羽田空港最寄りの駅
羽田空港には、3つのターミナルがあります。空港はとても広いので、それぞれ電車やモノレールで向かう場合降りる駅も違ってきます。以下が羽田空港のターミナル別の降車駅です。
電車(京急線)で行く場合
ターミナル | 駅名 |
---|---|
国内線第1旅客ターミナル | 羽田空港国内線ターミナル駅 |
国内線第2旅客ターミナル | 羽田空港国内線ターミナル駅 |
国際線旅客ターミナル | 羽田空港国際線ターミナル駅 |
東京モノレールで行く場合
ターミナル | 駅名 |
---|---|
国内線第1旅客ターミナル | 羽田空港第1ビル駅 |
国内線第2旅客ターミナル | 羽田空港第2ビル駅 |
国際線旅客ターミナル | 羽田空港国際線ビル駅 |
都内の主要な駅から羽田空港国内線第1旅客ターミナルまでの行き方
電車(京急線)
品川駅からの行き方
- 「品川駅」から京急本線快特(羽田空港国内線ターミナル行)に乗り「羽田空港国内線ターミナル駅」で下車
【所要時間】約15分
【料金】片道410円
「羽田空港国内線ターミナル駅」下車後の流れ
- 羽田空港国内線ターミナル駅を下車したら、第1ターミナル方面の改札へ向かいます。電車の後方車両側の改札です。
- 改札を出たらそのまままっすぐ進んでエスカレーターでB1階へ向かいます。(エレベーターもあります。)
- エスカレーターを降りたら、B1階に到着するので、エスカレーターかエレベーターを使って出発階へ移動します。乗るエスカレーター二よって到着階が異なるので注意しましょう。
東京モノレール
浜松町駅からの行き方
- 「浜松町駅」から東京モノレール空港快速(羽田空港第2ビル行)に乗り「羽田空港第1ビル駅」で下車
【所要時間】約20分
【料金】片道500円
「羽田空港第1ビル駅」下車後の流れ
- 東京モノレール羽田空港第1ビル駅には、改札が2つあります。この2つは、両端に位置しており、ウイングに合わせて乗車位置や改札を選ぶことをオススメします。
ちなみに、JALの場合北海道・東北・北陸・近畿地方は北ウイング、中国・四国・九州・沖縄は南ウイングとなります。
- 改札を出たら、改札近くにあるエスカレーターで上の階へ上がります。写真は中央にあるエスカレーターです。乗るエスカレーターによって到着する階が異なるので注意しましょう。
都内の主要な駅から羽田空港国内線第2旅客ターミナルまでの行き方
電車(京急線)
品川駅からの行き方
- 「品川駅」から京急本線快特(羽田空港国内線ターミナル行)に乗り「羽田空港国内線ターミナル駅」で下車
【所要時間】約15分
【料金】片道300円
「羽田空港国内線ターミナル駅」下車後の流れ
- 羽田空港国内線ターミナル駅で下車したあと、第2旅客ターミナル口を目指し、改札を出ます。電車の先頭車両側の改札口です。
- 改札を出たら、そのまままっすぐ進んでエスカレーターで上り、B1階へ行きます。
- B1階に着いたら、中央にあるエスカレーターで出発階へ向かいます。乗るエスカレーターによって到着する階が変わるので気をつけましょう。
- エスカレーターを降りたら出発階です。自分が乗る航空会社のカウンターを目指しましょう。
東京モノレール
浜松町駅からの行き方
- 「浜松町駅」から東京モノレール空港快速(羽田空港第2ビル行)に乗り「羽田空港第2ビル駅」で下車
【所要時間】約20分
【料金】片道500円
「羽田空港第2ビル駅」下車後の流れ
- 東京モノレール羽田空港第2ビル駅は、改札口が北口と南口の二つあります。保安検査場や、チェックインカウンターに合わせて利用しましょう。
改札を出たら、近くのエスカレーターで出発階へ向かいます。
都内の主要な駅から羽田空港国際線旅客ターミナルまでの行き方
電車(京急線)
品川駅からの行き方
- 「品川駅」から京急本線快特(羽田空港国内線ターミナル行)に乗り「羽田空港国際線ターミナル駅」で下車
【所要時間】約15〜20分
【料金】片道300円
「羽田空港国際線ターミナル駅」下車後の流れ
- 羽田空港国際線ターミナル駅を下車して、右端にある改札を目指します。
- 改札を出ると目の前にエレベーター、左手にエスカレーターがあるのでそのまま出発階まで上がります。(エレベーターはたくさんあるので、荷物が大きい方はそちらを利用しましょう。)
