新江ノ島水族館周辺エリアの観光におすすめ!人気・定番・穴場プランが満載!

新江ノ島水族館周辺エリアの観光に関するおでかけプランを集めたページです。おすすめスポットを使った新江ノ島水族館周辺エリアの観光にぴったりなプランがたくさんあります。自分に合った新江ノ島水族館周辺エリア観光プランを見つけて素敵な休日を過ごしてください!

…もっと見る

新江ノ島水族館周辺エリアの人気おでかけプラン

冬のおでかけにおすすめ

新江ノ島水族館周辺エリアの新着おでかけプラン

種類から探す

新江ノ島水族館周辺エリアの定番スポット

新江ノ島水族館周辺エリアの人気「グルメ」スポット

江ノ島小屋

江ノ島小屋

神奈川県藤沢市片瀬海岸2丁目20-12
416
Ikkun

2022年5月8日(日)放送 ●レギュラー旅人 澤部佑さん(ハライチ) ●ゲスト旅人 岩城滉一さん、伊藤歩さん 名物のしらすはもちろん、各地から仕入れた旬のお魚も楽しめる ・白穂乃香     1,000円(税込み) ・刺身五種盛り   1,980円(税込み) ・小屋のまかない丼 1,680円(税込み) ※魚の種類は日により異なります など

あさひ本店

あさひ本店

神奈川県藤沢市江の島1丁目4-10
383
トーキョーさんぽ

たこをまるまるプレス焼きをした江の島名物「丸焼きたこせんべい」が、TVや雑誌で話題のお店。 たこせんべいと、青のせんべい(しらす)を食べる!

しらすや

しらすや

神奈川県鎌倉市腰越2丁目10-13
279
チョココロネ

TVドラマ「ワカコ酒 season5」に登場したお店

魚見亭

魚見亭

神奈川県藤沢市江の島2丁目5-7
277
Ikkun

OZmagazine 2022年8月号「大人の夏休み 湘南へ」に掲載されたスポット

江之島亭

江之島亭

神奈川県藤沢市江の島2丁目6-5
228
トジャ

【整理券を発行】 サムエル・コッキング苑を過ぎ、 断崖絶壁を横目に、階段を下ってから上ります。 ここは超人気店。eパーク整理券をもらいましょう。 1時間程度の待ちならば、一気に岩場まで向かうべし。 時間の有効活用のみならず、ハードワークは昼飯前。 お腹を空かせて、席に着くのがオススメ。

新江ノ島水族館周辺エリアの人気「遊び・観光」スポット

新江ノ島水族館

新江ノ島水族館

神奈川県藤沢市片瀬海岸2丁目19-1
2136
zykmz2hkkv

2日目!!ペンギン🐧イルカショー🐬

江の島

江の島

神奈川県藤沢市 江の島
1635
まみ

最後の目的地は江ノ島。 夕焼けが綺麗。

江の島岩屋

江の島岩屋

神奈川県藤沢市江の島2丁目5
633
ぽぉ

洞窟の中へ 帰りの階段が恐ろしい…

江の島サムエル・コッキング苑

江の島サムエル・コッキング苑

神奈川県藤沢市江の島2丁目3-28
394
ぽぉ

湘南の宝石2024 雨が降り始めましたが、イルミネーション✨はとっても素敵でした♡

新江ノ島水族館周辺エリアの人気「カフェ」スポット

DIEGO BY THE RIVER(ディエゴ・バイ・ザ・リバー)

DIEGO BY THE RIVER(ディエゴ・バイ・ザ・リバー)

神奈川県藤沢市片瀬海岸1丁目13 13-8 2F
305
トーキョーさんぽ

片瀬江ノ島駅から徒歩4分のところにある、地元に愛される海の食堂。 真夏のシンデレラのロケ地でもあります。夕食はここで決まり♪

The Market SE1

The Market SE1

神奈川県藤沢市片瀬海岸1丁目6-6
154
mai

いろんなフレーバーが楽しいジェラート

埜庵 (のあん)

埜庵 (のあん)

