
【京都観光】2020年12月はここをチェック!
12月の京都では、散り紅葉が楽しめます。わざわざ散ってから訪れる人もいるほど、一見の価値ありです。合間にイルミネーションに立ち寄ったり、タイミングが合えばイベントを覗いてみたり。この季節ならではのおすすめスポットを紹介します。
京都駅ビルより約60m(徒歩2分)
伏見・宇治ぶらり旅🚶の拠点はJR京都駅。 新幹線では何度か来ていた駅なの...
京都駅ビルより約1180m(徒歩20分)
3日目最終日なので、比較的京都駅から回りやすい スポットへ観光に行きます...
京都駅ビルより約1260m(徒歩21分)
OZmagazineTRIP 2022年春号「のんびり、ほっこり、古都散...
京都駅ビルより約1700m(徒歩29分)
夏は新緑、秋は紅葉が美しい「東福寺」。建物の壮大さと豊かな自然からは、こ...
京都駅ビルより約170m(徒歩3分)
無難に京都 お土産まとめて買ったりなど
京都駅ビルより約1090m(徒歩19分)
梅小路公園のなかにある京都水族館は、ご家族やカップルに人気のスポット。 ...
京都駅ビルより約1590m(徒歩27分)
路地裏を少しはいったところにある「市川屋珈琲」は、コーヒーと季節のフルー...
京都駅ビルより約900m(徒歩15分)
とてもおしゃれなカフェ。コーヒーゼリーにソフトクリームが乗ってるやつが美...
京都駅ビルより約1820m(徒歩31分)
高瀬川沿いの桜が並ぶ街並みの町家を改築したお店で窓からは鴨川が見られます...
京都駅ビルより約1500m(徒歩25分)
東福寺に行ったら行きましょう。 いつでも花手水が素敵です。
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ログイン
自宅から京都って実に中途半端な距離で、通常は車で訪れる距離なのです。勿論今まで電車で何度も「通過」してますが、京都駅で下車したことは一度もありません。京都駅がリニューアルした後、一度は下車しなければと思っていた願いが今回ようやく叶うことに。
夜の京都駅ビルの姿をこちらに→
2019年1月11日
最後は京都駅ビルの屋上から京都を見渡しながら…。
そろそろ話そうか。。。
2015年7月1日
駅ビルの大階段を最上階まで登ると、京都の夜景が見られる隠れスポット「空中広場」!
無料で京都の夜景を楽しめます★
ここで気になるあの子に告白・・・!?
2015年7月1日
2019年9月28日
2020年9月23日