…もっと見る
伊勢屋
福井県小浜市一番町1-6地下から涌き出る井戸水で冷やされた伊勢屋のくずまんじゅうは、甘さ控えめで美味しいです。 子供の頃からよく食べてます♪ 食べる度に、「夏だなぁ~」と感じるお菓子。
食彩ごえん
福井県小浜市小浜日吉57-2女将さんがフレンドリーです。 じゃこ飯美味しかったです。
AKAO
福井県小浜市駅前町6-38JR小浜駅から徒歩2分。そこには小浜のソウルフードと言われているカレー焼きが食べれるAKAOがございます。 外側は今川焼(回転焼)のような甘めの生地ですが、中にカレーが入っているから驚き!合わないかとおもいきや、これめっっちゃくちゃ合うんです…♡2つ食べたかったくらい。他にもでっち羊羹やみたらしなど色んなお菓子、焼きそばお好み焼きなどのフードも置いてます。
蘇洞門
福井県小浜市若狭ろくに調べず行ったら、辿り着けなかった。 調べてみたら… 遊覧船で行くか、エンゼルライン頂上駐車場からGPS等で確認しながら登山で行くしかなった… 安易には行けなかったのか。 次は遊覧船に乗ろうかな。
若狭フィッシャーマンズ・ワーフ
福井県小浜市川崎1丁目3-2地元の海産物やお土産物を売ってます。 店舗奥ではフグからが350円で食べられます❗️ 店舗の中に遊覧船のチケット売り場もあります。
明通寺
福井県小浜市門前5-21一番好きなお寺です。三重塔と本堂が国宝です。 本堂には沙悟浄の像が安置されております。沙悟浄!西遊記!
御食国若狭おばま食文化館
福井県小浜市川崎3丁目4-4食に関する歴史や知識を学ぶことができます🍧
若狭姫神社
福井県小浜市遠敷65-41若狭二宮のパワースポットに湧くお水。 千年杉パワーがこの湧水に力を!
濱の湯
福井県小浜市川崎3丁目4-4敦賀からわざわざオバマまでやって来たのは温泉があったから。場所は観光船乗り場がある「小浜フィッシャーマンズワーフ」から更に埠頭の先端。おばま食文化館の併設設備になります。入るといきなり3階に案内され、湯船が展望風呂になってるんですよ。外の海を眺めながらのーんびり風呂に入れます。 当日の詳細なお話はこちらから→
GOSHOEN
福井県小浜市北塩屋17-4-1OZmagazineTRIP 2022年春号「のんびり、ほっこり、古都散歩 春のひとり旅」に掲載されたスポット
ボンクラ三丁町カフェ
福井県小浜市小浜香取3レトロな幟があるカフェ ランチタイムやディナータイムには本格的なタイ&アジアン料理がいただけるそう🦐
志保重(菓子)西津店
福井県小浜市雲浜1丁目8-8ここのくずきりまんじゅうといちご大福がちょう美味しいと聞いてやって来ました!洋菓子も和菓子も揃っている地元の人も大好きな名店です…♡神奈川から嫁いできたというお姉さんが優しく接客してくださいました♪
マーメイドテラス
福井県小浜市小浜日吉人魚の浜海水浴場のそばに整備された憩いのスポット。 ここから小浜公園まで約800mの遊歩道が続く。敷地内には八百比丘尼伝説をモチーフとした人魚の象が2体建てられ、夕日の名所としても有名。
若狭ふぐの宿下亟
福井県小浜市阿納10-15新鮮なふぐ料理、若狭湾で捕れた海の幸を楽しめる宿。 海鮮系の食事重視の方におすすめの宿です。 宿のそばには海があり、素晴らしい景色も楽しめます。
ログイン