- エレベーター・エスカレーターを降りたら案内板にしたがって左に進みます。
- そのまま進むと、出発階チェックインカウンターが並ぶフロアに到着します。
東京モノレール
浜松町駅からの行き方
- 「浜松町駅」から東京モノレール空港快速(羽田空港第2ビル行)に乗り「羽田空港国際線ビル駅」で下車
【所要時間】約20分
【料金】片道500円
「羽田空港国際線ビル駅」下車後の流れ
- 羽田空港国際線ビル駅で下車し、改札を目指します。
- 改札を出たら、右手に進むとチェックインカウンターが並ぶ出発階に到着します。
羽田空港からアクセスの良い観光地
お台場
お台場は、ジョイポリスや大江戸温泉物語など室内で遊べるテーマパークが充実した観光地です。また、東京湾を眺められる海浜公園などもあるので、デートにもおすすめです。テーマパークや商業施設をはしごして、一日中遊ぶことができます。
【行き方】
東京モノレールに乗り「天王洲アイル駅」でりんかい線に乗り換え「東京テレポート駅」下車
【料金】630円
【所要時間】約30分
東京タワー
東京タワーは言わずと知れた日本の観光名所。東京スカイツリーができてから人気がなくなったと思いきや、その昔から変わらない姿に根強いファンがいます。せっかく東京にきたのなら、東京タワーと東京スカイツリーの二大観光名所を制覇しましょう。
【行き方】
東京モノレールに乗り終点「浜松町駅」下車(徒歩15分)
【料金】500円
【所要時間】約15〜20分
浅草
浅草は、浅草寺や浅草花やしきなど日本のレトロを感じることができる観光名所で、外国人にも大人気です。浅草の駅を降りると人力車のお兄さんがいたり、昔の街並みが広がっていたりとここでしか見ることのできない街並みを見ることができます。
【行き方】
東京モノレールに乗り「浜松町駅」で都営浅草線に乗り換え「浅草駅」下車
【料金】720円
【所要時間】約40〜50分
横浜
横浜は、神奈川県随一の観光スポットでデートにも人気です。東京からもアクセスが良く、みなとみらいをはじめとして赤レンガ倉庫やカップラーメンミュージアムなど小さいお子さんから大人まで楽しめるスポットがたくさんです。定番のクリスマスデートスポットとしても有名なので、クリスマスに東京に訪れる人にもおすすめです。
【行き方】
京急線に乗り「京急蒲田駅」で京急本線三崎口行きに乗り換え「横浜」駅下車
※時間によって直通の電車もあります。
【料金】370円
【所要時間】約20〜30分
お得なきっぷ
京急線
羽田空港往復きっぷ
羽田空港往復きっぷは、期間限定で「羽田空港国内線ターミナル駅」と都営地下鉄の各駅の往復割引きっぷです。
※都営地下鉄は往復で乗降駅が異なっても構いません。
【料金】
- 大人(12才以上):900円
- 小児(6才以上12才未満):450円
【発売期間】
- GW:4月26日 〜 5月5日
- 夏:8月1日 〜 8月15日
- 年末年始:12月23日 〜 1月6日
【有効期間】発売日から9日間
【発売場所】
- 都営地下鉄各駅(押上、目黒、白金台、白金高輪、新宿線新宿を除く。)
- 京急線羽田空港国内線ターミナル駅
東京トラベル1DAY・2DAYパス
東京トラベル1DAY・2DAYパスは、京急線羽田空港国内線ターミナル駅・羽田空港国際線ターミナル駅~品川駅の片道乗車券と、都営地下鉄線1日(2DAYパスの場合は2日間)フリー乗車券のセットです。
また、きっぷを見せると都営地下鉄沿線の施設で割引などの特典を受けることができます。
【料金】
- 1DAY:大人(12才以上)800円、小児(6才以上12才未満)400円
- 2DAY:大人(12才以上)1,200円 、小児(6才以上12才未満)600円
【有効期間】発売日当日または2日間
【発売場所】
- 京急線羽田空港国内線ターミナル駅・羽田空港国際線ターミナル駅
- 全国17空港に設置の京急線券売機
京急羽田・ちか鉄共通パス
京急羽田・ちか鉄共通パスは、京急線羽田空港国内線ターミナル駅・羽田空港国際線ターミナル駅~泉岳寺駅までの片道乗車券と、東京の地下鉄全線1日乗り降り自由の乗車券のセットです。
【料金】
- 大人(12才以上): 1,200円
