
【京都観光】2020年12月はここをチェック!
12月の京都では、散り紅葉が楽しめます。わざわざ散ってから訪れる人もいるほど、一見の価値ありです。合間にイルミネーションに立ち寄ったり、タイミングが合えばイベントを覗いてみたり。この季節ならではのおすすめスポットを紹介します。
京都駅ビルより約60m(徒歩2分)
京都駅からのスタート
京都駅ビルより約1180m(徒歩20分)
蓮華王院。 無量の観世音菩薩。 南無観世音菩薩。
京都駅ビルより約1260m(徒歩21分)
秋の特別拝観でライトアップも される有名なお寺です^ ^ 五重塔や大きな...
京都駅ビルより約1700m(徒歩29分)
紅葉スポットとしても有名な東福寺。名前の由来は、摂政九條道家が,奈良の最...
京都駅ビルより約170m(徒歩3分)
着物を返して京都タワーに戻ってきてお土産を買うのもよし!マールブランシュ...
京都駅ビルより約1090m(徒歩19分)
2日目に訪れましたが、雨でも楽しめました👏
京都駅ビルより約1590m(徒歩27分)
【ジャンル】フルーツサンド 季節毎に中のフルーツの種類が変わるフルーツ...
京都駅ビルより約900m(徒歩15分)
〝どんなものでもいい。 ぼくたちは、きみがここにいて、自分の「自由」を感...
京都駅ビルより約1820m(徒歩31分)
高瀬川沿いの桜が並ぶ街並みの町家を改築したお店で窓からは鴨川が見られます...
京都駅ビルより約1500m(徒歩25分)
見どころ ・東福寺の塔頭寺院のひとつ ・東福寺の鬼門(北方)と仏法を守護...
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ログイン
自宅から京都って実に中途半端な距離で、通常は車で訪れる距離なのです。勿論今まで電車で何度も「通過」してますが、京都駅で下車したことは一度もありません。京都駅がリニューアルした後、一度は下車しなければと思っていた願いが今回ようやく叶うことに。
夜の京都駅ビルの姿をこちらに→
2019年1月11日
最後は京都駅ビルの屋上から京都を見渡しながら…。
そろそろ話そうか。。。
2015年7月1日
駅ビルの大階段を最上階まで登ると、京都の夜景が見られる隠れスポット「空中広場」!
無料で京都の夜景を楽しめます★
ここで気になるあの子に告白・・・!?
2015年7月1日