
【福井】小浜線tabiwaパスで1泊2日の1人電車旅🚶♂️🌊🐟🚃
福井【福井】小浜線tabiwaパスで1泊2日の1人電車旅🚶♂️🌊🐟🚃
今回は小浜線tabiwaパスを使って1泊2日の電車旅に行ってきました!🚃 電車が乗り放題になるだけでなく、お箸の研ぎ出し体験や酵素ジュースがなんと無料に👀 tabiwaパスはやっぱり便利でお得でした☺️ 海と山のどっちの景色も楽しめて、ご飯も美味しくて最高だったなぁ〜 そして今回はなんとウェディングドレスを着る体験もしてきちゃいました👗😂 ちょっぴり恥ずかしかったけど、なかなかできない体験ができてとっても嬉しかったです🫶 みなさんもぜひ参考にしてみてください!
このプランの行程
1日目
電車
21分
1分
小浜線tabiwaパスを利用して箸研ぎ体験🥢(所要時間約40分)
21分
2分
無料で見学できます👀
1分
17分
電車
19分
1分
1分
小浜線tabiwa パス特典の自家製酵素ジュースをget✨
4分
夕食用に鯖寿司を購入🍣
5分
宿泊者は隣接している施設-おおいの湯-を無料で利用できます♨️
2日目
23分
電車
25分
食後は小浜線tabiwaパスを利用して杜仲茶ソフトをget🍦
9分
24分
電車
16分
小浜線tabiwaパスを利用すると有料エリアに無料で入れます👀 ウェディング撮影体験👗
16分
電車
このプランのスポット一覧
駅前には公園や飲食店があり、とってもおしゃれな雰囲気です🌱
顔出しパネルがありました😂
食に関する歴史や知識を学ぶことができます🍧
食品サンプルがずらり👀
浜の小屋が再現されてる🛖
若狭塗のお箸の研ぎ出し体験ができます🥢
昔ながらの街並みを楽しむことができます✨
三丁町で最大級の料亭だった場所🍶
風情ある前庭🌱
1階の大広間
最大級だっただけあり、とにかく広くて驚きました👀
2階にあった屏風
金色で大きくてインパクトがありました✨ 1つ1つの展示に説明が添えられていて、それを読むと、宴会の様子が目に浮かびました🍻
- アプリで地図を見る
レトロな幟があるカフェ ランチタイムやディナータイムには本格的なタイ&アジアン料理がいただけるそう🦐
中もレトロな雰囲気
ランチタイムが終わってしまっていたので三丁町ブレンド珈琲(460円)を注文☕️ 香り豊かでおいしかったです カップも素敵✨
建物が変わった形をしていて素敵✨
カフェやご飯屋さん、洋服屋さんやワークスペースなどが集まった複合施設🍴☕️🏂💻
可愛らしい看板🛳
夜になるとお店の明かりが良い雰囲気に✨
とろろ料理がいただけるお店🍚 ☝️の写真は麦飯とろろ丼定食(1280円)です 週替わり小鉢、この日はお好み焼きでした🤤
メニュー🍚
好きな本を読みながら過ごせるカフェ☕️ 小浜線tabiwaパス利用で自家製酵素ジュースがもらえる👀 酵素ジュースは3種類の中から味が選べます!私はオレンジ&リンゴ味にしました〜🍊🍎
おしゃれな看板
本がたくさん置いてあります📖
- アプリで地図を見る
ホテルのお隣にあるスーパー 夕食はこちらのスーパーで調達しました🐟
海のすぐそばにあるホテル🌊 宿泊者は隣接している施設で無料で温泉入ることができます♨️
清潔感のある広々としたお部屋
部屋からの景色🌊⛰
駅からまっすぐ歩いていくと海にたどり着きます🚶♂️
海を眺めながら海鮮料理が食べられるお店🐟 小浜線tabiwaパスを利用すると青葉山の杜仲茶ソフトが貰えます🍦
おしゃれな看板🐟
お店の前にはフォトスポットが📸🦖
メニュー🐟
若狭真鯛の漬丼(1500円)
まずは眺めが良すぎる✨ 真鯛がぷりっぷりでとてもおいしかったです🤤 最後はお出汁をかけて出汁茶漬けに🤤
青葉山の杜仲茶ソフト
お茶感がすごくてとってもおいしかったです🍵 セルフサービスコーナーには杜仲茶(アイス・ホット)があって嬉しかったです🍵
きれいな海と明鏡洞を見ることができる公園👀
海の水がとってもきれい✨
- アプリで地図を見る
自転車の貸し出しがありました🚴
桂由美さんがデザインしたドレスの展示を見たり、実際にドレスを着て撮影できたりするスポットです👗
無料で入ることができる1階👗
ドレスの展示のほかに、オリジナルグッズが購入できるショップやカフェもあります☕️
ドレス着用体験👗
ドレスやアクセサリーを自分で選ぶことができ、12100円のプランでは写真を5枚撮影できます📸 撮影した写真の中から1枚写真として持ち帰ることができ、データは全ての写真分ダウンロードできます!