北海道で注目の温泉51選

北海道で注目の温泉51選のカバー画像

広大な土地を誇る北海道。札幌をはじめとする都会もありながら、都心部を離れると大自然を感じられる、旅行先としても人気度の高い魅力たっぷりの土地です。今回はそんな北海道で注目すべき温泉を51ヵ所ピックアップしてご紹介いたします。日本で最北端にある温泉「童夢」や、珍しい"モールの湯"が湧出している「十勝川温泉」など、それぞれ特徴が違うので自分に合った温泉をぜひ見つけてください!

札幌市

やわらぎの里 豊平峡温泉

やわらぎの里 豊平峡温泉

北海道札幌市南区定山渓608-2

花山温泉のような

254

ぬくもりの宿 ふる川

ぬくもりの宿 ふる川

北海道札幌市南区定山渓温泉西4丁目353

42

定山渓 鶴雅リゾートスパ 森の謌

定山渓 鶴雅リゾートスパ 森の謌

北海道札幌市南区定山渓温泉東3丁目192番地

小樽から車で1時間ちょっとで定山渓温泉に到着。 温泉街、結構賑わっていました。 今回宿泊したこちらのホテルは、オープンして2年とのこと。とっても綺麗なエントランススペース。 暖炉でマシュマロをハープの演奏を聴くイベントなどが開催されていました✴︎ 岩盤浴もあって、スパスペースに3時間くらいいました(笑)部屋も居心地よく、とっても良かったです✨

55

定山渓第一寶亭留 翠山亭

定山渓第一寶亭留 翠山亭

北海道札幌市南区定山渓温泉西3丁目105

札幌からの送迎バスもあり、移動も楽チン。

51

翠蝶館

翠蝶館

北海道札幌市南区定山渓温泉西3丁目57

女性のおこもりステイに最適なお宿。フリーのハーブティーやプレゼントのアメニティー、ウェルカムドリンク&おかしや体に良いご飯などなど喜びポイントがたくさん。

33

森林公園温泉 きよら

森林公園温泉 きよら

北海道札幌市厚別区厚別東4条7丁目1-1

帯広から札幌に戻ったあと、最後の1泊を新札幌のホテルで過ごすことにしました。 理由は、温泉に入りたかったから♪ 本当はバスで1時間ほどの、天然温泉の公衆浴場に行きたかったのですが、バスが予約制ということもあり、予約を取りそびれて( ノД`)シクシク… 調べたら、モール温泉の施設があるということで、その近くのホテルを選択。 歩いていけるかーと高を括っていたら、徒歩20分くらいの距離でした(笑)

14

小金湯温泉 湯元 小金湯

小金湯温泉 湯元 小金湯

北海道札幌市南区小金湯25

お風呂のみ 綺麗

17

ていね温泉ほのか

ていね温泉ほのか

北海道札幌市手稲区富丘2条3丁目2-1

16

湯の郷 絢ほのか

湯の郷 絢ほのか

北海道札幌市清田区清田2条3丁目2-26

9

すすきの天然温泉 湯香郷

すすきの天然温泉 湯香郷

北海道札幌市中央区中央区南7条西3丁目ジャスマックプラザ 2F~4F

33

小樽市

小樽朝里クラッセホテル

小樽朝里クラッセホテル

北海道小樽市朝里川温泉2丁目676

38

小樽朝里川温泉 おたる宏楽園

小樽朝里川温泉 おたる宏楽園

北海道小樽市新光5丁目18-2

11

銀鱗荘

銀鱗荘

北海道小樽市桜1丁目1-13

8

千歳市

丸駒温泉

丸駒温泉

北海道千歳市幌美内7

日本秘湯を守る会の温泉! 支笏湖の水位によって湯量が変わる露天風呂があります。

134

しこつ湖鶴雅リゾートスパ 水の謌

しこつ湖鶴雅リゾートスパ 水の謌

北海道千歳市支笏湖温泉

52

登別市

第一滝本館

第一滝本館

北海道登別市登別温泉町55番地

112

登別温泉 ホテル まほろば

登別温泉 ホテル まほろば

北海道登別市登別温泉町65-65

1番の目的地、登別温泉へ! ちょっと奮発してまほろばへ宿泊しました。

131

登別温泉郷 滝乃家

登別温泉郷 滝乃家

北海道登別市登別温泉町162

22

望楼 NOGUCHI 登別

望楼 NOGUCHI 登別

北海道登別市登別温泉町200-1

32

登別温泉 旅亭 花ゆら

登別温泉 旅亭 花ゆら

北海道登別市登別温泉町100

29

登別 石水亭

登別 石水亭

北海道登別市登別温泉町203-1

18:00着 2日目出発10:00(バス)

