北参道駅周辺の観光におすすめ!人気・定番・穴場プランが満載!

北参道駅周辺の観光に関するおでかけプランを集めたページです。おすすめスポットを使った北参道駅周辺の観光にぴったりなプランがたくさんあります。自分に合った北参道駅周辺観光プランを見つけて素敵な休日を過ごしてください!

…もっと見る

北参道駅の人気おでかけプラン

北参道駅の新着おでかけプラン

種類から探す

北参道駅の定番スポット

北参道駅の人気「グルメ」スポット

ヨゴロウ (YOGORO)

ヨゴロウ (YOGORO)

東京都渋谷区神宮前2丁目20-10 小松ビル 1F
380
ekkomam

半地下にあるリピーター続出の隠れ家的カレー屋さん。

クッキータイム 原宿店

クッキータイム 原宿店

東京都渋谷区神宮前1丁目21-15
238
かほ

【基本情報】 営業時間: 10:00-19:00 定休日:年中無休 価格:〜999円 ―― ニュージーランドで1983年に創業された大人気のクッキー専門店が日本にニュージーランドから初上陸したと話題のお店です!店内は海外風でポップな雰囲気が可愛い!店員さんは金髪美女なテンションの高いお姉さま方です。一番の売りはしっとりと柔らかい焼きたてのクッキーです!海外風のちょっと甘めの味。さらに見た目もフォトジェニックなパフェも有名です。赤いキャラクターがたくさんいるのでかわいさの虜になりそう(笑)たまに着ぐるみも登場するらしいですよ!

北参道駅の人気「遊び・観光」スポット

明治神宮

明治神宮

東京都渋谷区代々木神園町1-1
1824
ekkomam

まずは明治神宮  新宿まで出たら絶対に立ち寄るお気に入りスポット。 私は新宿南口から代々木まで歩くのが定番。

新宿御苑

新宿御苑

東京都新宿区内藤町11
1035
chiiiiii

紅葉のライトアップイベント🍁 口コミ見ながらタイミングよく行けるとなお良さそう

代々木公園

代々木公園

東京都渋谷区代々木神園町2-1
822
ショーン・ボーリー

こどもの日のイベントを見に行こうと

ブックマーク(BOOKMARC)

ブックマーク(BOOKMARC)

東京都渋谷区神宮前4丁目26-14
358
アネモネ

MARC JACOBSが手がけるブックストア。 本だけでなく、センスのいい雑貨・文房具が多数。 NY・ロンドン・パリにも出店していますが、この原宿店では日本人アーティストに関連する本が取り揃えられているのが特徴です。 おしゃれや最新のアートに敏感な海外観光客に人気のスポット。 営業時間 11:00~20:00 定休日 不定休

北参道駅の人気「カフェ」スポット

ワールド・ブレックファスト・オールデイ(WORLD BREAKFAST ALLDAY)

ワールド・ブレックファスト・オールデイ(WORLD BREAKFAST ALLDAY)

東京都渋谷区神宮前3丁目1-23
640
yukky

◉ 7:30~20:00(ラストオーダー19:00)日曜営業 アメリカやイギリス、台湾など世界の朝食が食べられるお店。小ぢんまりした店内も可愛い。 2ヶ月に一度変わる、どこかの国のスペシャルメニューも。

LAITIER(レティエ)

LAITIER(レティエ)

東京都渋谷区千駄ケ谷1丁目22-7 1F
255
ar

千駄ヶ谷駅から歩いて5分くらい🚶 濃厚なソフトクリームが美味しい!!

ブルーボトルコーヒー(Blue Bottle Coffee)新宿店

ブルーボトルコーヒー(Blue Bottle Coffee)新宿店

東京都新宿区新宿4丁目1-6 NEWoMan SHINJUKU 1F
252
ekkomam

クッキーペアリングセット 748円 とってもお洒落な店舗です。

珈琲専門店 香咲(かさ)

珈琲専門店 香咲(かさ)

東京都渋谷区神宮前3丁目41-1
217
マツコの知らない世界マニア

ホットケーキ 750円(税込) 素材にこだわり、丁寧に焼き上げられたパンケーキ。外はカリカリ、中はふわっふわの食感を楽しめます。 店名の「かさ」の由来は、スペイン語の「CASA=家」で、人々が集いくつろげる空間を・・・という願いが込められています。店内はレトロな雰囲気が漂い、ゆっくり流れる時間を心ゆくまで過ごせそうですね。

