…もっと見る
矢場とん 矢場町本店
愛知県名古屋市中区大須3丁目6-18OZmagazineTRIP 2022年春号「のんびり、ほっこり、古都散歩 春のひとり旅」に掲載されたスポット
金シャチ横丁(義直ゾーン)
愛知県名古屋市中区三の丸1丁目2-2敷地は少し狭いですが、人がとても多く活気付いていました。
金シャチ横丁(宗春ゾーン)
愛知県名古屋市中区二の丸1名古屋っぽいものが丁度よく集まってる。
あつた蓬莱軒 松坂屋店
愛知県名古屋市中区栄3丁目30-8 松坂屋 名古屋店 南館 10F11:00〜14:30
味仙 矢場店
愛知県名古屋市中区大須3丁目6-3矢場町or名古屋駅 大須の方まで行く時間がある時はぜひ立ち寄って欲しい味仙🍜 矢場店はビルまるごと味仙になってる この日はホルモンラーメン🍜胡椒がきいてて美味い 周りはみんなビール🍺瓶ビールを頼んで赤字で味仙って書いてあるグラスでビール飲んでみたいな
名古屋城
愛知県名古屋市中区本丸1-1せっかく名古屋に来たのだから定番スポットも抑えておこう‼️ということで徒歩30-40分くらいかけて行ったのですがこの日はもう暑くて暑くて汗ダラダラで水分補給しながら向かいました🤣お城綺麗で迫力あって見れてよかったなぁ〜〜〜名古屋城と一緒に記念写真も撮ってもらってその写真購入しました笑 メモリー🍀展示コーナーのようなところもあったのでそこもしっかり見てきました。
大須商店街
愛知県名古屋市中区大須3丁目26大賑わいの巨大商店街 屋根つきエリアがほとんどで雨でも安心
名古屋市科学館
愛知県名古屋市中区栄2丁目17-1 芸術と科学の杜・白川公園内名古屋屈指の科学館。こちらのプラネタリウムは、ギネスブックに「世界最大のプラネタリウム」として登録されているんです! フロアごとにテーマがわかれており、見る・さわる・聞くができる施設。こどもはもちろんのこと、大人でも1日いても飽きないほど充実しています!
宝生院(大須観音)
愛知県名古屋市中区大須2丁目21-47真言宗智山派の別格本山。 正式名称は北野山真福寺宝生院。 本尊は聖観音。 日本三大観音の一つ、観音霊場で、なごや七福神の一つ、布袋像を安置。 1190年代、尾張国中島郡長庄大須に中島観音が創建。 1324年、後醍醐天皇が岐阜県羽島市桑原町大須にある大須郷に北野天満宮を創建。 1333年、同社の別当寺として僧の能信が創建した真福寺が当寺の始まり。 後村上天皇により伽藍が建立、勅願寺となった。 四天王寺(大阪府大阪市天王寺区)の観世音菩薩を移して本尊とした。 三代目住職の任瑜法親王の時、伊勢・美濃・尾張・三河・遠江・信濃六ヶ国の真言宗寺院を末寺とした。
三輪神社
愛知県名古屋市中区大須3丁目9-32月替わりの華やかな御朱印を5〜6種類用意
大須商店街連盟
愛知県名古屋市中区大須3丁目38-9 大須商店街組合会館後醍醐天皇により北野天満宮が創建され、同社の別当寺として僧能信が創建した真福寺が、大須観音の始まり。 名古屋開府による名古屋城築城及び城下町の整備に伴い、萬松寺(織田信秀が開基)、真福寺寶生院(大須観音)が現在地に移転し、門前町として発展した。 役者芸人の宿が置かれ、後に遊女を置く私娼も現れた。 北野新地が公認の遊廓に指定されたが、西大須に移転した。 萬松寺が寺領の山林を一般の商業用地として開放し、劇場、演芸場、映画館などがの歓楽街として栄えたが、大須大道町人祭を開催した。 後に、秋葉原(東京)、日本橋(大阪)に次ぐ電気街として発展し、日本三大電気街の一つとなった。
名古屋テレビ塔
愛知県名古屋市中区錦3丁目6-15先さらーっと横目で見ましたがやはり札幌の大通り公園とほぼ同じです。違いは高低差の有無くらい。
カンノンコーヒー
愛知県名古屋市中区大須2丁目17-25コーヒーゼリーラテにシャチホコクッキーをトッピング
コンパル
愛知県名古屋市中区大須3丁目20-19 コンパル大須店OZmagazineTRIP 2022年春号「のんびり、ほっこり、古都散歩 春のひとり旅」に掲載されたスポット
メゾン・イー
愛知県名古屋市中区栄3丁目23-9 2F11:30~23:00(L.O.22:30) 土日祝 11:00〜 日曜営業 定休日 木曜日
Saturdays NYC
愛知県名古屋市中区栄3丁目19-7 1F・2F11:00~20:00 日曜営業 定休日 無休
THE CUPS SAKAE
愛知県名古屋市中区栄3丁目35-22名古屋駅のCUPSと同じく、栄にもあります!
