
【青森県 観光スポット紹介】ねぶたからグルメまで!青森県観光スポット厳選30
青森県といえば青森ねぶた祭や十和田湖、津軽海峡、恐山が有名です。また、大間のマグロでも知られています。豊かな自然に恵まれている青森県は絶景スポットや美味しい物もたくさんあります。ここでは初めて青森県に行く方向けに定番スポットから、一年中青森県を体感できるスポットなど、おすすめスポットを厳選してご紹介します。
弘前城より約300m(徒歩6分)
広くて散策してるだけで気持ちいい
弘前城より約470m(徒歩8分)
内装が大正ロマンって感じでオシャレ
弘前城より約490m(徒歩9分)
並ぶけど整理券だからずっと前で待ってなくても大丈夫 隣の庭園で散策して待ってた
弘前城より約640m(徒歩11分)
青森土産がたくさん
弘前城より約2000m(徒歩34分)
最終日は弘前に行きました。 7:50弘前駅到着。リンゴ推しがすごい。
弘前城より約550m(徒歩10分)
洋館なんだけどなんか微妙に日本の美意識が入ってる感じ。
弘前城より約1300m(徒歩22分)
大巻伸嗣展を見に行きました。凄く良いです。このためだけに青森に行っても後...
弘前城より約470m(徒歩8分)
素敵に整えられた庭園は歩いているだけで癒される
弘前城より約880m(徒歩15分)
太宰治も利用したという歴史のある珈琲屋さんです。
弘前城より約630m(徒歩11分)
中も見れます
青森県といえば青森ねぶた祭や十和田湖、津軽海峡、恐山が有名です。また、大間のマグロでも知られています。豊かな自然に恵まれている青森県は絶景スポットや美味しい物もたくさんあります。ここでは初めて青森県に行く方向けに定番スポットから、一年中青森県を体感できるスポットなど、おすすめスポットを厳選してご紹介します。
青森県観光の魅力は、何と言っても雄大な自然と悠久の歴史を堪能できることでしょう。世界自然遺産・白神山地に、三内丸山遺跡、そして日本三大祭りの一つ「ねぶた祭り」。ゆったりと人気スポットを巡りたいですね。地図から青森の定番スポットを探せるおでかけ・観光マップで、素敵な旅の計画を立ててみましょう。
ログイン
広い城内 初夏の緑も素敵です
2023年7月1日
お城と桜と津軽富士(岩木山)をみる!というのが今回の旅行の目的。
2023年5月29日
9:15到着。こちらも紅葉がいい感じ。園内が広く、めちゃくちゃ楽しめる。帰りの飛行機の時間が迫ってきていたので1時間ぐらい楽しんでから、街のアップルパイを何個か買って撤退。
2023年3月10日
4月下旬から5月上旬が見頃
2022年3月16日
この辺からあいにくの雨に…。前日の睡眠不足と相まって、入る気が失せてしまったので、入り口まで行って撤収しました(笑)
▲聖地巡礼でここまで再現する人たちはいないでしょうwさっさと帰ってしまったので、村上さんがホース使っていたところやダンスしていたところは見つけられずでした。
2021年11月24日
2017年1月6日