…もっと見る
なかゆくい商店
沖縄県宮古島市伊良部国仲57-3サックサクのサーターアンダギーが絶品!!! 人生サーターアンダギー間違いなし。 絶対に食べてほしい1品です。
丸吉食堂
沖縄県宮古島市城辺砂川975-1ランチどきにお邪魔したので少し外で待ちました。何組か待っていましたが回転率はいいのですぐに入れました。お肉の出汁がすごく効いた宮古そば。骨ごとお肉が入っているので、食べるのに少し苦戦しながらも、美味しくいただきました。
古謝そば屋
沖縄県宮古島市平良下里1517-1創業80年、宮古そばを作りつづけている老舗店「古謝そば屋」 宮古そばと言ったら「古謝そば!」と地元の人が認めるほどで宮古そばの麺は真っ直ぐでスープに絡みやすくあっさり鰹出汁のスープが美味しい!!!
ダグズ・バーガー
沖縄県宮古島市平良下里1153-3-101人気のバーガー屋さん。宮古島で1番並びました。話題になっていたのは、ツナのバーガー。はじめてたべて、重すぎず食べやすかったです。ダグズバーガーのルーツや想いがかかれたテーブルペーパーを見ながら、バーガーが来るのを待ちます♪
ブルータートル[Blue Turtle]
沖縄県宮古島市伊良部伊良部1352-16渡口の浜から行けるカフェで、ランチからディナーまで通し営業しています。 スムージーやハンバーグなどメニュー豊富でどれも美味しかったです! お酒なしで1人4〜5千円くらいです。
HARRY'S Shrimp Truck /ハリーズ
沖縄県宮古島市平良狩俣358-1 西平安名岬展望台前大人気のガーリックシュリンプ屋さんです🍤 システムもきちんとしていて番号札で呼ばれるのでわかりやすいです。 イートインスペースも広く、お手洗いも隣にあって安心です。 歩いてすぐの展望台からの眺望もおすすめ!
与那覇前浜ビーチ
沖縄県宮古島市下地与那覇1199番 与那覇前浜東洋一のビーチ! 晴れ間を狙っていくのがおすすめです。
伊良部大橋
沖縄県宮古島市平良久貝2024.4.24 ・(ten)MV ロケ地❤️💛🧡💚💙💜🩷
砂山ビーチ
沖縄県宮古島市平良荷川取 砂山ビーチ辿り着くまで砂山を登るので大変ですが、宮古ブルーの美しい海が広がります! 洞窟部分は立ち入り禁止です。
竜宮城展望台
沖縄県宮古島市下地来間与那覇前浜ビーチが見渡せる展望台です。 来間大橋が見えます。
島の駅みやこ
沖縄県宮古島市平良久貝870-12024.4.24 ・(ten)MV ロケ地❤️💛🧡💚💙💜🩷
来間大橋
沖縄県宮古島市下地来間ドライブにおすすめです!
楽園の果実 cafe & おみやげ館
沖縄県宮古島市下地来間476-1くだもの、おみやげ、アクセサリー!南国フルーツおいしい♡
島Cafe とぅんからや
沖縄県宮古島市上野新里1214庭や小上がりもあり、海を見ながらくつろげるカフェです。
ブルーシール 宮古島パイナガマ店
沖縄県宮古島市平良久貝 654-23パームタウン内沖縄県に来たからには、やっぱり本場で食べたいブルーシール!日本でも各地に展開されていますが、このパイナガマ店はお店の中も映える空間。写真を撮るのにぴったりな可愛いオブジェがいっぱいあります🤳
ヤッカヤッカ <宮古島>
沖縄県宮古島市下地来間126-3テラス席があってとっても好きなところ。写真撮り忘れたー😭カレーが美味しかったよ♪
PAINAGAMA BLUEBOOTH (パイナガマブルーブース)
沖縄県宮古島市平良下里246-2パイナガマビーチのすぐそばにあるカフェ。ビーチで日差しを浴びたあとは、冷たいデザートでクールダウン。 フルーツたっぷりのジェラートがおすすめです!
渡口の浜
沖縄県宮古島市伊良部空港からすぐの人気のビーチです。
シギラベイサイドスイート アラマンダ
沖縄県宮古島市上野新里926-25高い吹き抜けが開放的なロビーの先には、南国の植物を植栽したプール、そしてその先には日の光に輝く青い海が広がります。 全ての客室がスイートルーム。 プライベートプールを配したヴィラタイプ、テラスにジャグジーとキッチンを備えた暮らすスイート、アジアンファニチャーを配したシックな客室など、それぞれ趣向の異なる至極の空間でお寛ぎください。 エメラルドグリーンの海を望むプールでひと泳ぎした後は、屋外ジャグジーを楽しんでみてはいかがでしょう。
ホテルブリーズベイマリーナ
沖縄県宮古島市上野宮国784-1[Day 1~Day 4] 宿泊したホテル。 コンドミニアムで、キッチンや洗濯機がついていました。海から帰って服や水着を洗うことができます。 受付ロビーを通って外に出るとプールもありますし、そのまま海にも行けます。貸しタオルの用意もバッチリです。 何より部屋から海が見渡せて眺めが良いです!
宮古島東急リゾート
沖縄県宮古島市下地与那覇914[Day 2] ステイ先としても人気のホテル。 近場でどこかお出掛けしたい時にお勧めです! シュノーケル後~夕食まで時間があったので、 ランチを食べにちょこっと寄ってみました。
宮古島来間リゾート シーウッドホテル(seawood Hotel Miyakojima)
沖縄県宮古島市下地来間484-7宮古島に隣接した来間島に位置する、自然豊かな空間に囲まれたホテルがです。 手つかずの自然が多く残る来間島の空気と一体化した、まるでセカンドハウスのような雰囲気を味わうことができます。 オールスイートルームで構成されたヴィラタイプの部屋と、デラックスルームが特徴的な一般タイプの部屋に分かれ、好みに応じて選択可能です。
なかゆくい商店
沖縄県宮古島市伊良部国仲57-3サクサクふわふわの大きめぱんびん(サーターアンダギー)。来店時は紅芋味のみ並んでいました。トッピングのアイスはブルーシールで、好きな味を6種類程の中から選べます。3月平日の午後、オープン30分前で15人ほど並んでいましたが開いてから提供までは早かったです。 宮古空港付近からは所要時間20~30分、ドライブがてらにオススメです。
シギラ黄金温泉
沖縄県宮古島市上野新里1405-2232023年9月6日に訪れました。日本最南端&最西端の日帰り温泉だそうです♨️
Grab&Go
沖縄県宮古島市伊良部佐和田1727 蕃地にみやこ下地島空港ターミナル2023年9月6日に訪れました。美味しかったです。
伊良部島
沖縄県宮古島市伊良部 伊良部島#伊良部大橋 #Cafe Blue Turtle #渡口の浜 #佐和田の浜
下地島空港
沖縄県宮古島市伊良部佐和田1727梅雨明けしてすぐの時に訪問。かなり歩きましたが歩いた甲斐がありました。
ログイン