
お得に江ノ島満喫プラン
神奈川お得に江ノ島満喫プラン
新宿から約1時間半、日帰り旅行にぴったり。昼過ぎに片瀬江ノ島着、18時前に家路に着くイメージプランです。 元々は小田急から発行されていた江ノ島1dayパスポートを使ってお得に楽しもうというプランでしたが、2022年秋販売終了してしまったため…今は江の島1dayというエスカー(江ノ島にあるエスカレーター)乗り場などで販売されているチケットを使用してのプランに修正しています。 江ノ島1dayは大人1100円です(17:00以降にサムエル•コッキング苑に入る場合はナイト料金となるため1500円)。 予算:1人5000円程度
このプランの行程
このプランのスポット一覧
-
片瀬江ノ島駅に着いたら、まずは橋を渡ってさらに江ノ島へ向かいます。
-
エスカレーター通称エスカーを乗り継ぎながら江ノ島神社を登ります。ちなみに御朱印がほしい方はわりと最初の辺りで頂くことができますよ。おみくじ引いたりお参りしたり。 ※1dayパスで乗れます
-
サムエルコッキング苑は貿易商サムエル氏が作った温室だそうです。施設内にはお花や展望台があります。 ※17:00までは入場無料(17:00以降は料金がかかります)
-
サムエルコッキング苑内にある日本で最初のフレンチトースト専門店。 追加料金でパンを増やせますので、増やすのがおすすめです。元々そんなに量は多くないですし、ぺろりと食べられます。きれいな景色を見ながらのんびりおいしいフレンチトーストを。 ※予算1人1000~2000円
-
サムエルコッキング苑内にある展望台。 外に出られるのが気持ちいい。ぼうっと景色を眺めてのんびりするのにうってつけ。夜になれば夜景もきれいだそうです。 ※1dayパスで入場
-
島の最奥にある洞窟。 中では神社の始まりを感じたり、龍がいたり…。 ※1dayパスで入場
- アプリで地図を見る
-
岩屋の外にある岩場で海に触れられます。潮風に当たるのも素敵です。行き帰りが楽な船も出ているようです。 海の生物が見られるかも。
-
龍と弁天様が結ばれた場所とのこと。鐘を鳴らすとずっと仲良しでいられるらしい。恋人と訪れるならぜひ鳴らしましょう。 周りには南京錠がたくさんあり、近くの神社にも龍がいます。
-
江ノ島にはそこかしこにしらす丼ののぼりがでています。江ノ島亭はそのなかでも間違いのないお店のひとつ。少し早めの夜ごはん。 定番は生しらす、釜揚げしらすですが、掻き揚げも美味でした。平日は17:30まで。 ※1人1000~1500円程度