桃パフェにひまわり畑、花火…インスタが盛り上がるスポット満載!山梨夏の小旅行♪
山梨桃パフェにひまわり畑、花火…インスタが盛り上がるスポット満載!山梨夏の小旅行♪
夏限定のスイーツやお花など、夏ならではの山梨の楽しみ方。撮影スポット満載でインスタが盛り上がること間違いなし!
ハイジの村「クララ館」(ふるさと太陽館)の周辺をメイン会場に、他2会場を合わせて60万本のひまわりが咲き誇ります。 2016年7月23日(土)〜8月21日(日) 8:00 - 17:00 北杜市明野サンフラワーフェス http://www.hokuto-kanko.jp/event/sunflowerfestival2016
ひまわりソフトクリームが食べられます。ひまわりの種つき♪
桃を丸々1個使った期間限定の桃パフェが話題。私が行ったのはお盆だったせいか、激混みで2時間待ちでした。まずは自分の名前を書いてから、近くの万力公園に行って遊んでから再びくると、良い時間になりますよ
ビーチジュエルと桃サンド、桃のスムージーをオーダーしました!
桃サンド。生クリームの甘さ控え目で意外とさっぱりいただけます
桃のスムージーです
自然を楽しみながらゆっくりショッピングができます
山梨リニア実験線での走行試験の様子を見学したり、超電導リニアやリニア中央新幹線の概要を模型や各種の展示物等によって紹介しています。
青木ヶ原樹海に囲まれた横穴型洞窟の「富岳風穴」。ひんやりした洞窟を探検するように歩いて行くと、夏でも溶けない巨大な氷柱を見ることができます。15分という短さの見学コースがあるので、お子さんやお年寄りの方でもおすすめです。
国指定天然記念物になっている洞穴です。洞穴内の温度は夏も冷気を覚えず、冬は温暖であることから、過去においては多数のコウモリが生息していました。一時は無差別な立ち入りによってほとんど姿を見せなくなったコウモリでしたが、近年の保護活動により徐々に生息が確認されるようになり、おすすめ観光スポットです。
- アプリで地図を見る
山梨県甲府市にあるこちらの神社は、子宝に恵まれるご利益があることから、夫婦での参拝客が多い事で知られています。境内にある夫婦木は「世界の奇木」「霊木」とも言われ、その形は女性器と男性器を象徴するかのようです。縁結びのご利益もあり、山梨パワースポットとしてもおすすめです。
戦国時代の武将、甲斐の守護大名・戦国大名であった武田信玄のお墓と言われている場所です。三方ヶ原の戦いの後に急死した信玄は、自分の死を3年間隠すよう遺言を残しました。その埋葬先がこちらと言われています。歴史好きには特におすすめです。
「日本三奇橋」の一つである「甲斐の猿橋」。瓦を重ねたような珍しい構造になっていて、近くで見るとその造りに感動してしまいます。とても高い位置にかかっているため桂川渓谷の景観も素晴らしく、国の名勝にも指定されています。
笛吹川沿いに広がる14haの広大な「万力公園」。季節ごとの植物が生い茂り、自然の中を散歩するのにぴったりです。また園内には無料の動物園もあり、カピバラやリスなど約40種のかわいい動物とふれあうことができます。
透明度の高い富士の湧水をつかった淡水魚専門水族館「富士湧水の里水族館」。とても透明な水で、まるで魚が空を飛んでいるかのような気分になります。二重構造になっている水槽もあって、大きい魚と小さい魚が一緒に泳いでいるように見えて面白いですよ。
- アプリで地図を見る
工場見学をすることができ、工場内の廊下で焼きたての信玄桃を購入することができます。焼きたてなのでほんのりとあたたかく、生地はサクサクでこれはこの場でしか味わうことができません。
信玄餅ソフトクリーム!ソフトクリームがとけ気味ですが…信玄餅がつくりたてでもちもちして美味しかった!その他、信玄餅パンがおすすめです。
鳴沢氷穴は1929年に旧文部省が指定した天然記念物。864年の富士山の側火山である長尾山の噴火によりできた竪穴環状形の総延長153mの溶岩洞窟です。広大な青木ヶ原樹海にあり地下21mの木の池には、つらら、氷柱、玄武岩質溶岩群が見られます。足場や照明も整備されていて安心。
水信玄餅は6月〜9月の期間限定、さらに土日限定(祝日の販売はなし)販売。(金精軒台ケ原本店と金精軒台ケ原支店の2店鋪限定)0120-37-0869/0551-25-1033 9時~開店。10時頃に完売してしまうこともあるようです。
毎年8月21日に行われる「石和温泉花火大会」の前日までの1ヶ月間、毎日、市役所前の笛吹川河川敷から花火が打上げられる。20:50~21:00の約10分間だが、花火は夏の夜の風物詩として、地域や観光客に親しまれている。連日の開催で、護岸の階段席でゆっくりと観賞できる。渋滞や人混みなどを気にせず花火が見られるため、子どもたちの花火デビューにぴったり。また、笛吹川の川辺では名物の「笛吹川石和鵜飼」が行われるので、花火と一緒に楽しんでみては。
鵜飼いも見れます
甲斐いちのみや大文字焼きにあわせ、春日居町の笈形焼き・一宮町の大文字焼きの点灯を行われます。 8月13日(土曜)~16日(火曜) 点灯時間 午後7時~10時 産業観光部 観光商工課 TEL:055-262-4111
- アプリで地図を見る
鹿にクマ! 究極のマタギ料理が食べられる http://www.oizumi.ne.jp/~sennin/
鹿肉のしゃぶしゃぶ。獣臭さはなく、あっさりいただけます。
メニューです。ゲテモノが並んでますねw下に置いてあるのは毒きのこっぼいけど、ちゃんと食べられるそうです…
山梨県の地方色が強い、地元密着型のラーメン店「アルプス食堂」此方のラーメンは韮山ブラックと称されるラーメンを提供している食堂で、今回閉店をしてしまい、残念ながら伺えなかった「なかよし食堂」と、既訪済の「みどりや食堂」と合わせて韮崎御三家と呼ばれていたそうです。プレハブ小屋の年季入った外観が、めちゃくちゃ萌えます。 メニューは豊富な麺類の他に、モツ焼きにモツ丼等があります。山梨県の方は馬のモツを普段から戴いているそうで、周囲を観察するとモツ丼とセットで食べられている方が大半です。0551-25-5955
あっさり中華そばと、絶品焼きもつが人気の老舗店「上田屋」創業60年の老舗ですが直近で改装をしたのか、店内は凄く綺麗で木目調を基調としたお洒落な内装。到着して、お店に近づくにつれ、ラーメンの出汁を焚いている香りでは無く、肉を焼いた香ばしい香りが漂います。麺類のメニュー数が豊富で、名物の桜もつ(馬のもつ)が付いたセットメニュー等もあり、もつは、タレかネギからの選択が出来ます。もつがセットメニューのBセットは、ラーメンに小もつと小ライスが付いたもので、中華そばは、鶏ガラを軸に、合わせた煮干しがふわっと香り、仄かな甘味と醤油のコクに香りと、バランスがとても良い、055-228-0529
当店のラーメンは、富士山の天然地下水を使用し、山梨ブランド食材である甲州地どりと富士桜ポークで仕込んだスープに山梨ワインのタレを合わせた、山梨素材のラーメンです。 1杯に山梨の美味しさを込めました。0555-20-2800
- アプリで地図を見る
ドラマのロケ地にもなったところ。今はレストランとカフェになっています。ドラマの出演者のサインや関連の展示もあります