
世界遺産 白川郷と。
岐阜世界遺産 白川郷と。
合掌造りで有名な世界遺産、白川郷。 今回は少し奥地まで足を伸ばして、より、自然わわ満喫!
-
富山県、五箇山相倉集落。 茅葺きの合掌造りの家が並ぶ、山あいの小さな集落。
-
お花と茅葺き屋根
鮮やかなお花と茅葺き屋根のコラボがキレイ✨
-
-
川沿いに広がる、合掌造りの集落。 展望台からの景色は最高。
-
そば団子
信号近くにある『さとう』さんで食べた、そば団子。 美味しいお出汁と、ねっとり食感のお団子が美味♡
-
三連合掌
三軒の合掌造りが並ぶ、パンフレットにもなる素敵風景。 白川郷の端にあるから、あまり知られていない場所?
-
-
白川郷から車で15分位? 名水の里、平瀬温泉。
-
霧立の水
たくさん湧き出てる軟水。無料で汲める美味しいお水。
-
次平
とろろステーキ。 焼けて少し硬く香ばしくなった所と、フワフワの所を混ぜながら。
-
-
高さ約70mの迫力の滝。 駐車場から少し山道を下って、近くまでは行けないので、展望台から。
-
清流が貯められている白水湖。 緑色に輝く。晴れていれば、もっと輝くらしい。 一年の約半分、閉ざさた道の先にある湖は、夏場限定で見られる景色。
-
白水湖ロッジ
白水湖畔にあるロッジ。 挽きたて豆の淹れたてコーヒーや、手作りビスコッティなどのカフェメニューや、カレーなどのフードも。 温泉も有り、宿泊もできるようです。
-