長谷寺
神奈川県鎌倉市長谷3-11-2あじさいの季節にはよく行ってたんだけど 紅葉の季節にはまだ行けてなくて。 紅葉のライトアップをしてるとのことで、 季節感のあることがしたかったので 帰りに寄り道してみました。 プロジェクションマッピング?みたいのやってたけど、、 うん、次はないかな、、笑
江の島
神奈川県藤沢市江の島1丁目9 江の島湘南を代表する景勝地の一つで、神奈川県指定史跡・名勝、日本百景の地。 周囲4km、標高60m。 地質は三浦丘陵や多摩丘陵と同様、第三紀層の凝灰砂岩の上に関東ローム層が乗る。 古来は引き潮の時、洲鼻という砂嘴が現れ、対岸の湘南海岸と地続きとなって歩いて渡ることができたとか。 1923年、関東大震災による隆起で海面上に海蝕台が出現し、隆起海蝕台(岩棚)となった。 海蝕崖の下部には断層線などの弱線に沿って波浪による侵食が進み、海蝕洞が見られる岩屋がある。 江の島の中央部には南北から侵食が進んで島を分断するような地形があり、「山二つ」とも。 東部を東山、西部を西山と呼ぶ。
カフェヴィヴモンディモンシュ(café vivement dimanche )
神奈川県鎌倉市小町2-1-5朝食のワッフルセット ¥500- コーヒー豆を購入する時も、とても丁寧な対応に感謝です。
スターバックスコーヒー 鎌倉御成町店(STARBUCKS COFFEE)
神奈川県鎌倉市御成町15-11いっぱい歩いて休憩するのに、鎌倉のスタバといえばここ!!私は駅前のカフェに入ってしまったけど、いつかここに行ってみたい(^^)奥にプール?があって、鎌倉らしさがあるスタバです♪
spicetree
神奈川県逗子市逗子7丁目6-25本格的なインドカレーを楽しめます🍛
SOBA BAR ふくや
2丁目-5-16 由比ガ浜 鎌倉市 神奈川県 日本雰囲気良し、味よしの美味しい山形の蕎麦屋
江ノ島かき氷 べたなぎ
神奈川県藤沢市片瀬海岸1丁目11-29今年もやってきました。台湾式かき氷、ふわふわ
江の島プリン(ENOSHIMA PUDDING)
神奈川県藤沢市片瀬海岸1丁目11-27おすすめは普通の江ノ島プリン。なめらか!
鎌倉文学館
神奈川県鎌倉市長谷1丁目5-3自然に囲まれた文学館です。 行った時に工事中だったからか、ポストカード貰えました!
ログイン