…もっと見る
小作 石和駅前通り店
山梨県笛吹市石和町窪中島73-3ほうとうおいしい😋😋😋 人気すぎて19時45分くらいに行って入れたのは20時45分。待った。待ったけど待った分美味しい…あと量多め。だけど完食! 待ちきれなくて食べてしまった写真…
きり
山梨県甲府市北口2丁目5-1モツ煮セットと 焼き魚定食を頂きました。 モツ煮は 味付けが濃厚で、とても美味しかったです。 焼き魚は鯖で身がふっくらとして 骨も取りやすくて 美味しかったです。 ご馳走様でした。
郷土料理とお食事処 赤富士
山梨県笛吹市石和町川中島11030度以上の猛暑日に熱々のほうとうを食べるのもいいなと思った。暑い夏の日でも箸が進みます。
本坊酒造(株)山梨マルスワイナリー売店
山梨県笛吹市石和町山崎126ここもいきたい!
甲斐善光寺
山梨県甲府市善光寺3丁目36-1行程表に色々書き込みました!
サドヤ醸造場
山梨県甲府市北口3丁目3-24これから、行きたい!!
モンデ酒造
山梨県笛吹市石和町市部476クラッシックをワインに聴かせます🍷
武田信玄公の墓
山梨県甲府市岩窪町戦国時代の武将、甲斐の守護大名・戦国大名であった武田信玄のお墓と言われている場所です。三方ヶ原の戦いの後に急死した信玄は、自分の死を3年間隠すよう遺言を残しました。その埋葬先がこちらと言われています。歴史好きには特におすすめです。
寺崎コーヒー(寺崎COFFEE)
山梨県甲府市丸の内1丁目20-222020年10月11日(日)放送 ☆アイスサンド バニラ 390円 (税込) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 自家製アイスサンドは 高知県産アイスを自家製ビスケットでサンドしたもの✨ 売切れ必至のマフィンについて→ 「その日の朝焼いた分だけ、出来立てのみ販売」されているそうです💟店頭に並ぶのは12時前後✨(お店のインスタより)
アキト コーヒー
山梨県甲府市武田1丁目1-13ドライブのお供に☕️
ロジ 寺崎COFFEE
山梨県甲府市中央4丁目3-262020年10月11日(日)放送 ☆アイス醤油もなか 380円(税込) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ オーダーが入ってから焼くもなかに、こだわりのアイスをサンドした一品✨ 醤油風味のバニラ、すごく気になります💟
石和温泉 華やぎの章 慶山
山梨県笛吹市石和町市部822景色はしっかりと住宅街、だけどレトロな内装すきだった! カワイイ〜
ドーミーイン甲府
山梨県甲府市中央1丁目14-3お馴染みのドーミーイン。 甲府には2件あるうちの、駅から遠い方です。 空いてなくてこっちにしたけど、周りに飲食店も多くて結構よかったです。 温泉の大浴場と、無料で食べられる夜食のラーメンがうれしいホテルです。
旅館 深雪温泉
山梨県笛吹市石和町市部 石和町市部822-28湯質の良さはもちろん1分間にドラム缶7本分の豊富な湯量が自慢で、循環・加水・加熱一切無しの新鮮な源泉を直接配管し常に新鮮な湯をかけ流しています。ドバドバと湯船から流れ出す源泉は圧巻!!すべての浴槽のかけ流しは当然の事、すべてのカラン・シャワーも源泉を利用しているほどなんだとか。果実の里としてのイメージが強い山梨ですが、良質な源泉にも恵まれているんです。
石和名湯館 糸柳
山梨県笛吹市石和町駅前13-82回目の宿泊。皆さん良くしてくれるので、リラックスして過ごせました。自家製のカステラやカレー、貸切風呂が印象に残っています。
春日居びゅーほてる
山梨県笛吹市春日居町鎮目178お風呂が広くて気持ちよかったです。ツインの部屋も結構広くて使い勝手がよかったです。朝出発するときにフロントの方が色々と親切にしてくださってありがたかったです。
ログイン