ザ デック コーヒー&パイ(THE DECK COFFEE & PIE)

ザ デック コーヒー&パイ(THE DECK COFFEE & PIE)

東京都渋谷区千駄ケ谷3丁目53-17 原宿グリーンハイツ 1階
194
bianca

北参道と原宿の間にあるパイが美味しいカフェ。 ずっと気になっていましたが2023年10月休日初訪問。 ランチの後で13時半ごろ向かいました。 店内は20席ほどとテラスにも席がありました。 アップルパイはりんごが甘くてパイ生地も めちゃくちゃ美味しかったです。 食事系のパイも美味しそうでした。 お客さんは常に出入りがあって、 注文する際は並ぶこともありそうでした。

北参道駅の人気ホテル・旅館

北参道駅の新着よかったよ!

北参道駅のおすすめ記事

複数スポットにアクセスできる東京の「ハブ駅」を押さえる!

東京はJRや私鉄、地下鉄など、様々な公共交通手段が網の目のようにあります。アクセスにとても便利ですが、複雑なこともあって、旅行や観光で利用する際、ちょっと難しいと感じてしまうこともあるかもしれません。ですが、多くの交通網が交差して接続する「ハブ駅」を押さえておけば、電車を使って東京から目的の観光エリアへとスムーズに移動できること間違いなしです。 今回は、東京でも特に利用しやすい「ハブ駅」と、それぞれの駅から行ける人気の観光エリアをご紹介します。
複数スポットにアクセスできる東京の「ハブ駅」を押さえる!

【東京・攻略】自転車で東京を観光してみよう!

電車やバスよりも自由に自分のリズムで移動することができる自転車。特に都内においては、観光スポットが多数存在するため、電車やバスに乗るよりも目的地によっては早く行くことができる場合もあります。都内では最近、自転車をレンタルできるサービスが増えつつあります。今回は都内で利用できるシェアサイクルのレンタル方法やおすすめのエリアなどをご紹介します! 料金もお手頃なものが多いので、この機会に利用してみてはいかがでしょうか。
【東京・攻略】自転車で東京を観光してみよう!

【完全保存版】東京でアウトドアを楽しむ!おすすめのスポットまとめ

アウトドアといえばキャンプやバーベキュー、釣りなどが思い浮かびますね。東京都都内にも心地よい外の風を感じながら楽しめる、アウトドアスポットがいくつもあります。カップル、友達、家族と満喫できるスポットをHoliday編集部が厳選。好みに合ったスポットを探してみてください!
【完全保存版】東京でアウトドアを楽しむ!おすすめのスポットまとめ

【新大久保の楽しみ方完全ガイド】あらゆる世代に人気沸騰中の流行最先端エリアの詳細情報が満載!

東京都新宿区にある「新大久保」は、アジア圏からの移民が多く集まる場所として知られているほかに、主に韓国をルーツとした美容やグルメの激戦区であることでも有名なエリアです。 韓国でブームを巻き起こしたものが新大久保から発信され、日本中に広まっていくことから、街は流行に敏感な女性たちでいつも賑わっています。 また、コリアンタウンはもちろんのこと、イスラム圏の人たちに親しまれるエリアやおしゃれなスイーツが堪能できるカフェまで、見どころがたくさんあって観光にはピッタリの場所です。 新大久保を観光に訪れた際に外せない主な見どころを9つピックアップし、たっぷりとご紹介していきます。
【新大久保の楽しみ方完全ガイド】あらゆる世代に人気沸騰中の流行最先端エリアの詳細情報が満載!

【夜遊び東京観光】東京の夜を満喫できるおすすめ観光スポットを紹介

様々な人が行き交う東京。東京観光に来たけどお店も人も何もかも多くて選ぶのに疲れてしまう、なんてことはありませんか。そんな昼間の疲れも吹き飛んでしまうような夜のおすすめスポットをやHolidayのプランを紹介します。
【夜遊び東京観光】東京の夜を満喫できるおすすめ観光スポットを紹介

他のエリアから探す

ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。

推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版