
岐阜旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!
本州のほぼ真ん中に位置し、東京・名古屋・大阪の三大都市からのアクセスも便利な岐阜県。世界遺産の白川郷の合掌造りをはじめ、それぞれに歴史ある古い町並みが点在し、散策しながら観光を楽しめます。戦国武将の足跡をたどる、岐阜を訪れたからこそできる体験を楽しむ、フォトジェニックスポットをめぐるなど、旅のバリエーションも豊かで、魅力にあふれています。 今回は、岐阜旅行の見どころや人気の観光スポット、ご当地グルメ、アクセス情報、ホテルまで、まとめてご紹介します。
3日目の観光は岐阜、世界遺産でもある白川郷へ。まだ雪が残っていて雰囲気あるだろうと❄️高速からの景色に期待が高まる⤴
2022年6月24日
張り詰めた冷たい空気が、新鮮でした
山奥だけあって空気がきれい
天候曇り☁️ 視界がクリアで良かった
2020年2月25日
合掌造りと言うと雪
のイメージだけど、秋の合掌造りも風情があります。
2019年11月27日
岐阜県の白川郷合掌造り集落は、1995年に世界文化遺産に登録されました。ミシュランで3つ星として掲載された日本を代表する人気観光地で、田んぼに囲まれた中に茅葺屋根の家が点在する山村の景色は、まさに日本の原風景。
2019年9月21日
白川郷と言えば、合掌造り!
今も尚受け継がれ、住んでいる人も多くいるなんて…驚きです。
屋根の角度はおよそ45度から60度あるそうで、この傾斜は豪雪による雪下ろしの作業軽減や、多雨地帯における水はけを考慮したものだそう。
2017年5月23日
ここだけまるでタイムスリップしたような異空間でした。
次は雪が積もった白川郷を見に行きます!
2021年6月15日