59

滝乃家別館玉乃湯

滝乃家別館玉乃湯

北海道登別市登別温泉町31番地

9

富良野エリア

十勝岳温泉 凌雲閣

十勝岳温泉 凌雲閣

北海道空知郡上富良野町 十勝岳温泉

露天風呂からの眺めは絶景!

55

カミホロ荘

カミホロ荘

北海道空知郡上富良野町 十勝岳温泉

露天風呂からの眺めが良さそう、今回は雨。サウナも有ります。

15

新富良野プリンスホテル

新富良野プリンスホテル

北海道富良野市中御料

ランチのため立ち寄りのみ。12階レストラン、2000円予算で、ハンバーグ、天丼、カツ丼など。

192

夕張エリア

ながぬま温泉

ながぬま温泉

北海道夕張郡長沼町東6線北4番地

空知地方には温泉もたくさんあります! ながぬまジンギスカンも楽しめます。

20

石狩エリア

しんしのつ温泉たっぷの湯

しんしのつ温泉たっぷの湯

北海道石狩郡新篠津村第45線北2

ドライブを楽しんだ後は温泉へ♪ 大きな露天風呂でゆっくりしましょう。

19

番屋の湯

番屋の湯

北海道石狩市弁天町51-2

14

洞爺湖エリア

洞爺サンパレスリゾート&スパ

洞爺サンパレスリゾート&スパ

北海道有珠郡壮瞥町字洞爺湖温泉7番地1

49

ザレイクビューTOYA乃の風リゾート

ザレイクビューTOYA乃の風リゾート

北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉29-1

インフィニティ温泉が最高! 洞爺湖の花火もみれました ご飯もおいしかったしお部屋も快適

100

洞爺観光ホテル

洞爺観光ホテル

北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉33

19

十勝エリア

十勝川温泉 第一ホテル 豊州亭 豆陽亭

十勝川温泉 第一ホテル 豊州亭 豆陽亭

北海道河東郡音更町十勝川温泉南12丁目

40

十勝川温泉 観月苑

十勝川温泉 観月苑

北海道河東郡音更町十勝川温泉南14丁目2

十勝平野の美しく雄大な大自然を感じながら、特異な泉質を持つ温泉やスイーツ&グルメ、色とりどりの花が咲くガーデンなど、多彩な十勝観光をお愉しみいただけます。 北海道遺産にも認定された美人の湯「モール温泉」や、十勝が育んだ山海の幸などの四季折々の味わいをお愉しみください。「和」の心とくつろぎの空間で皆さまをおもてなしいたします。

45

十勝川温泉 三余庵

十勝川温泉 三余庵

北海道河東郡音更町十勝川温泉南13丁目

温泉でゆったりなら三余庵もおすすめ。

31

釧路市

カムイの湯 ラビスタ阿寒川

カムイの湯 ラビスタ阿寒川

北海道釧路市阿寒町オクルシュベ3-1

2025.9.16から2泊させてもらいました。 ゆったりと静かに過ごさせていただきました。

63

あかん遊久の里鶴雅

あかん遊久の里鶴雅

北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉4丁目6-10

複合リゾートホテルです♪ お部屋も食事も温泉もお風呂も施設も全てにおいてパーフェクト💯でした‼️ また来ます‼️ お風呂は時間で男女入れ替わるので全部楽しめました❗️

74

知床エリア

知床第一ホテル

知床第一ホテル

北海道斜里郡斜里町ウトロ香川306

2日目はこちらのホテルに泊まりました。高台にあるため、景色がキレイです。料理もとても美味しかったです。

51

北こぶし知床 ホテル&リゾート

北こぶし知床 ホテル&リゾート

北海道斜里郡斜里町ウトロ東172

2024.6.7-8

232

北見市

温根湯ホテル 四季平安の館

温根湯ホテル 四季平安の館

北海道北見市留辺蘂町温根湯温泉492

3

温根湯温泉 美肌の湯元 大江本家

温根湯温泉 美肌の湯元 大江本家

北海道北見市留辺蘂町温根湯温泉466-1

エゾリスがよく現れます🐿

21

弟子屈町

お宿欣㐂湯(欣喜湯)

