…もっと見る
日光ぷりん亭
栃木県日光市上鉢石町1017有名店で、行列が出来ていました! どのぷりんも美味しかったです^ ^ ぷりんの上にいちごがのっていて、斬新でした^ ^
日光さかえや 揚げゆばまんじゅう本舗
栃木県日光市松原町10-1塩が強めに振られていてあまじょっぱくて美味しい湯葉あげまんじゅうをテイクアウトできる
明治の館
栃木県日光市山内2339-1蓄音機を日本に初めて紹介したアメリカの貿易商F.W.ホーンの別荘として建造された建物を活用したレストラン🍴
松月氷室(しょうげつひむろ)
栃木県日光市今市379日光の天然氷がいただける人気のかき氷やさん。メディア取材も多く、行列が絶えません。ふわふわのかき氷に甘いシロップ🍧下の方までたっぷり味がついています!夏の間の営業なので、気になる方は事前に調べてからがオススメです。
日光東照宮
栃木県日光市山内2301圧巻の煌びやかさ。
華厳ノ滝
栃木県日光市中宮祠2479-2日光二日目は華厳の滝へ。 前日購入のデジタルチケットを使用し、バスで移動です。
東武ワールドスクウェア
栃木県日光市鬼怒川温泉大原209-1子供騙しかなと思ったら、めちゃくちゃ楽しんでしまいました!!!ほんとに気分は世界旅行!!
日光二荒山神社
栃木県日光市山内2307下野国一宮です。縁結び、福の神のご利益だとか。
戦場ヶ原
栃木県日光市中宮祠広大な湿原が広がるエリア。秋にもう一度おとずれたい。
鬼怒楯岩大吊橋
栃木県日光市鬼怒川温泉大原駐車場からも近いので立ち寄る感じで 気軽に鬼怒川の景色を楽しめます
日光珈琲・御用邸通
栃木県日光市本町3-13■営業時間 10:00~18:00(17:00 L.O.) ■定休日 月曜日 第1、3火曜日(祝日の際は翌日)
あし湯カフェ
栃木県日光市鬼怒川温泉大原1437-1 ホテルサン シャイン鬼怒川歩いた足を癒すゆったり出来るカフェ
珈茶話
栃木県日光市今市1147そんなこんなで金谷ホテル散策をしていたら、15時近い。中禅寺湖行くとなると、戻ってくるまで3時間コース...寒いし..ということで、予定変更。 二つ隣の駅、下今市まで行って、3Dラテアートを楽しむことに。 描いてもらったこのキャラは....そうです!京都国立博物館のキャラクター、トラりん!! 初めてのリクエストだったらしく、AB型ですか?と聞かれました....はい、AB型です。。 ラテアートをやってくれる柏木さん(息子さん)、とっても良い人です。宇都宮経由で帰ろうかと思ってる、という話をしたら、近くに有名な正嗣の店舗あるよ、と教えてくれました!なんと.....宇都宮行かなくてええやん。。
足湯カフェ エスポ
栃木県日光市鬼怒川温泉大原ホテルサンシャイン鬼怒川の中にこちらのカフェはあります☕宿泊しない方も利用できますよ!
あさやホテル
栃木県日光市鬼怒川温泉滝813あさやホテルは神奈川県にある豪華な旅館です。ここでは色んな和洋折衷の美食を食べたり、美しい温泉に入れます。客室も上質な部屋です。
日光金谷ホテル
栃木県日光市上鉢石町1300参拝を終えて宿に引き上げます。 今回はレトロなクラシックホテル。 宿帳には歴史の教科書でみた著名人が名を連ねています。
星野リゾート 界 鬼怒川
栃木県日光市鬼怒川温泉滝308@栃木県(日光) 素敵すぎない?冬か紅葉が綺麗であろう秋に行きたい
鬼怒川温泉ホテル
栃木県日光市鬼怒川温泉滝545口コミが高い。ブッフェが美味しいと高評価
鬼怒川プラザホテル
栃木県日光市鬼怒川温泉滝530鬼怒川温泉駅から徒歩10〜15分程にあるホテル。 循環バスも出ているので、そちらに乗ればすぐに着きます(有料)。 私は、露天風呂付き客室に泊まりました。 少し一般のお部屋よりは値段が張りますが、 ・せっかく温泉に来たからには温泉を堪能したい! ・カップル、夫婦だが一緒に温泉に浸かりたい! という方は、温泉付きのお部屋がオススメです!! お部屋も広く、いつでも温泉に入れて、 ご飯もおいしかったので、とても良かったです(^O^) 部屋食とバイキング形式がありますが、 バイキングはビニール手袋も置いてあり、コロナ対策もばっちりでした◎ 唯一の難点…Wi-Fiがロビーしか使えなかったです。
ホテルサンシャイン鬼怒川
栃木県日光市鬼怒川温泉大原1437-1今回はこちらへ🏨
日光カステラ本舗磐梯日光店
栃木県日光市本町1-1私たちはツアーでお邪魔しました。 とても大きなお店でお土産なども充実しています。
Restaurant Nikko えんや
栃木県日光市石屋町4432023年10月31日のランチで訪れました。とても美味しかったです。
ログイン