…もっと見る
オリミネベーカーズ (ORIMINE BAKERS)
東京都中央区築地7丁目10-11【8巻41話登場】 築地を中心に3店舗を構える人気のベーカリー。 名物のサバサンドは玉ねぎとの相性が抜群!
路地裏もんじゃ もん吉 本店
東京都中央区月島3丁目8-10古くからある「もん吉」へ。 路地を少し入った所ですが、芸能人の写真がたくさん貼ってあり目立ちます。 まだ、午前中なので、「朝おやつ」感覚で サクッと少なめに食べました。
月島もんじゃ もへじ 本店
東京都中央区月島3丁目16-9 リノスタイル月島 1F豊洲駅から一駅。たくさん遊んで歩いた最後はもんじゃの本場である月島です。海鮮もんじゃ もへじは月島もんじゃランキング1位になるほどのお店。予約するのがオススメです。新鮮な魚介類を使った料理はどれも美味しいです。 私が食べた本日のオススメのマグロのほほ肉焼きは絶品でした。。
かねます
東京都中央区勝どき1丁目8-1 勝どきビュータワー 1F平日は16時から空いてますが、その時間でも既に列が出来るほど人気店です!土曜日は13:30開店☆ 日曜・祝日はお休みです。
刺身BAR 河岸頭
東京都中央区築地4丁目12-2 ライオンズマンション東銀座 地下一階芸能人やアナウンサーなども結構訪れているし、メディアでの取り上げも多いのがこちら。写真はうにトロユッケ丼(2500円)です。他にもゴージャスな奴とかあります。
月島もんじゃストリート(月島西仲通り商店街)
東京都中央区月島1丁目3-丁目ドリアイ 大橋和也
築地本願寺
東京都中央区築地3丁目15-1豊洲からバスに乗って築地本願寺へ。
波除稲荷神社
東京都中央区築地6丁目20-37築地の神社。マグロの御朱印帳をゲット♡
勝鬨橋
東京都中央区築地6丁目 中央区築地六丁目食後は歩いて築地に向かいます。 地下鉄でも行けますが、 のんびりした月島川沿いを歩いたり、見晴らしの良い勝鬨橋を渡るのは気持ちが良かったです。
住吉神社
東京都中央区佃1丁目1-14所要時間:15分
晴海トリトン
東京都中央区晴海1丁目8-16適度に空いてていい感じ。 ダーツもできて、お酒も飲めて、充電しながらパソコンもできるスペースもあります。夏にはビアホールも!
築地本願寺カフェTsumugi(紬)
東京都中央区築地3丁目15-1こちらでお茶でも、と思ってたのに、豊洲でたくさん食べすぎて食べられないという…。
Matcha Stand Maruni TOKYO TSUKIJI
東京都中央区築地4丁目14-18 妙泉寺ビル101築地で美味しいもの食べたあとはココに行こう!!
WEE BEE’S 豊洲店
東京都江東区豊洲3丁目2-3 豊洲キュービックガーデンドラマなどでよくロケ地になっているお洒落なカフェ
フクロウのみせ
東京都中央区月島1丁目27-9都営大江戸線、東京メトロ有楽町線の月島駅から徒歩5分くらいの場所にあります。最初に並んで、当日の予約を取る必要があります。そのため、予約を取らずに開店時間に行っても入れないのでご注意を! 特に、土日祝は予約開始1時間前でもかなり並んで閉店間際の回の予約になったりするので注意しましょう。 ※フクロウは糞のしつけができません!肩に乗ってるときにペチャッとされる場合もあるので、汚れても良い服装で行きましょう(大事!) 1時間、時間交代ワンドリンク制で お1人様あたり 2000円です。 じゃんけんでフクロウグッズがもらえます🎶
2F coffee
東京都中央区新富1丁目19-5 三船ビル 2F以前はマリトッツォで有名だったんですが、今はやってないかも。焼き菓子は全て美味しいので、マリトッツォ食べられなくても後悔しないと思います。席数少なくて難易度高め
変なホテル東京 銀座
東京都中央区築地2丁目2-12018年2月オープンのロボット接客によるホテル。
銀座キャピタルホテル
東京都中央区築地3丁目1-5泊まる予定のホテルは銀座キャピタルホテルです。 のどぐろ専門店からも東京駅からも皇居からも近いので、どこへでも行けそうな気がします。 はとバスもあるみたいです
銀座クレストン
St. Luke's Garden), 8, 8 明石町 中央区 東京都 日本眺めが良くてホテルの人も親切でした!
DDSK サイゴン キッチン
東京都江東区豊洲3丁目2-3 豊洲キュービックガーデン 1F豊洲駅周辺で気軽に使えるベトナム料理店、 バインセオ、生春巻き、ガパオライス、美味しく頂きました。
月島もんじゃ たまとや 月島本店
東京都中央区月島1丁目21-6茶碗サイズという半量サイズがあり、色んな味を楽しめます🙆♀️ 写真は昔ながらの五目。 デザートにあんこもちを食べました!もんじゃ的に目の前で調理。ふわふわで美味😋
中央大橋
東京都中央区新川2丁目28-1隅田川に架かる中央大橋。ここの夜景は最高!隅田川テラスの芝に寝転がって眺めるのも良きです。
Turret Coffee (ターレットコーヒー)
東京都中央区築地2丁目12-6ここのコーヒーが好き。店内もろもろ対策でターレットは隅に追いやられています。豊洲から徒歩45分でした。
オリミネベーカーズ (ORIMINE BAKERS)
東京都中央区築地7丁目10-11くまのぱんが本当にかわいい。
Turret Coffee (ターレットコーヒー)
東京都中央区築地2丁目12-6個人的に行く価値ありと思う築地のお店は、パラディーゾと鳥藤とturret coffee。勿論、世の中落ち着いてから。
月島 久栄
東京都中央区月島1-21-3月島に来たら必ず立ち寄ってしまうメロンパン屋さん。持ち帰って翌日温め直して食べても美味しいです。
ログイン