- 小児:(6才以上12才未満) 600円
【有効期間】発売日当日限り
【発売場所】
- 京急線羽田空港国内線ターミナル駅・羽田空港国際線ターミナル駅
- 全国17空港に設置の京急線券売機
東京モノレール
モノレール羽割往復きっぷ
モノレール羽割往復きっぷは、「モノレール浜松町駅」と羽田空港の各駅の往復に便利な割引きっぷです。
【料金】
- 大人(12才以上): 800円
- 小児 (6才以上12才未満):400円
【有効期間】発売日(または、券面に記載されている旅行開始日)から10日間
【発売場所】
- 全国17空港に設置の東京モノレール自動券売機
- JTB・日本旅行・近畿日本ツーリスト・ジャルパック・ANAセールス旅行商品取扱会社(一部営業所では旅行商品等とセットで発売)
東京モノレール沿線お散歩1dayパス
東京モノレール沿線お散歩1dayパスは、土日祝日限定で東京モノレール全線が1日乗り降り自由のお得なきっぷです。
【料金】
- 大人(12才以上):700円
- 小児(6才以上12才未満):350円
【発売日】2020年3月31日(火)までの土曜・日曜・祝日
【有効期間】発売日当日のみ
【発売場所】東京モノレール全駅
モノレール&山手線内割引きっぷ
モノレール&山手線内割引きっぷは、羽田空港国際線ビル駅・羽田空港第1ビル駅・羽田空港第2ビル駅からJR山手線内各駅どこで降りても500円で行ける、土曜・日曜・祝日及び特定日限定発売のおトクなきっぷです。
【料金】
- 大人(12才以上):500円
- 小児(6才以上12才未満):250円
【発売日】2019年9月30日(月)までの土曜・日曜・祝
【有効期間】発売日当日のみ
【発売場所】
- 羽田空港国際線ビル駅・羽田空港第1ビル駅・羽田空港第2ビル駅の自動券売機
- 全国17空港に設置の東京モノレール自動券売機
バスで羽田空港へ向かう場合
都内や関東近郊の主要な駅からは、羽田空港までの直通バスが出ています。電車を使うよりも費用はかかりますが、荷物を預けてゆったりと向かうことができるのでバスを予約して向かうのもおすすめです。
東京駅出発
東京駅八重洲北口(鉄鋼ビル)〜羽田空港
【所要時間】約40分(ターミナルによって異なる)
【料金】
- 大人:950円 ※深夜・早朝は1,900円
- 小人:480円 ※深夜・早朝は960円
渋谷駅出発
渋谷駅西口〜羽田空港
【所要時間】約40〜50分(ターミナルによって異なる)
【料金】
- 大人:1,050円 ※深夜・早朝は2,100円
- 小人:530円 ※深夜・早朝は1,060円
新宿駅出発
新宿高速バスターミナル(バスタ新宿)〜羽田空港
【所要時間】25〜40分(ターミナルによって異なる)
【料金】
- 大人:1,250円 ※深夜・早朝は2,000円
- 小人:630円 ※深夜・早朝は1,000円
東京都内で羽田行きのバスが出ている発着所
京浜急行バス
- 北千住駅
- 錦糸町駅・東京スカイツリータウン
- 東京駅
- 渋谷駅
- 二子玉川駅
- 品川シーサイド駅・大井町駅
- 大崎駅
- 大森駅(路線バス)
- 蒲田駅(路線バス)
- 吉祥寺駅
- 町田バスセンター・相模大野駅
- 立川駅・拝島
リムジンバス
- 新宿エリア
- 東京シティエアターミナル(T-CAT/日本橋箱崎)
- 池袋エリア
- 目白・九段・後楽園・秋葉原エリア
- 東京駅八重洲北口(鉃鋼ビル)
- 大手町・丸の内エリア
- 日比谷・銀座・汐留エリア
- 六本木・赤坂エリア
- 芝・恵比寿・品川エリア
- 渋谷エリア
- お台場・有明エリア
- 豊洲駅
- 浅草・錦糸町・東陽町エリア
- 亀有駅・小岩駅・一之江駅・葛西駅
- 練馬駅・野方駅・中野駅
- 吉祥寺駅
- 石神井公園駅・和光市駅
- 西国分寺駅・国分寺駅・武蔵小金井駅・府中駅・若葉台駅・稲城駅・調布駅
- 南大沢駅・京王多摩センター駅・聖蹟桜ヶ丘駅
- 高尾・八王子・日野エリア
- 河辺駅・小作駅・羽村駅・福生駅(西東京バス運行)
あわせて読みたい観光コラム
みなとみらい周辺でパンケーキが楽しめるスポット
みなとみらい周辺では美味しいパンケーキが食べられるお店がたくさんあります。行列必至の人気店から、こんなお店がパンケーキを?といった穴場までご紹介します。