写真・動画(3件)
口コミ(4件)
下御霊神社周辺のおでかけプラン
下御霊神社周辺の人気スポット
- 
  錦市場商店街下御霊神社より約1640m(徒歩28分) 清水寺から約2.3km 
- 
  八坂神社下御霊神社より約1780m(徒歩30分) オフシーズンでもすごい賑わい! 
- 
  元離宮 二条城下御霊神社より約1620m(徒歩27分) 夕涼み というイベントをやっていたので 見に行きました。 一人1800... 
- 
  平安神宮下御霊神社より約1350m(徒歩23分) よく晴れて暑かったです。平安楽市という青空市をやってました。 
- 
  岡崎神社下御霊神社より約1920m(徒歩33分) ウサギかわいい! 御朱印を頂きました 
- 
  喫茶ソワレ下御霊神社より約1440m(徒歩24分) フルーツポンチのサイダーが美味しいお店 外で何組も並んでいました 
- 
  建仁寺下御霊神社より約1890m(徒歩32分) 寄り道です(笑)双龍図めちゃくちゃかっこよかったです!方丈の縁側でのんび... 
- 
  鴨川下御霊神社より約1560m(徒歩27分) 鴨川沿いのお散歩がチルいと聞いたのですが、大濁流で命の危機を感じました(?) 
- 
  抹茶館下御霊神社より約1390m(徒歩24分) 【ジャンル】ティラミス 宇治抹茶スイーツとほうじ茶スイーツの専門店。こ... 
- 
  祇園下御霊神社より約1700m(徒歩29分) 2日目の最初にたまたま通りかかって、通ってみたくなって頼んで行ってもらい... 
 
 
 
 
 
 
 
         
 
         
 
         
 
 
 
 
 
 
863年、神泉苑御霊会に祀られた六座に二座加えた八座をお祀りしており八所御霊といいます。
鎮座された年について本当の所は全く不明でありまして、おそらくこの頃祀られたと考えられます。初め愛宕郡出雲郷の下出雲寺(のちに廃絶)の境内に鎮座されたと伝わっております。今で申しますと寺町今出川の北辺りと考えられます。後に新町出水の西に移り天正18年(1590)に現在地に鎮座されました。
6:00-18:00 無料(御朱印9:00-17:00)
2020年1月4日
上京区の上御霊神社と対比して、中京区のこちらは下御霊神社。
どちらも八所御霊(平安時代の政争に敗れ怨霊となった8名)をお祀りしています。
2019年1月16日
今回は祭事の日ということで御朱印頂けず…参拝のみとなりました。
なお、御朱印は朝9時から対応頂けるそうです。周囲の他の神社に比べると少し遅いので気をつけてください。
2017年5月21日
2017年1月7日