お宿欣㐂湯(欣喜湯)

北海道川上郡弟子屈町川湯温泉1丁目5-10

北の名湯、川湯温泉でまったり。

21

コタン温泉露天風呂

コタン温泉露天風呂

北海道川上郡弟子屈町屈斜路古丹

丸見えだけど結構入ってる人いました

30

函館エリア

湯の川プリンスホテル渚亭

湯の川プリンスホテル渚亭

北海道函館市湯川町1丁目2-25

360余年の歴史を誇る、老舗ホテル。 眼前に津軽海峡が広がる、とても贅沢なロケーション。 また、客室露天風呂付き客室数は115室と多いのも魅力。 五稜郭公園やハリストス正教会、トラピスチヌ修道院などの観光名所からのアクセスも良好。 函館駅からは車で15分、函館空港からも5分と大変便利な場所にあります。 今年4月18日にエントランスロビーとレストランが先行リニューアルオープンしたばかり。 現在、客室のリニューアル工事が続いており7月10日にグランドオープンする予定なのだそうです。

78

ラビスタ函館ベイ

ラビスタ函館ベイ

北海道函館市豊川町12-6

大正ロマン的な素敵なお部屋でした。10階のお部屋でしたが正面に函館山を拝めて素晴らしい景色でした。

639

湯元 漁火館 -いさりびかん-

湯元 漁火館 -いさりびかん-

北海道函館市根崎町375-1

7

湯の浜ホテル

湯の浜ホテル

北海道函館市湯川町1丁目2-30

22

函館大沼プリンスホテル

函館大沼プリンスホテル

北海道亀田郡七飯町西大沼 温泉

2024.9.13

35

美瑛・旭岳エリア

森の旅亭びえい

森の旅亭びえい

北海道上川郡美瑛町白金10522-1

27

湯元白金温泉ホテル

湯元白金温泉ホテル

北海道上川郡美瑛町白金 白金温泉

ここまで歩いて来たらお疲れだと思うので温泉で疲れを癒しましょう。 露天風呂がとても良いです。バスタオル貸し出し込みで1100円くらいです。 ちなみに帰りは白金温泉からバスに乗れますが、最終は16:43なのでお気を付けた下さい

65

湯元 湧駒荘

湯元 湧駒荘

北海道上川郡東川町勇駒別

別館のお風呂が改装終わってなくて残念でしたが、本館のお風呂だけでも満足感はあります。 今のところここのお風呂が日本一好き。

53

稚内市

稚内温泉 童夢

稚内温泉 童夢

北海道稚内市富士見4丁目1487

6

あわせて読みたい観光コラム

北海道で人気のスキー場 30選

広大な大地が広がる北海道には、大小含め数多くのスキー場があります。北海道は、雪質がよくパウダースノーを楽しめることから、海外からも多くのスキーファンが毎年訪れています。そんな人気の北海道のスキー場をエリア別にご紹介します。
北海道で人気のスキー場 30選

北海道で人気の道の駅 33選

観光スポットのひとつにもなっている道の駅。情報収集・トイレ休憩・食事・ショッピング、立ち寄る目的は様々です。素晴らしい景観を満喫できる展望台や旅の疲れを癒してくれる温泉がある施設もあります。ここでは、北海道で人気の高い「道の駅」をエリアごとに紹介しています。
北海道で人気の道の駅 33選

北海道で注目のキャンプ場完全ガイド

手軽に楽しめるアウトドアスポットとして近年注目を集めているキャンプ場。雄大な自然が魅力の北海道をもっと満喫できるおすすめのキャンプ場をご紹介します。ぜひこのコラムを参考に、足を運んでみてくださいね!
北海道で注目のキャンプ場完全ガイド

【北海道観光】12月はここをチェック!

12月の北海道は、イルミネーションやスキーをはじめタンチョウを見ることができるスポットなど見どころがたくさんあります。情報をチェックしてお出かけの参考にしてくださいね!
【北海道観光】12月はここをチェック!

【北海道観光】11月はここをチェック!

