…もっと見る
郷土料理 鯛めし かどや
愛媛県松山市大街道3丁目1-1 いよてつ会館ビル 地下1F愛媛の鯛めしは、焼いた鯛を昆布だしで炊き込んだ「松山鯛めし」と、生卵入りのタレに漬けた鯛のあ刺身をタレごと白ご飯にかけて食べる「宇和島鯛めし」の2種類あるらしい!ここのお店は、「宇和島鯛めし」の超有名店です✨ 祝日の夜8時頃に行ってみると、なんと超行列。 1時間くらい待ち、ようやく店内に入ることができました😂 ちなみに、お店の中は靴を脱いで上がるスタイルでした👟 高級感のあるキレイな店内で、店員さんの接客を丁寧で感動👏🏻 肝心な鯛めしはというと、、とても美味しかった 刺身と卵とタレが絶妙に絡み合って、ご飯とよく合う!! また食べに行きたいなーと思いました😊
ことり
愛媛県松山市湊町3丁目7-2商店街からちょこっと入ったトコにある 鍋焼きうどんと ぃなりのぉ店。懐かしぃ味の鍋焼きうどんと いなりは 是非セットで食べてもらぃたぃです
アサヒ
愛媛県松山市湊町3丁目10-11食べたら美味しかった2 甘さにも慣れましたわ
郷土料理 五志喜 本店
愛媛県松山市三番町3-5-4松山のご当地グルメを食べるならここがおすすめです! 創業380年の老舗の郷土料理店で、鯛めし、鯛そうめん、ふくめん、じゃこてん、みかん寿司と何でも食べることができます😊🥢 オープンと同時に到着したので、並ぶことなく案内してもらったのですが、すぐその後には行列ができるほどの人気店でびっくり!! 店内には、ご当地のお土産なども販売されていて、1階は仕切られた半個室のテーブル席とおひとり様用のテーブル席があり、2階には座敷もあるようです💭 私は、鯛そうめんとじゃこ天を頂いたのですが、鯛そうめんの見た目の豪華さには驚きを隠せませんでした(笑) ただ、鯛の骨を取るのが少し大変だった...
錦 iwamoto
愛媛県松山市一番町2丁目2-7松山でラーメンかよて思うかもですが、いいから黙って食べなさいおいしいです。鯛塩ラーメンがおすすめ。少量のご飯が付いており残った出汁にいれて雑炊にして食べます。おいしい。
フルーツパーラーみしま
愛媛県松山市大街道2丁目5-5フルーツショップがやってる パフェや フルーツサンドやさん。めちゃくちゃ美味しいです
坂の上の雲ミュージアム
愛媛県松山市一番町3丁目20坂の上の雲ゆかりの松山を巡ってみたいなと10年近く温めていたことだったので本当に感動しました♪
霧の森菓子工房 松山店
愛媛県松山市大街道3丁目3-1四国中央紙新宮町の霧の森のアンテナショップだそうです ここでは、新宮茶を使用した商品が販売されており、中でも有名なのが、「霧の森大福」! ばら売りしているのはここだけだそう🤔 ほとんどの人がお持ち帰りしていましたが、イートインスペースがあったので私はそちらで「霧の森大福」をいただきました😋 見た目はきれいな緑色で、一口食べると中から程よい甘さの餡とクリームが出てきました! めちゃくちゃ美味しかった、、、 ちなみに開店時間に行きましたが、数組並んでました! 大福も完売しちゃいがちみたいなので、早めに行くことをおすすめします🙌🏻
フルーツの生ジュースとギフトのお店 noma-noma
愛媛県松山市大街道1-4-20果樹園直営ジューススタンド。注文が入ってから皮をむいてミキシングするので新鮮。媛マドンナの生ジュース380円。
道後 坊ちゃん広場
愛媛県松山市湊町5丁目1夏目漱石の坊ちゃんに登場する人物の人形が置いてあります!
いよてつ高島屋
愛媛県松山市湊町5-1-1老舗のデパートでもあり、伊予鉄松山市駅がある建物でもあります! 四国最大規模を誇る百貨店だそう😊✨ 建物の屋上には観覧車があり、とても目立ちます🎡 松山市のシンボル的な存在なのかなあ!
坊っちゃん列車ミュージアム
愛媛県松山市湊町4丁目4-1スタバと隣接してて、スタバの飲み物飲みながら楽しめました。
ファニーズワッフル
愛媛県松山市三番町4丁目6-5季節のワッフルがイチオシ。柑橘を使った季節のワッフル目当てでしたが、メニューになかったので、フルーツワッフルにしました。
yakigashi KANJIRUSHI
愛媛県松山市湊町4丁目2 松山市湊町4-2-8 3Fマフィンとスコーンの焼き菓子のお店♩テイクアウトもできます。
路地裏珈琲店
愛媛県松山市湊町3-10-2 2階銀天街の路地裏にある、大人の雰囲気が漂うカフェ。店舗はこの2階にあります。
mori cafe
愛媛県松山市湊町4丁目12-11 佐伯物産ビル7銀天街の外れにある、女子に人気のカフェ。外観からはカフェとは思えないこともあり、通り過ぎてしまうことも。松山市駅から徒歩5分です。
Salu サリュ
愛媛県松山市湊町3丁目9-3路地裏にある隠れ家カフェ。注意しないと、通り過ぎてしまうほど。
パークサイドカフェ
愛媛県松山市湊町3-10-1銀天街の路地裏にあるお菓子屋さん。カフェではなく、テイクアウト専門のお菓子屋さんです。
ホテルアビス松山
愛媛県松山市一番町4丁目1-8部屋はベッドがギリ入るくらいで狭めだったけど、まぁ何とかなりました笑 飲み物は基本に15-21まで飲み放題で、コーヒーやお茶の他、ポンジュースらしきオレンジジュースもありました!2日目から謎に出現した風通しの良い枕、綿棒やクシなど一部のアメニティはセルフサービスです。テレビは民放も付きます。部屋に対して画面が大きかったですが、和牛のA4ランクを召し上がれ!楽しめました。あと少し部屋がくらいです。
デュエット 市駅前店
愛媛県松山市湊町5丁目2-1並盛りでもかなりの量です。
【閉業】CAKES MATSUYAMA
愛媛県松山市大街道2丁目5-12白い卵黄で焼き上げた「雲のふわふわパンケーキ」 口に入れた途端に溶けていきます。 ジェラートはメニューから好きな味を選択できます。 (写真はイチゴ)
路地裏珈琲店
愛媛県松山市湊町3-10-2 2階厚切りフレンチトースト
お野菜食堂SOHSOHまつちかタウン店
愛媛県松山市湊町5丁目1-1小鉢食べかけごめんなさい🙏 メイン×湯葉あんかけ鶏ハンバーグ定食
ジェラテリア UNO
愛媛県松山市湊町5丁目1-1ピスタチオ×ティラミス
【閉業】CAKES MATSUYAMA
愛媛県松山市大街道2丁目5-12スフレパンケーキ×チョコバナナ フラッフィーパンケーキ
ログイン