…もっと見る
レストラン ばーく
神奈川県横浜市鶴見区豊岡町1-17 JR鶴見線高架下首都圏いちオシ!🧡 ハムカツ
エスプラン
神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4丁目1-7鶴見のパン屋さんと言えばここ。オシャレで美味しい。珈琲餡パンが一番有名・人気ですが、ほかの惣菜パンもとても美味しい〜!
らー麺土俵 鶴嶺峰
神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4丁目25-6行列のラーメン屋。結構並びますが美味しい!
てんか
神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央2丁目9-17アジアンちっくな行列店!食べたらやみつきでした!
G・G・C鶴見店
神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4丁目2-4ビールのお店。ドイツビールが鶴見で楽しめます!
ロード・ブッダ 鶴見店
神奈川県横浜市鶴見区豊岡町2-2 フーガ2 4Fインド.ネパールカレー ランチは700円からです(^^)写真は満腹セットで950円
東京ストロベリーパーク(TOKYO STRAWBERRY PARK)
神奈川県横浜市鶴見区大黒町11-1一年中いちご狩りが楽しめる昨年オープンしたばかりのいちごのテーマパーク。屋内のため雨天でもOK。30分の予約制。隣接のいちご研究のラボ(研究所)はガラス張りのキッチン。スイーツを作っているのを見学し、できたてスイーツが味わえる。こちらは予約不要。イタリアンを堪能できるビュッフェレストランもあり。
RAKU SPA 鶴見
神奈川県横浜市鶴見区元宮2丁目1-39【特別編】 とうとうですね。各、スパ銭サイトで上位10位内常連の、スパ銭です。スーパースパ銭ってトコでしょうかね?極楽湯グループのフラッグシップ店として、全国でも5店舗もない(ラクスパブランド)、限られたスパ銭です。値段も高いですw 弱酸性の人工硫黄泉が、メインのお風呂になります。他にも水風呂が炭酸泉なんですよw 水風呂、すっげービリビリします。湯船の数も多く、「竜泉寺の湯」並みの湯船の数が有りますw 料金には、岩盤浴も含まれています(館内着、バスタオル、タオル付き)ので、それを考えるとお値打ちかも知れませんね。(岩盤浴と料金分けて欲しいけどw) まぁ、口コミも抜群のスパ銭です♪
総持寺
神奈川県横浜市鶴見区鶴見2丁目1-1JR根岸線 鶴見駅下車徒歩5〜10分。曹洞宗大本山の超巨大寺院です。ハンパなくデカいお寺さんです。規模的には、京都や奈良の超巨大寺院に並ぶ大きさです。 堂塔伽藍も相当数に上ります。歴史的価値のある登録有形文化財は、16棟程とかなりの数を誇り、また重要文化財も5つ有ります。 とても立派なお寺さんですので、境内を周るとかなりの時間を要します。鶴見の街中にいきなり現れる大参道から、周りの空気も一変して、厳かな雰囲気に包まれる感じですね。 長い参道の果てに、とてつもないスケールの境内が広がり、横浜にいる事をすっかり忘れてしまいます。落ち着いた空間で心の洗濯をされてみては?^ - ^
キリンビール 横浜工場
神奈川県横浜市鶴見区生麦1丁目17-1ビール工場見学もいいですね♪
ふれーゆ
神奈川県横浜市鶴見区末広町1丁目15-2意外と楽しめる
おきなわ物産センター
神奈川県横浜市鶴見区仲通3丁目74-14鶴見には沖縄出身の方が多く住んでいます。 ここでは、沖縄の食料品や雑貨品が購入できます。 スパムやルートビアはもちろん、冷凍のソーキやシークワサーなど食材も購入できます。 おすすめは、すぐ近くの製麺施設で作られている沖縄そば。そばだしやソーキとセットになっているものもあり、おうちで簡単に沖縄の味が楽しめます。 レジ前の、サーターアンダギーとむーちーもついつい買ってしまいます。
海芝浦駅
神奈川県横浜市鶴見区末広町2丁目電車を降りると真ん前が海! 磯の匂いがしっかりしててさっきまでの都会はどこえやら?な不思議な空間です。 昼間も良いけどマジックアワーに合わせて行くのも素敵かと思いますo(^▽^)o
ログイン