神戸市北区の観光におすすめ!人気・定番・穴場プランが満載!

神戸市北区の観光に関するおでかけプランを集めたページです。おすすめスポットを使った神戸市北区の観光にぴったりなプランがたくさんあります。自分に合った神戸市北区観光プランを見つけて素敵な休日を過ごしてください!

…もっと見る

神戸市北区の人気おでかけプラン

神戸市北区の新着おでかけプラン

種類から探す

神戸市北区の定番スポット

神戸市北区の人気「グルメ」スポット

有馬十八番

有馬十八番

兵庫県神戸市北区有馬町1183
329
おのまり

有馬で明石焼きが食べられるお店。大阪のソースで食べるたこ焼きとは違い、卵たっぷりで焼き上げられたたこ焼きをお出しでいただくのが兵庫流。

まめ清有馬店

まめ清有馬店

兵庫県神戸市北区有馬町1175
204
agu

お豆腐屋さん「まめ清」が営むソフトクリームと豆乳大判焼きのお店。こちらのお店も是非有馬温泉で立ち寄りたいお店の1つとして注目しておりましたw また有馬にはこの他同系列の洋菓子店もあり、そちらでは豆乳やおからを使ったドーナツをいただけるそうです(未訪問)

くつろぎ家

くつろぎ家

兵庫県神戸市北区有馬町839-2
175
ヨハネス

日帰り温泉をしてから、昼飯を食べて 有名な

三津森本舗

三津森本舗

兵庫県神戸市北区有馬町809
147
heidi2933

どの三ツ森のお店に入ったのか。。

湯の花堂本舗 太閤通店

湯の花堂本舗 太閤通店

兵庫県神戸市北区有馬町1520-1
117
j.apple2850

生炭酸煎餅🍘 賞味期限5秒は、本当でした! 出来立ては柔らかくて、5秒後にはパリパリ

パンドボウ

パンドボウ

兵庫県神戸市北区有馬町835
118
agu

金の湯前にあるパン屋さん。 カフェド坊の1階にありますが、入口は離れています。 お店前にオープンテラス有り。2階のカフェでもパンを持ち込みできるそうです(^v^)種類はそれほど豊富ではありませんが、旅行中とても気に入ったパン屋さんです。

神戸市北区の人気「遊び・観光」スポット

神戸三田プレミアム・アウトレット

神戸三田プレミアム・アウトレット

兵庫県神戸市北区上津台7丁目3-7-3
539
おのまり

ショッピング好きの方は、アウトレットへ!先ほどご紹介した道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢からもすぐです。 関西のアウトレットの中では、りんくうに続いて大きい三田。一目惚れアイテムに出会うかも。

金の湯

金の湯

兵庫県神戸市北区有馬町833
433
nanami

金泉に浸かれる銭湯です。外には足湯もありますが、やっぱり時間がある方は湯船に浸かるべし! 銀の湯とのセット券が格安でおすすめです🤩 洗剤系は備え付けのものがあるのでタオルだけ持参すればOK!ドライヤーの風圧も満足です!

六甲山

六甲山

兵庫県神戸市北区有馬町 六甲山
410
おのまり

神戸の人気スポットのひとつ「六甲山」。その山頂からは美しい神戸の夜景が一望できます。 実は有馬温泉と六甲山は、六甲有馬ロープウェーに乗れば12分ほどで行き来できます。観光にはセットで訪れるのがおすすめ!

