2020初春の北陸・福井
福井2020初春の北陸・福井
春休みの小旅行に。コロナウィルス問題もあり、あまり人混みのない方面へと。平日ということもあり、お値打ちに楽しめました。
-
なかなかカジュアルな外観ながらさすがは北陸の回転寿司。安くはないけどネタが大きい!一貫の食べ応えがあり。ノドグロ美味かったー。
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
カキフライも美味。
-
-
福井市街を見下ろす小高い丘。 自然史博物館ありますが、なかなかレトロ。 足羽山デッキというカフェは残念ながら立ち寄れなかったけど洒落た外観でデートに良さげでしたよ。
-
スポット内のおすすめ
-
-
言わずと知れた観光地。初春ながらアラレが降るような寒い日。日本海の荒波ざっぱーん!を体感しました。寒すぎ。
-
スポット内のおすすめ
-
-
あまりの寒さに立ち寄り。コーヒー500円はお高め。
-
以前にたまたま泊まったお宿。古さを活かしたレトロ感が◎。こちらはお値打ちながら夕飯、朝食ともなかなかのもの。8000円代でアワビや牛ヒレステーキなどが付くなんてびっくり‼️
-
苔むした由緒あるお寺です。 若いお坊さんが修行中、読経が響いていました。コロナウィルスのせいで座禅体験はできませんでしたが3分座禅体験の部屋でちょっとやってみることができました。
-
スポット内のおすすめ
-
- アプリで地図を見る
-
見逃しそうな小さな可愛いお店。450円のアップルパイはまだほんのり温かく甘すぎないシンプルなお味。美味しい。
-
福井に来たからにはやっぱりカニ!訪れた3月までがシーズンとのことだったので立ち寄りました。入場料大人500円が高いか安いかはあなた次第。我が家は割と楽しめました。 カニ漁体験がなかなか面白いのでお勧めです。
-
スポット内のおすすめ
-
-