ヒルトン名古屋
愛知県名古屋市中区栄1丁目3-3どこかのホテルに鉄道レイアウトがあるという噂はここ、ヒルトンでした。クリスマスが近づくとホテルの1階ロビーに巨大なレイアウトが登場するのです。ホテル自体はすぐ見つかったのですが、果たして何処にあるのか、思い切ってホテル入口から中に入ると正面にありました。
名古屋東急ホテル
愛知県名古屋市中区栄4丁目6-8名古屋栄から広小路通を東へ進むと南側にドーンと名古屋東急ホテルが建っています。そのアプローチ部分にイルミネーションが施されていました。実はすぐ横にはガードマンが立っていたのですが、気にせず撮影してきました。 実際に見に行ったその他フォトはこちらへ→
ホテル・アンドルームス名古屋栄
愛知県名古屋市中区丸の内3丁目6-8★★★★ 想い出補正
名古屋ガーランドホテル
愛知県名古屋市中区栄3丁目9-6フロントの方の対応も🙆♀️ 清潔感もあり、立地も駅や三越が近くて便利✨ ただ、夜は周りは少し治安が悪そう😅
名鉄イン名古屋錦
愛知県名古屋市中区錦3丁目3-22繁華街のため、近くにコンビニ飲み屋は沢山あります。夜遅く到着でも大丈夫。名古屋駅からは電車なので、泊まるだけなら名古屋駅の徒歩圏内がいいですね。朝ごはんのバイキングが無料で、カレー好きの旦那は朝カレーで喜んでいました。 和洋食ありで、朝から満腹
しんぱち食堂 大須観音駅前店
愛知県名古屋市中区大須2丁目22-30 1階本さわら西京漬け定食1,078円 身が厚く美味しかったです。
Noodle Atelier 有象無象-uzomuzo-
愛知県名古屋市中区大須3丁目9-9番18号 塚本ビル 1Fトリュフ薫るポルチーニ醤油らぁ麺+炙りレアチャーシュー丼1,400円
豚郎 伏見店
愛知県名古屋市中区錦1丁目10-9 BFS伏見 1Fランチタイムに三河豚極上ロース丼定食1,400円を注文。
濃厚中華そば 佐とう
愛知県名古屋市中区丸の内2丁目8-番25号開店11:00(15分前)に到着し1番でした 帰りには10名ぐらい並んでいました。 チャーシュー中華そば880円に半熟玉子100円をトッピングとランチの半ライス(無料)を注文 細ストレート麺で濃い醤油スープが美味しかったです。
ハンサムバーガー
愛知県名古屋市中区錦2丁目15-19 綿常HD錦ビルcombo1,100円
真砂
愛知県名古屋市中区金山5丁目8-8焼豚麺850円
ログイン