神奈川県藤沢市鵠沼海岸3丁目3-5-11
96
中野 智江子

3人ともWパイナップルをオーダー。中にパイナップルがゴロゴロとパイナップルゼリー!うま🍍

新江ノ島水族館周辺エリアの人気ホテル・旅館

8hotel

8hotel

神奈川県藤沢市鵠沼花沢町1-5
88
りさっくす

藤沢駅より徒歩2分!都会的だけどリゾート感も漂う、湘南旅行には間違いなしのホテルで今夜は1泊…おやすみなさい♩

ホテル法華クラブ藤沢

ホテル法華クラブ藤沢

神奈川県藤沢市鵠沼石上1丁目6-1
48
Masa

2年前に泊まってすっかりお気に入り

アルモントイン湘南藤沢

アルモントイン湘南藤沢

神奈川県藤沢市藤沢110-4
17
teriyaki

藤沢駅から歩いて数分のところにあるビジネスホテルです。こちらに宿泊し、ホテルのモーニングはつけずに、外に食べに行く作戦です。

ほてる彩夏

ほてる彩夏

神奈川県藤沢市片瀬海岸1丁目11-11-22
14
ピピ

素泊まりなのにモーニングサービス‼︎お部屋も綺麗で満足です。湘南は食事するとこ沢山あるので素泊まりは助かります。

岩本楼本館

岩本楼本館

神奈川県藤沢市江の島2丁目2-7
13
関西が好っきゃねん

神奈川県藤沢市江の島にある旅館。 岩本楼の前身は金亀山与願寺(江島神社)の別当職を務めた岩本院。 古くは中の坊と称していたが、岩本坊・岩本院と改名。 上の坊・下の坊と共に与願寺の別当を務めていたが、上の坊・下の坊を支配下に置き、総別当となる。 江戸時代、江の島は観光地として栄え、岩本院も宿坊として人気を集めた。 1862年、初演の歌舞伎、青砥稿花紅彩画(白浪五人男)に登場する弁天小僧は岩本院の稚児をモデルにしたとか。 弁天洞窟風呂は 江の島の岩屋を模した風呂で岩本院時代は稚児を折檻する土嚢であった。

新江ノ島水族館周辺エリアの新着よかったよ!

中村屋羊羹店

中村屋羊羹店

神奈川県藤沢市江の島2丁目5-25
44
ももちか

茶房でくりいむとうふのセットをいただきましたΨ( 'ω'* ) 次回は羊羹かまんじゅうを買って帰りたい…ヾ(:3ノシヾ)ノシ”

恋人の丘 龍恋の鐘

恋人の丘 龍恋の鐘

神奈川県藤沢市江の島2丁目5
326
トーキョーさんぽ

2023年7月28日(金) 江ノ島で最も標高が高い場所にある「恋人の丘 龍恋の鐘」へ行きました。 江ノ島に残る『天女と五頭龍』の恋物語に因んで作られたスポットで、カップルにとてもおすすめ! 縁を結ぶ鐘で知られており、2人で鐘を鳴らして永遠の愛を誓える、恋人たちの聖地なんです🥰 フェンスには恋人達がかけた南京錠がたくさん!!南京錠は近くの売店で販売されていますよ☺️ 鐘の前にはカメラを固定できる台も設置されているので、写真や動画を簡単に撮ることができます🙆‍♀️ この日は晴れていたので、眺望も抜群でした。夕日も綺麗に見えるそうです。 恋人同士でも友達同士でもぜひ訪れてみてください!

DIEGO BY THE RIVER(ディエゴ・バイ・ザ・リバー)

DIEGO BY THE RIVER(ディエゴ・バイ・ザ・リバー)

