東京スカイツリー
東京都墨田区押上1-1-22017年5月6日放 送『好評「クイズ作家ツアー」第2弾!!』 ここでは、クイズの最後に展望デッキにてみんなで集合写真を撮っていました~! 底がガラスで透けているところなので、行ったさいにはぜひ写真を撮ってみるのをおすすめします! ☆展望デッキ
浅草寺
東京都台東区浅草2丁目3-1炭治郎が初めて無惨と出会った場所。物語の舞台は大正時代のため、作中に出てくるお店などは存在しませんが当時の雰囲気は体感できます。
カキモリ
東京都台東区三筋1丁目6-2オリジナルインクが作れる
東京ソラマチ
東京都墨田区押上1-1-2浅草観光のあとはゆったりカフェやショッピングで楽しむのもよし、1日ソラマチ で遊ぶのも良し👌 レストランもたくさんあるので、その日の気分に合わせて選ぶのも楽しみです🍴💞
チェドックザッカストア浅草 CEDOKzakkastore
東京都台東区駒形1丁目7-12さまざまな作家の雑貨が揃う
まるごとにっぽん
東京都台東区浅草2丁目6-7浅草で日本各地の名産品が揃う!? 行ったところがない場所 みんなの出身地 色々話が弾むし、品揃えが豊富すぎるので お土産買うのにぴったり😉
CAMERA
東京都台東区蔵前4丁目21-8 岡松ビル 1F歩いたからここでランチかお茶しょ
鷰 en
東京都台東区蔵前2-6-21階から屋上まで、フロアごとにコンセプトの異なる複合施設。 このプランでご紹介するのは1Fのイートインスペースです。 電源やWi-Fi完備のため大変便利。壁がパステルブルーで可愛く、オーダーした飲み物や食べ物を壁の前に置くだけであっという間にインスタ映え写真が撮影できちゃいます! 1Fイートインスペースは朝8時30分からオープンしているため、朝活にも使うことができます。
ムーミンハウスカフェ
東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリータウン・ソラマチ 1F東京ソラマチにあるムーミンカフェ☕️ ランチもディナーもあり、期間限定ではなく常駐しているお店です✨ 店員さんがムーミンの仲間たちを席まで運んできてくれる、癒しの空間です(^ ^)
吾妻橋パーラー
東京都墨田区吾妻橋3丁目6-130 0001浅草にある可愛いカフェ♡ 着物散策とかした時にひと休みしたいカフェ!
iriyaplascafe@カスタム倉庫
東京都台東区寿4丁目7-11木造倉庫をリノベーションして作られたカフェ。 天井が高く、開放感に溢れています。 裏通りに位置しているため、 意外と空いていることが多い穴場カフェ。 1つ1つの雑貨や食器が可愛く、眺めているだけで幸せな気分に浸ることができます。
雷門
東京都台東区浅草1丁目3ちょうちんを下から見ると、龍が。 日曜だったので、可愛い着物女子、カッコいい人力車男子、 沢山の人がいました。
今戸神社
東京都台東区今戸1-5-22あちこちに猫ちゃん。幸せの御朱印に、今戸神社の御朱印
染太郎
東京都台東区西浅草2丁目2-2もんじゃは、平日ランチだけとのこと。 食べたかったあんこ巻きは、 コロナで、メニューから外されてました。 昭和12年創業。20年前に来た時と変わらず。 しゅうまい天も変わらず。
花月堂 雷門店
東京都台東区浅草1丁目18-11お持ち帰りにしました。店員さんも対応が優しく、柔らかくて美味しいです。
浅草寺
東京都台東区浅草2丁目3-1浅草寺、仲見世のライトアップ、きれいー。昼に比べて人も少ないし、密にならない。
MANUFACTURE
東京都台東区花川戸1丁目1-11-1 あゆみビル 3F近所で1番好きなパン屋さん! パンを温めてくれるのでおいしいパンがすぐ食べれます。 下にダイニングがあるのでそこでいただくのもいいですが、おすすめはテイクアウトして天気の下で隅田川沿いの公園で食べるとまたパンをゆっくり堪能できると思います。 内装は工場チックですが、おしゃれなので中で食べれる日は中でいただくのもいいと思います。
ログイン