銀の湯

銀の湯

有馬町 北区 神戸市 兵庫県 日本
284
nanami

銀泉に浸かれる銭湯です。金の湯とのセット券で入浴。中にはサウナもあって、広い湯船でゆっくりできます。金の湯よりも比較的空いてるので私はこっちの方がのんびりできて快適でした〜

かねふくめんたいパーク神戸三田

かねふくめんたいパーク神戸三田

兵庫県神戸市北区赤松台1丁目7-1
200
関西が好っきゃねん

辛子明太子の製造販売を行う「かねふく」。 「かねふく」は、福岡県福岡市に本社を置く企業として知られ、神戸市北区にはグループ企業の「東京かねふく」が運営する明太子のテーマパーク「めんたいパーク」がある。 ここでは、直売所、ギャラリー、工場、めんたいランドが併設。 ギャラリーでは、原料となるスケトウダラや明太子・たらこに関する情報を展示公開。 直売所では、明太子・たらこを中心とする加工商品が並ぶ。 工場では、随時見学が可能。 めんたいランドでは、明太子・たらこに関して学んで遊ぶことができる。

神戸市北区の人気「カフェ」スポット

アリマジェラテリアスタジオーネ

アリマジェラテリアスタジオーネ

兵庫県神戸市北区有馬町1163
201
おのまり

お店の工房ですべて手作りしているジェラート専門店「arima gelateria Stagione」。六甲山のホルスタイン乳牛から搾取された生乳をつかって作られているため、お味はとっても濃厚。 テイクアウトもイートインも可能です。

カフェド坊

カフェド坊

兵庫県神戸市北区有馬町835
89
おのまり

金井四郎兵衛が住んだ家を改装してつくられたカフェ。金銭塩をつかった有馬ロールをはじめ、ショートケーキや焼き菓子、有馬山椒をつかったお茶が楽しめます。

チックタク

チックタク

兵庫県神戸市北区有馬町820
80
agu

カフェド坊さんやパンド坊さんの系列店だそうです。 少し中に入った通りにあるのでわかりにくいですが、レトロなお洒落な雰囲気が漂っています!!

kobe ozo cafe 901

kobe ozo cafe 901

兵庫県神戸市北区大沢町中大沢901
27
TANI3

80年前に建築された旧大沢郵便局を リノベーションしてカフェにしたお店です

(株)三ツ森 金の湯前店

(株)三ツ森 金の湯前店

兵庫県神戸市北区有馬町832
20
heidi2933

かりんとう饅頭が食べたくて、ギリギリありました。

カランコロン

カランコロン

兵庫県神戸市北区淡河町野瀬721
9
sheeper

ランチメニュー、色々あってかなり迷います。デザートもおすすめ。テイクアウトもやっているみたいです。

神戸市北区の人気ホテル・旅館

エクシブ有馬離宮

エクシブ有馬離宮

兵庫県神戸市北区有馬町1661-11
113
おのまり

会員制リゾートホテルのエクシブは、有馬温泉にも2010年秋にオープンしました。会員の方はもちろんのこと、お食事は一般の方でもOK! せっかくの有馬旅、身も心も贅沢な時間を過ごしてみるのもいいですね。

有馬グランドホテル

有馬グランドホテル

兵庫県神戸市北区有馬町1304-1
79
AAA/宇野実彩子推し

〈宿泊地〉 ここに車を停めて温泉街(本プラン中のC〜F参照)に出かけました。ホテルから送迎バスが出ています🚌 このホテルで特に良かったのが大浴場です♨️療養効果と美容効果の高い「金泉」「銀泉」は肌に優しく感じられ、湯加減も良くて気持ち良かったです( ´ ▽ ` ) 「金泉」は成分に酸化鉄を含むため、お湯の色が赤褐色であり、なかなかインパクトがありました(関西の温泉では珍しい?)😲 また、ホテルの敷地内には屋外プールがあり、夏は自由に利用できます(トップ画は部屋から撮ったプールの写真です)🏊‍♂️

兵衛向陽閣

兵衛向陽閣

兵庫県神戸市北区有馬町1904
59
seijiro

秀吉ゆかりの有馬温泉。その中でも秀吉ゆかりの700年の歴史をもつ向陽閣に泊まります。番組ではガイドブックで選んだ感+メンバーによる予約電話ってなってましたが、さすがに事前連絡+部屋確保+個室温泉確保+個室カラオケ確保ってのはやってますよね。

ダイヤモンド有馬温泉ソサエティ

ダイヤモンド有馬温泉ソサエティ

兵庫県神戸市北区有馬町423
19
heidi2933

銀泉のお宿、有馬温泉街を散策した後は一度駅前に戻ってお迎えに来てもらいました。

康貴

康貴

兵庫県神戸市北区有馬町1401-1401
16
mh

六甲山頂駅からロープウェイで有馬温泉へ。有馬温泉と言えば、太閤の湯に行く方も多いかと思いますが源泉から最も近いのがこちらの康貴です。無料の足湯では本を読みながら入ることもできますよ。

神戸市北区の新着よかったよ!