神奈川県藤沢市片瀬海岸1丁目13 13-8 2F
305
トーキョーさんぽ

2023/07/28 20時半前に、編集部2人で訪問。 20時半がラストオーダー、21時完全閉店ということで、時間ギリギリの到着。 この日は近くで花火大会があった為、若干混雑していて料理を出すのが遅いから急いで食べてもらうことになってしまうと言われましたが、時間も時間だったので、、いざ入店。 階段を上がった2階で食事ができます。 テラス席が空いていたので、せっかくならとテラス席へ。 サクッと決めて、サクッと注文! 【タコライス 1,200円/ガーリックシュリンプ チャバタパン付き(ライス変更)1,000円】 わたしはガーリックシュリンプをいただきました。チャバタパンが付いて1000円なのですが、ライスに変更しても値段はそのままとのこと。 しっかりガーリックが効いていて、おしかった🤤 料理もすぐ出してくれて、21時には無事に食べ終わりました。笑 そしてなんとここ、、江ノ島が舞台のドラマ「真夏のシンデレラ」のロケ地だったんです! サーフショップ兼自宅として出ている場所で、ちょうど席から下を見ると、サップがずらっと並べられています。 シーンを思い浮かべながら食べる食事は堪りません。 またゆっくり来たいと思います♪

Lucky Meal Mermaid(ラッキーミールマーメイド)

Lucky Meal Mermaid(ラッキーミールマーメイド)

神奈川県藤沢市片瀬海岸2丁目8-17 2F
198
トーキョーさんぽ

2023/07/28 17時頃、編集部2人で訪問。 一通り江ノ島の観光をしてきたので、休憩がてらお邪魔することに。 店内に入ると、普段使いやお土産にも最適な貝殻で作られたピアスや小物入れなど、海に似合う雑貨が売られていました♪ どこを見てもオシャレなので、ついつい写真を撮ってしまいます。 今回注文したのは、 【江ノ島サンセット 935円/マーメイドムーン 935円】 どちらもノンアルコールカクテルで、完全に見た目の可愛さで選びました!笑 「江ノ島サンセット」は、江ノ島の夕陽をイメージして作られていて、太陽に見立てたブラッドオレンジの氷に、ジンジャーエールと、パイナップルが入った見た目もオシャレなドリンクになっています。 「マーメイドムーン」は、夜の海に浮かぶ満月をイメージして作られたドリンクで、満月を見立てたパインの氷に、ブルーベリーの相性が◎ テラス席の目の前は川になっていて雰囲気も最高。デートにもオススメです♪ こちらのお店は行列ができているイメージだったので、今回すんなり入店でき、店内も落ち着いていた為ゆっくりすることができました。 貝殻が乗った料理がSNS映えすると人気なので、次回は食事も楽しみたいと思います♪

新江ノ島水族館周辺エリアのおすすめ記事

【神奈川観光】2020年12月はここをチェック!

12月の神奈川は、イルミネーションをはじめ、スケートや温泉など冬を満喫できるスポットがたくさんあります。情報をチェックしてお出かけの参考にしてくださいね!
【神奈川観光】2020年12月はここをチェック!

【2021年最新】神奈川で注目の温泉施設32選

箱根や湯河原など日本有数の温泉地がある神奈川県。近年、日帰りでも楽しめるスパリゾートやサロン、フィットネス、アミューズメントパークなどの温泉施設が注目を集めています。そこで今回は、定番から注目すべきおすすめスポットまで幅広くご紹介します!
【2021年最新】神奈川で注目の温泉施設32選

【神奈川】おすすめのバーベキュースポット28選

神奈川県には手軽でおしゃれにバーベキューが楽しめるレストランから、大自然に囲まれた本格的なバーベキュー場まで、さまざまなバーベキュースポットがあります。今回はHoliday編集部おすすめのスポットをシーン別にご紹介します!
【神奈川】おすすめのバーベキュースポット28選

【2021年最新】鎌倉おすすめカフェ12選!

神奈川県の人気お出かけスポットである鎌倉は注目のカフェもたくさんあります。おすすめのお店を10個、近郊のお店を2個ピックアップしてご紹介します。
【2021年最新】鎌倉おすすめカフェ12選!

【2021年最新】鎌倉で注目の温泉施設 7選

日本を代表するリゾート地・鎌倉には、のんびりできる温泉スポットがあります。そこで今回は定番に加え、日帰りで楽しめるスパリゾートやサロン、ゆっくりと過ごせる温泉宿まで、Holiday編集部が厳選してご紹介。ぜひお気に入りを見つけてみてくださいね!
【2021年最新】鎌倉で注目の温泉施設 7選

他のエリアから探す

ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。

推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版