11月の北海道は、旬の食べ物をはじめサイクリングやイルミネーションなど見どころがたくさんあります。おすすめのスポットをチェックしてお出かけの参考にしてくださいね!
【北海道観光】11月はここをチェック!

【北海道観光】10月はここをチェック!

10月の北海道は見どころがたくさんあります。おすすすめのスポットをチェックしてお出かけの参考にしてくださいね!
【北海道観光】10月はここをチェック!

北海道の新型コロナウイルス感染症対策と観光の最新情報(9月27日更新)

北海道の新型コロナウイルス感染症対策の最新情報をHoliday編集部が集めました。 安心しておでかけや旅行ができる日が早く訪れますように。
北海道の新型コロナウイルス感染症対策と観光の最新情報(9月27日更新)

【中島公園】おすすめのテイクアウト10選

Holiday編集部おすすめ!中島公園周辺のテイクアウトをまとめてご紹介します。
【中島公園】おすすめのテイクアウト10選

【中島公園】駐車場情報を徹底紹介!

中島公園周辺にある駐車場情報をまとめました。中島公園・札幌エリアへおでかけの際は参考にしてみてください。
【中島公園】駐車場情報を徹底紹介!

【中島公園】おすすめのホテル15選

Holiday編集部がおすすめする中島公園周辺のホテルをまとめてご紹介します。
【中島公園】おすすめのホテル15選

【中島公園】おすすめのカフェ10選

Holiday編集部がおすすめする中島公園のカフェをまとめてご紹介します。
【中島公園】おすすめのカフェ10選

【中島公園】おすすめランチ15選

Holiday編集部おすすめ!中島公園付近のランチスポットをまとめてご紹介します。
【中島公園】おすすめランチ15選

【北海道観光】9月はここをチェック!

9月のおすすめスポットをチェックしてお出かけの参考にしてみてくださいね。
【北海道観光】9月はここをチェック!

【北海道観光】8月はここをチェック!

8月でも過ごしやすい気候の北海道。アウトドアに最適なので、是非夏の思い出を作りにおでかけしてみてはいかがでしょうか。キャンプが楽しめるおすすめスポットや、アウトドアのアクティビティが楽しめるスポット、思い出作りにピッタリのスポットをそれぞれご紹介します。
【北海道観光】8月はここをチェック!

【北海道観光】7月はここをチェック!

7月の北海道は湿度が少なく、快適な夏を過ごすことができます。お祭りや花火大会などのイベントの他に、この時期にしか見れない絶景スポットもあります。ぜひ参考にしてみてください!
【北海道観光】7月はここをチェック!

【北海道観光】6月はここをチェック!

6月の北海道はとても過ごしやすい季節です。熱気あふれる祭りや、北海道ならではの旬の味覚がたくさんあるのでぜひチェックしてみてください。
【北海道観光】6月はここをチェック!

【北海道観光】5月はここをチェック!

長く厳しい冬が終わり、いよいよ行楽シーズンとなる北海道。あちこちで花々が咲き乱れ、春の訪れを実感できます。この時期に北海道観光を計画するなら、ぜひプランの参考にしてみてください。
【北海道観光】5月はここをチェック!

【北海道観光】3月はここをチェック!

「北海道を観光するなら、その時期にしか見ることが出来ないものも旅程に組み込みたい!」という人に向けての情報をまとめました。北海道行く際は、ぜひこの記事を参考にプランを立ててみてくださいね。
【北海道観光】3月はここをチェック!

【北海道観光】2月はここをチェック!

「北海道を観光するなら、その時期にしか見ることが出来ないものも旅程に組み込みたい!」という人に向けての情報をまとめました。北海道行く際は、ぜひこの記事を参考にプランを立ててみてくださいね。
【北海道観光】2月はここをチェック!

【北海道観光】1月はここをチェック!

「北海道を観光するなら、その時期にしか見ることが出来ないものも旅程に組み込みたい!」という人に向けての情報をまとめました。北海道行く際は、ぜひこの記事を参考にプランを立ててみてくださいね。
【北海道観光】1月はここをチェック!
ホリデー編集部
ホリデー編集部からのコメント

北海道には各地に様々な温泉が湧出しています。ぜひ、北海道へ旅行の際にはこちらのコラムを参考に足を運んでみてはいかがでしょうか。

最近見たスポット

目次
このページの最上部に戻る

ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。

推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版