…もっと見る
レストラン山崎
青森県弘前市親方町41奇跡のリンゴの木村さんの林檎を使ったスープが飲めます。子連れもOKでした!
高砂
青森県弘前市親方町1-2建物も中も古くて素敵なお蕎麦屋さんです。 天婦羅もせいろも美味しいですよー
BOULANGERIE ISHITA 石田パン
青森県弘前市代官町18-416時台だとほぼ完売。朝早くから営業しているみたいなのでいくなら早いほうが良かったみたいです
夜なき屋
青森県弘前市桶屋町5-1青森は締めにラーメンという事で!
イタリア料理ダ・サスィーノ
青森県弘前市本町56-8弘前随一の本格イタリアンレストラン
八甲田食堂
青森県弘前市桶屋町31-1ラーメンはしご!
旧弘前市立図書館
青森県弘前市下白銀町2-1 追手門広場内洋館なんだけどなんか微妙に日本の美意識が入ってる感じ。
弘前れんが倉庫美術館
青森県弘前市大字吉野町2-1 旧吉井酒造煉瓦倉庫内大巻伸嗣展を見に行きました。凄く良いです。このためだけに青森に行っても後悔しないと思います。 23年10月9日まで。
青森銀行記念館
青森県弘前市元長町26中も見れます
旧東奥義塾外人教師館
青森県弘前市下白銀町2-1 追手門広場内1階にはカフェが併設されてます♡
太宰治まなびの家
青森県弘前市御幸町9-35弘前市指定有形文化財 太宰治が高校に通うのに下宿していた家 旧藤田家住宅
万茶ン
青森県弘前市土手町36-6 36-6 1F太宰治も利用したという歴史のある珈琲屋さんです。
ルビアン
青森県弘前市鍛冶町4老舗喫茶店ルビアン。 店内はオシャレなステンドガラス。 パフェが美味しかったです。
salon de café Ande (サロン・ド・カフェ・アンジュ)
青森県弘前市下白銀町 2-11Fたまたま行きたいお店がお休みで立ち寄ったお店。色々あったけどコメントは控えます…笑
カフェ・ジーバ(CAFEjEEBA)
青森県弘前市土手町27やさしい店員さん、おいしい飲み物、混みすぎてない本当に自由なゆったりとした時間。。。これぞ本当のカフェの在り方って個人的に思います だいすきなカフェ
チェンバロ
青森県弘前市土手町42すてきな夫婦が経営してるカフェ ここのパフェが絶品すぎて ランチもあります
天然温泉岩木桜の湯ドーミーイン弘前
青森県弘前市本町71-1国内旅行でシティホテルに泊まる時は、ドーミーインにする事が多いです! 大浴場と露天風呂があるのは旅の疲れが一気に消えますね^ ^ コーヒーやお茶(青森だからか、りんごジュースありました)がロビーに置いてあってフリードリンクなのと、夜食ラーメンが食べれておすすめです!
スマイルホテル弘前
青森県弘前市土手町 土手町73-2レディースフロアあり
ルビアン
青森県弘前市鍛冶町4これぞ「純喫茶の極み」な店舗でした。マスターはおじいちゃん1人であるにもかかわらずメニューは定番のトーストやスパゲッティだけでなくカレーライスやピザ、デザートもホットケーキやパフェ(5,6種類あった)やあんみつなど種類豊富でどれも美味しそうでした。見た目だけでなく味もハイクオリティで、、東京にあったら間違いなく常連になってます。
ルビアン
青森県弘前市鍛冶町4弘前の純喫茶ルビアン フライパンのまま運ばれてくるナポリタンがとってもおいしいお店。水出しアイスコーヒーは1日10杯限定です!
ルビアン
青森県弘前市鍛冶町4レトロな純喫茶でおやつ休憩🍭 あんみつのシロップに色がついていて、見た目も華やか🌹 フルーツたっぷりで美味しい〜◎ ナポリタンは鉄板で提供されるので、焦げ目が香ばしい🍝 ステンドグラスのインテリアが素敵でした💐
岩木山(津軽富士)
青森県弘前市初心者でも大丈夫です 8合目までバスで行けます。9合目まではリフトがあります。 9合目からは岩場なので、登るのであれば軍手があれば良いかと。。 晴れてれば津軽、北海道見えます◎
ログイン