 
京都からすぐ!オバマ大統領もびっくりな小浜市のローカルな魅力。
福井京都からすぐ!オバマ大統領もびっくりな小浜市のローカルな魅力。
小京都と呼ばれることもある小浜市は古くから重要な港町として栄えた、海や山などの自然資源に恵まれた魚がとても美味しい地域です。冬はカニとふぐを堪能しに民宿に宿泊というのが一般的なオススメの過ごし方♡こちらのプランでは、そんな小浜市に訪れた人におすすめしたいローカルらしい小浜のスポットを紹介しています♡街を歩きながらその土地らしい食や人、歴史に触れるのが大好きっ!!‼︎
- 
【ざっくりと小浜市について感じたことを述べる】 ・国宝や重要文化財が数多く立地しているから文化があって面白い ・海に面しているのでとにかく魚が美味しい。夏は岩牡蠣、冬はカニ、ふぐ。お魚は一年中とおして色々なものが食べれる。 ・オバマ大統領のグッズがあってクスリと笑える ・サイクリングに最適!海沿いをひたすら走るの最高! - 
  ふぐ♡小浜の冬と言えばふぐ…。民宿だと1泊2食付きで10000円とかでもあるんだから驚き! 
- 
ハタハタの醤油漬け。こっれっは珍しい!おみやげに買って帰って欲しい一品。 
- 
  ファラオのようなお地蔵さん。小浜では子どもたちがお地蔵さんに装飾する文化が昔からあるそうです。街のあちこちに色んなお地蔵さんがあります。 
- 
  水が美味しい!水汲み場がたくさんあります。生活用水として地元の人が汲みにきてました。これでお米を炊くとめっちゃ美味しいらしいです。 
- 
オバマを勝手に応援する会オバマ大統領を応援する会があるそう。おみやげにオバマせんべいなどもありました!笑 
 
- 
- 
JR小浜駅から徒歩2分。そこには小浜のソウルフードと言われているカレー焼きが食べれるAKAOがございます。 外側は今川焼(回転焼)のような甘めの生地ですが、中にカレーが入っているから驚き!合わないかとおもいきや、これめっっちゃくちゃ合うんです…♡2つ食べたかったくらい。他にもでっち羊羹やみたらしなど色んなお菓子、焼きそばお好み焼きなどのフードも置いてます。 - 
  朝8時OPEN!地味にOPENが早いというのが嬉しいところ。しかも外観レトロでかわいい。 
- 
  おみやげもここでゲット!小浜名物はでっち羊羹。普通の羊羹よりもあっさりしていて地元の人にも愛されているお菓子です。 
 
- 
- 
ここのくずきりまんじゅうといちご大福がちょう美味しいと聞いてやって来ました!洋菓子も和菓子も揃っている地元の人も大好きな名店です…♡神奈川から嫁いできたというお姉さんが優しく接客してくださいました♪ - 
  シュークリーム♡人気のシュークリーム♡ 
- 
  隣にはママーストア!東京では見たことのないスーパー。こういうローカルなスーパーにテンションが上がってしまう私です。 
- 
  いちご大福❤️いちごがおっきくって美味! 
 
- 
- 
【数ある文化遺産の中でもオススメ!】 天守閣は残っていませんが立派な石垣が残っていました。 - 
  築城に至る歴史1600年関ヶ原の戦いで功績をあげた京極高次が起工したお城です。 
- 
  小浜城復元プロジェクトが進行中!今、市民の中で復元しようという運動が行われているそう。もし復元されたらもう一度観に行きたいな♡ 
 
- 
- 
  【じ、地元っぽいぜ!なところ】 東京にはないファミリーレストランです。兵庫が本店らしい。(関西出身なのに知りませんでした)はじめて聞いた時パスタ屋さんなのかなと思ったらなんとハンバーグが売りのファミレスでした。価格帯も幅広く味も普通に美味しかったです。というかファミレスなにげに大好きなのでテンションがあがっちゃいました。笑 - 
  夜遅くまで空いている!小浜は遅くまでOPENのお店が多くありません。2時までやってるのでドリンクバー頼んでここで話し込む‥という感じですね。 
 
- 
- 
【その土地を知るのに欠かせないのは喫茶店】 駅前の珈琲が飲める喫茶店♡電車まで時間があればここで一息♡喫茶店という場所はその土地の雰囲気を感じることができる場所で大好きです。 
- アプリで地図を見る
- 
【まあ、困ったらココ】 困ったらここ。レンタサイクルもやってます。駅前なので初めて来たら職員さんに色々教えてもらいましょう♡ 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
         
 
 
         
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
