ただし、頂いたリングイネは+500円 それでも安いと思います。)
-
ランチのサラダ
サラダだけでお腹いっぱいになる位たっぷり。野菜が新鮮でみずみずしかったです。(パスタが来る前にパンを食べきってしまいましたが、パンは残しておいてソースを拭って食べるべきでした!次回はそうします)
-
本日入荷の貝類とチェリートマトのペスカトーレ風リングイネ
こちらは人気のレギュラーメニューのようです。 貝類が何種類も入っており大粒で新鮮ですごく美味しかったです。
-