…もっと見る
泉源公園
北海道登別市登別温泉町76毎年2月3~4日に行われる湯まつりの時期には各種イベント有り
閻魔堂
北海道登別市登別温泉町ホテル街のお土産やさんの道に並び、一際目立っていた閻魔堂。閻魔大王様です。時間になるとショーがはじまり、動いたり話したりします。硫黄成分が多いので機械の故障が多いそうです。温泉街の家電製品も長持ちしないそう。大変そうです。
道産子ぷりん
北海道登別市登別温泉町76-3プリンソフトを夕食前にみんなで食す。 カラメルが入ったスポイトがぶっ刺してあります。 奪い合いながらすぐ無くなってしまいました。
登別温泉
北海道登別市登別温泉町大きな鬼がお出迎え👹
登別温泉 ホテル まほろば
北海道登別市登別温泉町65-651番の目的地、登別温泉へ! ちょっと奮発してまほろばへ宿泊しました。
登別温泉 登別グランドホテル
北海道登別市登別温泉町154鬼の街で有名な登別温泉の宿はグランドホテル。吹き抜けのある広々としたロビー。お土産やさんも広々で、ホテル内を楽しめます。温泉は硫黄泉、食塩泉、鉄泉の3つの泉質を楽しめます。夕食バイキングも数が多くて食べきれないほどでした!混雑しますので、お時間に余裕をもっていくのがオススメ。
登別 石水亭
北海道登別市登別温泉町203-118:00着 2日目出発10:00(バス)
第一滝本館
北海道登別市登別温泉町55お風呂が広すぎて風情がなかったが、泉質が良く肌がツルツルになりました。 外国の従業員さんがいっぱい居て、その方々が作った地元のお料理が提供されてました。 皆さん感じ良く接してくれました。
ホテルゆもと登別
北海道登別市登別温泉町29番地今回の旅行の目的のひとつ、登別温泉。 この御宿が大当たり!!ちょうどGW間の平日に休みを取って行ったせいか、宿泊客はあまりおらず、大浴場ほぼ貸切。比較的低温の38℃からちょっぴり刺激的な43℃の酸鉄泉まで各種楽しめ、いい気持ちでゆっくり浸かれました。 夕食も全て美味しい。朝食バイキングは品数少ないけれど、キラリと光るもの(登別牛乳とか昆布麺とか)がある。館内も清潔。またリピートしたいです。登別温泉最高♨️
登別地獄谷
北海道登別市登別温泉町無番地季節的に紅葉が綺麗だった!硫黄の臭いが記憶に残ってます。笑
泉源公園
北海道登別市登別温泉町76歩いていた時にたまたま見つけました。鬼の銅像は3ッくらいあるそうですが、2ッしか見つけられませんでした。
登別地獄谷
北海道登別市登別温泉町無番地ゴールデンウィークで人混みが多く駐車場の車の列にもビックリしました。
地獄谷展望台
北海道登別市登別温泉町#登別地獄谷 #登別 #大湯沼 #からくり #閻魔様
ログイン