道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢

道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢

兵庫県神戸市北区大沢町上大沢2150
360
りん

ちょっとした遊園地があり、昭和を感じれて良かったです。 ジェットコースター怖かった。 猿の公演が可愛く、500円以上募金すると猿のステッカーが貰えます。

かねふくめんたいパーク神戸三田

かねふくめんたいパーク神戸三田

兵庫県神戸市北区赤松台1丁目7-1
200
りん

明太子がおいしかった。 UFOキャッチャーで取れるお菓子がめちゃくちゃおいしい。

神戸市北区のおすすめ記事

関西で注目のグランピング 41選

今話題の新しいキャンプスタイル「グランピング」。グラマラス(=魅力的な)とキャンピングを掛け合わせた造語で、テントを張ったり、キャンプ道具を持って行ったりすることなく、自然の中で気軽にアウトドアを楽しめます。今回は関西にあるグランピングスポットをHoliday編集部が厳選。好みに合ったスポットを探してみてくださいね。
関西で注目のグランピング 41選

【大阪の人気観光プランTOP10】穴場スポットも満載の観光ルートを大公開!

「大阪に旅行行くのは決まったけど観光プランを決めるのが大変」という方に、Holidayで人気の大阪プランを厳選しました。 大阪旅行の計画を立てる際の参考にしてみてください。1泊2日の旅行であれば、全てのエリアに行くのはなかなか難しいので、エリア別に観光プランをみながら、自分のいきたいエリアを決めるのも良いと思います。
【大阪の人気観光プランTOP10】穴場スポットも満載の観光ルートを大公開!

兵庫旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!

異国情緒あふれる港町神戸や、世界遺産姫路城、秀吉が愛した有馬温泉など有名なスポットがたくさんの兵庫。エリアごとに歴史や文化が異なり、それぞれに楽しむことができます。 今回は、魅力あふれる兵庫の旅の見どころや絶対に訪れたい人気の観光スポット・ご当地グルメ・アクセス情報・ホテルなどをまとめてご紹介します。
兵庫旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!

有馬温泉旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!

六甲山系の自然豊かな山あいにある有馬温泉は、神戸市街地からは車や電車などを使っても1時間もかからない立地の良さで人気があります。日本で最も古い温泉の1つで、かつて太閤豊臣秀吉が愛した名湯としても有名な温泉観光地です。その中心地には旅館やホテルが立ち並び、江戸時代の情緒を残した町並みや由緒あるお寺・神社も数多くあって、古くから親しまれ多くの人たちが訪れてきた歴史を感じさせます。 六甲山頂へもロープウェーに乗って約12分でアクセスすることができるので、有馬温泉観光と合わせて六甲山頂での色々なレジャーも楽しめます。人気の観光スポットやご当地グルメ、アクセスや交通、見どころまで、有馬温泉の全てをまとめてご紹介いたします!
有馬温泉旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!

【兵庫県 観光スポット紹介】港町から温泉街まで!厳選スポット30選

兵庫は神戸の港町などの人気から大阪や京都と並んで近年おしゃれなデートスポットとしても、女子旅スポットとしても注目されています。海も山もあるので、エリアごとの特色も満載です。今回はそんな兵庫の神戸だけでない魅力を定番からカップルでのデート、子どもとの旅行、とっておきのグルメまでカテゴリーごとにとっておきをまとめた完全版としてご紹介します。
【兵庫県 観光スポット紹介】港町から温泉街まで!厳選スポット30選

他のエリアから探す

ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。

推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版